なんてつまらない作品になったのだ
桓騎に突然生えてきた哀しき過去…
セリフ回しがゴミになった
グダグダ会話してたら上和龍と虎白公死んだンゴ…
リーボック囲んでたのに負けた男
でも李牧の活躍をこれから数年見られるから
過去描写のねじ込み方ヤバない?
案内するから代わりに桓騎の過去教えろ
出し惜しみしてたけど死にそうだし全部話すわ
もっと丁寧に描けや
李牧無駄に部下死なせすぎじゃね?
ただでさえ六大将軍じゃなくて五大将軍になってたのにさらに減ったやん
誰が格上げされるんや
死ぬのはええけどもっとドラマチックに出来んかったんかい
昔なら出来てたやろ
不良漫画かな?
桓騎ロス桓騎ロス
ってユーチューバーが言いそう
読者が長年期待していた桓騎が白老の下についたエピソード→やらない
誰も求めてない李牧とカイネのラブコメ→やる
終わりだよこの作品
ダラダラ話し込んだせいで将軍2人が死ぬという大損失
騰は韓戦以降名前ないからここで死ぬんやろな
はやく李牧無双始めてくれ!
ここから李牧が勝ちまくるんやろ?
桓紀と話してみたくなったら部下いっぱい殺されたンゴ、、
摩論って飛信隊で浮きそう
キングダムに影響されてこの時代の史実調べたけど王翦が暴れて統一するだけやん
その前の白起で決着付いてる感あるし
カイネはまだ生きてるってだけで心配せんでもこの後感動的な最期(笑)ですぐ死ぬやろ
問題は白ナスや
信カスの強さがよう分からんわ
とてもじゃないが現状最強っぽいホウケン討ち取った男とは思えんのやけど
いつも押されてるやんけ
でも李牧も言うほど正攻法知ってるか?
桓騎は奇策しかできない
からのまんまと桓騎の奇策に引っ掛かり
最終的には兵力差のゴリ押しで桓騎を討ち取る
こんなことしてるやつを秦の一番の障壁扱いしてるの草
青歌の名将上和龍
李牧様のお話中に死んでしまう…
そういえば隠れた名将紀彗本当に隠れたの草
カンキが李牧殺して李牧になるとかでよかったやん
秦の王様が綺麗事言ってて気に食わねーから趙で頑張るわで秦を脅かすとかのがおもろいやろ
カンキの弱点が正攻法も酷いけど李牧と王翦の対決で兵が李牧の戦術を自分たちで動いて使えるとかのが酷くね?李牧いらねーし
その戦術に対しての王翦の答えが兵数負けてるのに戦術なしで突撃して互角の戦いするとか酷いわ
恒騎死すとも自由は
虎白とかいう恨み描写長いわりに一瞬で死んだやつなんやねん
もっとまともな作者に扱ってもらいたかった素材だったな
皆もう横山光輝の史記でも読んでおけよ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679610757/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
オリジナルの知略キャラなら確かにそうなんだけど、歴史上の人物は普通にやってる事をなぞればいいはずなんだけどな。無駄にオリエピにしてるからリーボックとかいうムノーに成り下がった。李牧さんは先生にぶちぎれてよい
ちょっとだけ期待したけど