ナルトがカカシの『4倍』のチャクラって嘘だよな????【NARUTO】

    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:46:01.447 ID:WAnDMXDl0

    もっとあるだろ


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:46:26.834 ID:zyMSx+i80

    当時の話じゃね


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:47:18.964 ID:WAnDMXDl0

    >>2
    当時でももっとあるだろ
    千人に影分身を何度もやってたじゃん
    カカシにそれ無理だろ


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:46:51.294 ID:SdG67x66M

    やはり天才化


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:47:47.815 ID:GYmXv3Bk0

    ナルトの影分身→1000
    ボルトの影分身→4

    ボルトェ…


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:48:34.376 ID:WAnDMXDl0

    >>5
    ボルトそんだけなの?
    クソザコじゃん
    ナルトとか一巻の最後で千人に影分身してたぞ


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:52:09.462 ID:GYmXv3Bk0

    >>6
    クソザコだけど天才扱いだからな


    166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 16:34:52.046 ID:jhvZCzAha

    >>14
    四代目が生涯なし得なくてナルトも多重影分身修行でやっと習得した属性付き螺旋丸を1週間でマスターしたんだぞ
    天才なんて次元じゃない


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:48:37.486 ID:GAaABGHcp

    カカシのポテンシャルが思ったより高い


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:48:44.055 ID:Jayfsdr30

    ジャンプ連載時から単行本収録でクッソ減ったよな
    連載時は九尾なしでも50倍とか言われてた気がする


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:50:01.775 ID:WAnDMXDl0

    >>8
    50と言われると納得


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:48:58.015 ID:6gWotwYw0

    修行編でカカシが俺の影分身は二人くらいが限界だがお前には多重影分身があるとか言ってたような
    絶対4倍程度じゃあの数は無理だろ


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:51:25.341 ID:WAnDMXDl0

    >>9
    それな
    確かカカシは100人ぐらいに影分身すると5分ぐらいしか持たないって言ってたけど、ナルトは千人で数時間も修行できるって言ってた
    絶対ウソだろ


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:49:36.637 ID:9O2ZmQHNa

    一体一体の精度が違うのかもしれない


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:51:44.412 ID:Gk4uHNKXM

    ボルトになってからナルト全然出ないけどあいつ何やってんの


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:53:11.661 ID:GYmXv3Bk0

    >>13
    アニメ1話で死んだってネタバレあったな


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:52:21.358 ID:WAnDMXDl0

    そもそもカカシは雷切を4発しか打てないんだろ?
    ナルトは螺旋丸を100発以上打てるじゃん

    どう考えても4倍じゃない


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:55:32.704 ID:lrUomifc0

    >>15
    雷切が写輪眼と同時に使わないといけない

    カカシはうちはじゃないから写輪眼の燃費が悪い
    が組み合わされた結果雷切の回数が少ない


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:58:03.003 ID:WAnDMXDl0

    >>22
    なるほどそういうことか
    たしかに、写輪眼使って相手をよく観察しないと当てるのむりって言ってたな
    代わりにナルトは影分身で誘導するから当てられるみたいな感じか


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:53:12.254 ID:9SQQ9ADN0

    お前らってなんだかんだ言ってナルト好きだよな


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:56:11.324 ID:WAnDMXDl0

    >>18
    大好きだよ
    何いってんだ
    陽のチャクラと陰のチャクラの説明も知りたいし


    173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 17:48:14.652 ID:hBjvgStY0

    >>26
    陽は形あるものに命を吹き込む、陰は無から形を作り出す
    ものらしいぞ


    175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 17:51:59.638 ID:WAnDMXDl0

    >>173
    なんだと…
    そうだったのか


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:54:40.916 ID:WAnDMXDl0

    あと影分身は基本的にチャクラを等しく分配するって言ってたけど、あれどういう意味なんだろ
    千人に分配したら1/1000になっちゃうから弱くね?
    それとも今練り込んでるチャクラを等しく分配するのかな


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:54:50.028 ID:/8nnL0O5p

    たしか、4倍いや、もしかしたらもっとってちゃんと書いてあった気がした


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:56:51.371 ID:WAnDMXDl0

    >>20
    4倍は少なく見積もりすぎ
    10倍以上だろ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:55:01.547 ID:3DMQC0VJa

    影分身ってチャクラ等分するんだよな
    ナルトのチャクラ量やばすぎだろ


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:55:56.369 ID:bBHgaG39M

    雷切が暗殺用のただの突きってのも嘘だったな


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:57:20.055 ID:/p14ToA4d

    >>23
    あんなうるさい技で暗殺できるわけないじゃん


    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:02.009 ID:WAnDMXDl0

    >>23
    たしかに
    カカシも形態変化させて変な使い方してた気がするし


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:55:58.098 ID:OMrgBOFn0

    ボルトって見よう見まねで影分身してるだけだから4体までしか出せないんじゃなかったっけ


    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:58:03.102 ID:GYmXv3Bk0

    >>24
    あー、確かに親父に習ってない的なことも言ってたな
    やべー天才じゃん


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:50.326 ID:WAnDMXDl0

    >>30
    いや、ナルトは盗んだ巻物みて習得したんだぞ
    ナルトのが天才だろ


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:01:33.758 ID:GYmXv3Bk0

    >>35
    印とか見れるしそっちの方が難易度低いのかもな


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:03:26.670 ID:WAnDMXDl0

    >>38
    影分身って印なしで術発動できるの?
    ナルトの印って省略型だし謎だな


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:56:03.146 ID:au7A8ZLXd

    ナルト元々のチャクラ量がカカシの4倍で、それプラス九尾のチャクラも上乗せされてるんだっけ


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:00:31.895 ID:WAnDMXDl0

    >>25
    九尾は基本的にチャクラくれないぞ
    デレたときか危機的なときしか
    それ以外はチャクラ混じってない


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:58:03.311 ID:7pfgTP/aM

    九尾すげー


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 13:59:20.896 ID:/8nnL0O5p

    影連中や鬼鮫クラスだと尾獣まではいかんけどそれ相当のチャクラ量を有してるやつもいなかったか?


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:01:33.758 ID:GYmXv3Bk0

    >>34
    鬼鮫が尾獣に匹敵するとか言われてたな


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:02:04.352 ID:WAnDMXDl0

    >>34
    木の葉丸とかもチャクラ多そう
    大玉螺旋使えたし


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:00:46.537 ID:iZ3geWi70

    そこに気がつくとは
    やはり天才か


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:01:50.100 ID:gEoEf+99M

    影分身で修行はチート感あったな


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:03:30.489 ID:/8nnL0O5p

    うずまき一族がチャクラ多い事
    ミナト
    でもう4倍は普通にあり得そう
    カカシのすごいところって器用さだからな


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:03:32.851 ID:GYmXv3Bk0

    木の葉丸はボルトだとめっちゃ頼りないんだよな…
    最低でもカカシクラスであって欲しかった


    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:03:53.720 ID:lz3j0bxxa

    雷切って本来はスナイパーが当てるような距離を高所から雷のチャクラの性質で飛んで当てるんだろ?

    舐めプかわからんけどあの至近距離でねってもバレるだけだし


    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:09:14.135 ID:TlM0m1mn0

    >>44
    いやもともと至近距離から当てる技
    相手にぶつけるの丸出しでチャクラ練って突進して
    写輪眼の動体視力で相手の反撃をさばいて当てる
    写輪眼ありきの技


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:04:32.893 ID:TlM0m1mn0

    カカシだって名の通ったベテランなんだから
    そんなもんじゃね
    カカシを過小評価しすぎだろ


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:04:58.403 ID:cOU5q4jA0

    九尾からチャクラ分けてもらわないとガマブン太呼べなかった


    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:07:02.508 ID:/8nnL0O5p

    カカシより自来也の方がチャクラ量多いのは間違いなさそうだよな
    でも当時のガマを出せたナルトは不器用だから無駄にチャクラを使ったんじゃないかな
    >>46


    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:07:38.076 ID:WAnDMXDl0

    >>46
    大蛇丸に変な封印されたせいでうまくチャクラが練れてなかったんじゃねーの
    きちんと自来也に印を解いてもらってからできるようになったんじゃないんか


    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:09:16.042 ID:/8nnL0O5p

    >>50
    その上ででしょ?
    たしか波の国の木登りの時にカカシが説明してたかもだが、技をチャクラを最小限に出す人と無駄にするやつがいるって話していなかったか?


    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:11:05.797 ID:cOU5q4jA0

    >>50
    口寄せの修行は自来也に封印式直してもらった後
    綱手編の時もおやびん出せなかった


    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:13:38.110 ID:WAnDMXDl0

    >>59
    あ、大蛇丸vs自来也と綱手のときか?
    たしかに…
    じゃあ自来也ってナルトよりチャクラあるってことか…
    もしくは成長とともにチャクラも増えてくのかな


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:05:26.244 ID:7V4UpZ3Ap

    鬼鮫がナルトと同じくらいチャクラ多い方がおかしいと思う
    あれ鮫肌込みだよな?流石に


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:09:02.974 ID:WAnDMXDl0

    >>47
    鮫肌抜きでも鬼鮫はチャクラ大量に持ってそう
    水がないところでの水遁は大変なはずなのに、鬼鮫は湖ぐらい水作ってた気がする
    あれは尾獣レベルだろ


    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:09:52.140 ID:7V4UpZ3Ap

    >>52
    確かに水遁した水ごと森の中移動してビーボコってたな…


    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:12:23.109 ID:WAnDMXDl0

    >>56
    それな
    水が流れないようにあの形状に保っとくのも相当のチャクラいるだろうから化け物級だと思うわ


    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:10:18.017 ID:bnCsCw8RM

    片手の印って血継限界じゃないのかよと萎える


    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:11:33.584 ID:lz3j0bxxa

    >>57
    印はそもそもチャクラを練り上げる補助みたいなものだし
    写輪眼あるなら片手でも出来るんじゃないの


    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:13:38.149 ID:b7hu311Id

    鬼鮫の3割分身見てネジが(ナルトくらいチャクラある)って思ってたな


    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:13:41.038 ID:GYmXv3Bk0

    影分身の修行がチートだからボルトからは設定変えてるのかもしれんな


    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:14:47.955 ID:lz3j0bxxa

    >>66
    もしくは九尾か尾獣のチャクラと相性がいいか……


    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:14:31.206 ID:lrUomifc0

    ナルト以外は影分身より水分身のが便利な気がする


    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:15:42.408 ID:Ledg0pO00

    >>67
    他の分身は写輪眼、白眼で一発でバレる


    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:16:22.416 ID:IGItVYAo0

    ■カカシの発言集■

    「お前は死ぬ」・・・死なない
    「何度も言う お前の未来は死だ」・・・死なない
    「悪いが一瞬で終わらせてもらうぞ」・・・大苦戦 その後言い訳を始める
    「今の俺ならアンタと刺し違えることくらいできる」・・・できない 怖くて動けない
    「パックンを連れてる まずは大丈夫だ」・・・全然大丈夫じゃない
    「ま ここまでだよ お前がな」・・・ぼこぼこにされて数週間寝込む
    「大丈夫またもとの三人に戻れるさ」・・・サスケ里を抜ける
    リーを天才呼ばわりする     →すごい努力家
    イルカに中忍試験に口出すなと言う→みんな死にかけ&大事件勃発
    暗部出身だと戦闘中に自慢する  →暗部弱すぎ
    ナルトに「こりゃ荷が重いな」・・・ナルトに助けられる
    「俺の仲間は絶対殺させやしないよ」・・・閉じ込められる
    「ここまでか」・・・次のコマでサスケ復活(ヨロイ戦)
    イビキをサド呼ばわりする    →全然いい人
    俺がお前(ナルト)に期待するようにな→サスケとマンツーマン修行
    カ゛イが三代目を心配してるってのに
    カカシはあれぐらいでやられる火影様じゃない→三代目死んだ

    そして 大蛇丸「すること言うこと全てズレてるわね」→その通り


    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:18:40.648 ID:GYmXv3Bk0

    >>70
    ワロタ
    こんなコピペあんのかww
    でもリーは天才なんだと思う


    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:20:16.839 ID:WAnDMXDl0

    >>70
    リーは天才だろ
    下忍で裏蓮華習得するのは普通に天才
    ガイの親は20年かかったらしいし


    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:18:24.213 ID:/8nnL0O5p

    螺旋丸なんて風属性のチャクラを圧縮した玉だぞ。
    チャクラ少ないやつはまず覚えないだろな。ハンターハンターでいう強化系に近い
    それに対して雷切はチャクラの状態を雷に変化させただけだぞ、変化系みたいなもんだぞ。量でいったら圧倒的に螺旋丸


    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:19:26.755 ID:Ledg0pO00

    >>71
    螺旋丸はチャクラの形態変化を極めた技だから属性もクソもないぞ


    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 14:18:41.048 ID:v8XUMGC40

    ナルトは水のないところでこれほどの水遁ををはじめとして設定固まってないところ結構ありそう
    まぁ長期連載漫画なんて多かれ少なかれそんなもんだけど




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646196361/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年03月25日 20:27
      • 終了
      • 2. 名無しさん
      • 2023年03月25日 21:57
      • 言うて大蛇丸に五行封印されてから自来也に解印されるまでは九尾チャクラが還元されず大規模影分身してないし、カカシもザブザ戦2回目でチャクラない状態で100人規模の影分身してるからそこまで的外れでもないはず
      • 3. 名無しさん
      • 2023年03月26日 01:37
      • 彳乇擲かん
      • 4. 名無しさん
      • 2023年03月26日 01:40
      • 侃赧騁鎣譱

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ