おかしい
プレステ3で1と2のソフト出来たの知らなかったわ
>>2
初期型だけや
新型はPS1のみ
>>4
プレステ3持ってるけど型とかしらんわ
つーか新しい型でもプレステ1の出来るんだ
PSが売れ過ぎただけで十分なんだよなあ
悲惨なのはSSや
コントローラーがゴミ
あの超戦国時代で二番手になっただけで十分やで
ジャガーとか3DOとか知らんやろ?
>>6
3DOはわかるけどジャガーってしらんわ
手のひらの皮破壊したゴミコントローラー
小学生男子しか欲しがらなかったから
WiiとDSはお母さんやおじいちゃんおばあちゃんもゲームに取り込んだので成功した
遅すぎ
これにつきる
なんかグリグリ回すやつやらされたよなあのスティックで
マリオパーティ3はマップ以外神やったけどシリーズ全体では売れたほうなん?
結局FF7の存在が全てやろ
64はろくなRPG出なかったし
曲がりなりにもハード出してる所がぜんまいヘイホーとか作っちゃイカンよな
スマブラとぶつ森を生み出した神
プレステ3で12のソフトやる時メモリーカードってどうなるの?
最強羽生将棋をローンチソフトにしたから
パワプロ好きだったから64派だった
スマブラだけ売った
ワイの中では最高のハードや
ウェーブレースの水がうまそう
据え置き機でマルチプレイが時代遅れやったからな
ま先にだしてたら覇権やったやろ🤔
64のクソゲーってガチで思い浮かばん
海外だとスーパーマンのが凄まじい糞らしいけど
>>50
ヨッシーストーリー
>>55
あーあれ糞やったな
当時ヨッシーアイランド勢がどれほど楽しみにあれを買ったか
FF7とれなかったのが敗因やろ
しかしまぁあの頃のFFの勢いはどこへやら
>>51
これに尽きる
>>51
FFって客観的に見ると7だけ確変してて
その余熱で10ぐらいまで熱かっただけだと思う
1マリオパーティ
2マリオパーティ2
3マリオパーティ3
4マリオ64
5マリオカート
6マリオストーリー
7ゴールデンアイ007
8ドンキーコング64
9スマブラ
マリパ3みたいな自由度高いマリパもう生まれる気配無いよな
任天堂以外のソフトが貧弱すぎた
サードで一番売れたんがパワプロっていうレベルやし
早くPS5出ないかな
ゲームデビューするわ
ドラえもん64
てかお前ら名作ポケモンスナップ無視か
PS2が強かっただけ定期
パワプロだけでも神
未だに3Dスティックを超える操作性は現れてない
なおすぐへたれる模様
ウェーブレースみんな持ってて草
ここで64かサターンが勝ってたら今頃ゲーム業界はどうなっとったんやろ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589056392/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
あっ…(察し)
売れてないのが日本だけって
開発が難しいわ容量が入れられないわで
CD方式のプレステにごっそりサードパーティが流れて負けた。
出してないんじゃ勝てんよ
最初の年は任天堂4本しか出してないし
サード頼みなのにサードに逃げられたのが痛すぎた
あ、ワイは64派やったで。
逆にPSは参入のハードルを下げて、クソゲー乱立も織り込み済みで数撃ちゃ当たる戦法で覇権をもぎ取った
日本だとわずかにssに負けてるんね
体感もそんな感じするわ家は64だったけど
なぜなかったかはいろいろ理由はあるんだが
そりゃ客もソフトメーカーもそっち選ぶわ