五条と宿儺ってガチったらどっちが勝つの?【呪術廻戦】

    呪術廻戦 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    896: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-pOrO) 2023/04/06(木) 10:16:33.93 ID:nWIUJ6Sga

    五条悟の封印さえ解ければ勝ち目あるだろ
    スクナが五条より強いとどうしても思えない


    898: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-IkG/) 2023/04/06(木) 11:03:47.36 ID:pHi3Nd7y0

    >>896
    宿儺まだ指5本残してるし術式の全貌分からん。
    五条は枕”現代”最強だし、羅索の見立てだと≧五条>自分だし
    若干宿儺優勢ぽく見える。


    899: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-pOrO) 2023/04/06(木) 11:12:28.41 ID:nWIUJ6Sga

    >>898
    どうやって無限突破するんだぁ?


    901: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-ldIx) 2023/04/06(木) 11:16:16.86 ID:z5BWVuvNd

    >>899
    領域転園


    902: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-IkG/) 2023/04/06(木) 11:33:08.89 ID:pHi3Nd7y0

    >>899
    作中で明示されてるのは領域展開、その場合シンプルな綱引き。


    904: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM33-bZpJ) 2023/04/06(木) 12:09:03.62 ID:M2Hwu/CkM

    >>896
    宿儺だけでも複数術式に持ちだからヤバいのに伏黒の術式つかいこなしてるからもっとヤバいよ
    五条が実は複数術式持ちなら別だけどね
    天使が五条に受肉してどうかだと思う


    906: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM9f-ar91) 2023/04/06(木) 13:30:09.46 ID:l7k7Ap43M

    >>896
    五条には術式の焼き切れがあって宿儺には無い
    ここでもうレベチじゃね?
    それに羂索は渋谷で五条封印失敗した場合宿儺を五条に当てるつもりっぽかった
    羂索の見立てでは15本宿儺>五条
    まあ嘘かもしれんが


    900: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fff-0+Ta) 2023/04/06(木) 11:15:34.01 ID:pUyQWiKN0

    無限突破って領域展開でも領域展延でも突破できるし、なんなら魔虚羅の適応でも突破できるだろう


    903: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-IkG/) 2023/04/06(木) 11:35:25.60 ID:pHi3Nd7y0

    領域延展でも中和出来るか、でもそれやれる羅索が腰引けてるからまあ面倒な術式なんだろうね。


    905: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-pOrO) 2023/04/06(木) 12:14:00.74 ID:v07LOt04a

    >>903
    展延展開してると術式が使えなくなる
    体術でも五条悟は最強なのでスクナが勝てると思えない


    907: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-ldIx) 2023/04/06(木) 13:39:42.54 ID:z1zF2gVfd

    宿儺が領域展開したら五条も展開で対抗して無下限バリアは維持されるだろうから意味なさげ
    無下限バリアを解除できないまま戦う事になるので宿儺にとって領域展開は悪手


    910: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM9f-ar91) 2023/04/06(木) 13:51:39.66 ID:l7k7Ap43M

    >>907
    領域展開後は五条でも術式焼き切れるのは作中で描写されてただろ
    当然無下限バリアも消える
    あんまりにも言い切るから自分が勘違いしてるのかと思っただろうが


    908: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-pOrO) 2023/04/06(木) 13:45:36.28 ID:WwUZzIoRa

    そもそもスクナの領域展開は出入り自由だから瞬間移動できる五条には意味ねーんだわ


    913: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-ldIx) 2023/04/06(木) 14:13:23.81 ID:O4Hd/GTHd

    >>908
    確かにな
    まあ宿儺がその気になれば閉じた領域も展開できるだろうが

    五条の立場になって考えると、転園で無下限中和された経験があるから
    宿儺の転園を封じる為に積極的に領域展開する可能性は大だな
    領域押し合いの中で宿儺の攻撃を無下限バリアで無力化しつつ、一方的にボコるのが五条にとって理想


    909: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-wML6) 2023/04/06(木) 13:48:05.01 ID:BAH/uoZVa

    おもくそ宿儺を上空に吹っ飛ばしてカースの刑に処すとかできねえかな


    911: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa23-wML6) 2023/04/06(木) 14:03:24.76 ID:jRRpXd03a

    宿儺が五条の領域に耐えきれなかったらそこで負ける可能性すら残る


    912: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-IkG/) 2023/04/06(木) 14:08:17.91 ID:946d7w6h0

    領域の綱引き中は必中消えるけど五条のアレが消えるイメージ出来ないなあ


    921: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5f30-0sW/) 2023/04/06(木) 17:13:52.19 ID:AjF4LYEa0

    宿儺様にとって救いってなんだろ
    良いやつだからこのまま死んで欲しくない


    922: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM33-bZpJ) 2023/04/06(木) 17:35:08.68 ID:M2Hwu/CkM

    >>921
    どこをみたら良いやつに見えるんだ
    あいつは諸行無常や盛者必衰を地でいけばよい
    有限の生命を持つ人でありながら無理やり復活するのは理に反するし


    923: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fbd-fT1g) 2023/04/06(木) 17:48:07.92 ID:OXe1S7gw0

    言うて九十九は自爆ブラックホールかませば確実に宿儺道連れに出来るんだよな
    都合よく羂索が特攻術式持ってただけで...


    925: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2d-sqCK) 2023/04/06(木) 18:04:05.00 ID:wXnSynML0

    >>923
    なんだかんだ言っても九十九は特級だもんな
    ミスった天元が一切絡まずに普通に戦ってたら羂索をかなり消耗させて自爆も成功してたろだろうな


    965: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-ar91) 2023/04/07(金) 11:09:15.33 ID:tb56nULwM

    >>925
    天元ミスってないっての
    領域展開で勝負すると確実に九十九が負けるとから作戦が必要だったんだよ
    互角だったというのがもう誤認な
    羂索の強さがその警戒すら超えてただけなんだわ
    ブラックホールにしても天元が羂索の気を引く必要があったのは描写されてただろ
    あれがなけりゃ追い打ちで頭潰されてるわ

    なんか九十九推しってバカが多いな
    地力が羂索>>>九十九だって認めたくない幼稚性をキャラや作者のせいにすんなよ


    945: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fc7-Od3P) 2023/04/06(木) 20:41:28.31 ID:jk9N3RDV0

    そう言えば宿儺の領域内でマコラは消えなかったし、伏黒の領域内でレジィの式神は消えなかった
    五条の無限を消せるなら式神も消えそうなものなんだが



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1679911589/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年04月10日 13:00
      • 呪術のその辺のルールはいくらでも例外措置的なもんが後出しされるから考察してもアホらしい
      • 2. 名無しさん
      • 2023年04月10日 13:16
      • >>1
        呪術はライブ感で漫画描いてる代表だからな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ