不快なキャラしかいなくて読み進められん
豆銑礼だけやんまともなの
一気に読むと結構おもろい
原作に追いついてからだと内容訳わからんくなってつまらんく感じた
敵でビジュアルまともなの建築家だけって地獄やろ
もう前の部からキャラ名引っ張るのやめてくれ…
7部読んで高めていけ
吉良とジョセフミの過去出てきたあたりだけや盛り上がるの
常秀好き
ダモカンだけの一発屋
透龍出てくるまでは面白かった
>>13
クソキモチー牛やんけ
>>13
双子の岩人間とか山岸みたいなクソ女とか?
ウッソやろ
イッチはワイかってくらい同意できるわ
>>19
ガチで誰?
>>19
このネタやたら擦られてるのホンマ謎やわ
分かるやろ別に
>>22
教えてや
>>28
自分は自分やない誰か(と誰か)なんや!のシーンってだけやろがい
身体が合わさってるって散々ネタ振ってるんやし
>>36
誰かわかってないやんけ
岩人間が多すぎるんや
半分でええわ
あのゾンビのやつとかなんやねん気色悪い
9部かなり面白くなりそうで期待してる
>>31
掴みはOKよな
まあ8部も掴みは良かった気もするが…
超能力サスペンスドラマって感じやったな
冒険は全然してなかった
敵の医者が軒並みキモすぎる
一気に読む分には不快感ないわ
上級岩人間も多過ぎよな
ウイルスだか細菌のやつもウーも赤んぼジジイもいらねえ
岩動物とか岩ペット何でも有りで嫌い
岩人間がね
虫みたいな機械みたいなやつもよくわからん何でもありな感じやったし
ラスボスに魅力もない
東方家はスタンド名にキングって入ってるのオシャレやな
記憶無いなりに大弥とかと戦ってたときが一番面白かったの
荒木自身、画風が以前と違うことは自分でも嫌というほどわかってるんだよな
ガードレールの岩怪物は好き
![]() | STEEL BALL RUN ―ジョジョの奇妙な冒険 第7部 全巻セット 荒木 飛呂彦 集英社 2011-08-11 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680184872/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)