>>1だとニライカナイくっそ好きだったんやが
なんか島の生活の感じとか
なおバトル
>>66
バトル展開にする漫画じゃないのにバトルにするよな
悲しいなあ…
べるぜでアウトカウント増えるの厳しすぎない?
女の子が可愛くないのよ
>>9
寧ろべるぜバブ以降なんてそこしか評価できないだろ
ニライカナイのイルカにかっこよさ一切感じられんし
べるぜマリーニライ
黒子ロボレザアオハル
スケダンアストラウィッチ
ぬら孫イリレア髪結い岩元先輩
ようやっとる
>>14
岩本先輩って続いてるみたいだけど人気なんけ?
サンデーは同じグループだから草生える程じゃねえな
マガジンやと全然違うからわかるけど
元からサンデーみたいな絵やったし
べるぜバブの頃と絵だいぶ変わってるやん
サンデー本誌ですらなくて草
初めて聞く雑誌で草
>>24
サンデーGXはブラックラグーンの掲載誌や
まあそのブラクラが休載し続けてるんやけどなブヘヘへ
終盤はあれやけど腹ペコのマリーの1話はガチでおもろかったよな
>>31
2話からもうおかしかったよ
1話と同じ展開ヤシ
それも本誌じゃないのか
GXってサンデーでも三軍やろ
可愛い女の子描ける奴はサンデーでラブコメ描けば小ヒットくらいは飛ばせると思うんやが🤔
ニライカナイの婦警すき
マリーは見切り早いなと思ったけど、
ニライカナイの迷走ぶり見て、そうかアカンか
って判った
ブラクラワイルダヨルムンのガンマン三銃士がいた頃のGXしか知らんな
今おもろいのあるんか
タフなヒロイン…?
このオメげがーっ!
西森ファンやろこの人
同じような漫画しかかけない
1話目だけ天才的なんよな
そっから引き出しの無さでジリ貧になってく
>>61
分かるわ
読切描くの上手いし
連載になるとめちゃくちゃになっていく
いま930円もするんか
タフに食い付くな
つーか連載したいなら原作つけたほうが良いと思うわ
マリー→ニライカナイで反省0なあたり自分を客観視できないタイプやろ
>>71
原作つけるほどの絵じゃないし
>>71
我が強いやつは原作つけても無理や
大暮とか原作つけてもあんなんだし
>>71
べるぜ作者ってどっちかといえば原作になったほうがいいタイプちゃう?
と思ったけど別にそんなこともないか
ずっとサンデー行け言われてた奴やし丁度ええやん
頭に付いとるとうがらしみたいなの何や
まあええんちゃう
マリーは明らかに舐めてたしな
鈴木央みたいになれるかもしれん
そろそろ連載が食いたいですね
小学館(サンデー)でね
まあ正直こいつは消えてもジャンプ的にはダメージないだろうな
ところで久保帯人は今何してんだ
ひょっとしてまた不良のバトル系になるのか?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681561580/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
なにせ週刊連載は確実にこなせる能力があるからな。
買ってないから内容知らんし週ジャンじゃないが