1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:45:29.903 ID:UohGzQli0
迫力があるわ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:45:29.903 ID:UohGzQli0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:46:05.987 ID:fsK31GeE0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:46:16.705 ID:YfJi6irra
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:47:14.948 ID:YfJi6irra
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:46:55.776 ID:JAll59Hga
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:46:44.302 ID:gwDeHx2jr
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:50:22.856 ID:NDwvYjzpa
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:51:12.660 ID:/q11DVfq0
>>4
なんか違和感あるとおもったらトーンの有無か
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:15:42.513 ID:nFWvGydT0
>>1の画像を見た感じ
鳥山との明確な違いは主線をハッキリ描きすぎてると思った
シルエットがくっきりしてるせいで固く見える
鳥山や他のバトル漫画って動きのシーンでは主線をシャッシャッって動きの線にしてる
残像みたいな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:47:28.885 ID:Mfcpodr/0
鳥山から毎週アドバイスもらってんだろ?
すげえ夢みたいな環境だよな
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:50:23.080 ID:8xdzaJEC0
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:52:08.642 ID:Mfcpodr/0
>>18
見方によってはチートだわ
ただ鳥山二世が生まれること自体は喜ばしい
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:49:03.367 ID:vCZ0IzPa0
9: プラネットヤクザ ◆planet893. 2023/04/22(土) 20:47:39.340 ID:EAFTi9T60
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:48:05.860 ID:/bTQESngr
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:48:50.196 ID:nT4ewI140
ストック貯まればまたアニメやるんだろうな
今でも子供に人気あるの凄い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:50:17.702 ID:3qJW+R5Z0
うまいけどドラゴンボールって感じしないのなんでだろう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:53:17.785 ID:NDwvYjzpa
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:34:42.965 ID:AVoBfTTY0
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:51:45.356 ID:/bTQESngr
まぁ、鳥山明本人が「僕の後継者が現れた」って言っただけあると思う
あとは声優だな……
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:51:17.648 ID:CaksO9fL0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:52:42.135 ID:sCnUKfond
元々DRAGON BALL AFってパチモンの漫画無許可で描いてた人でしょこの人?大出世だよね
にしてもいかんせんキャラクターの表情に感情を乗せるのがまだまだ鳥山に及ばないよね
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:52:51.812 ID:e2liqfWi0
同人だったらコイツが代わりに描けよって言われて、商業だとなんか違うって言われる
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:53:39.529 ID:SQhTGYUF0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:54:16.285 ID:/q11DVfq0
ドラクエ12のキャラデサもコイツに任せていいんじゃね
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:02:36.781 ID:epyPZnn/M
>>30
ドラゴンボールっぽい作画とかキャラデザは凄いけどそれがドラクエになって鳥山レベルの発想が出来るかってまた未知じゃね?
出来るかもしれんけど全く出来なくてもなんも驚けんというか
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:53:48.163 ID:Y+w4u6pOr
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:54:22.476 ID:sW1HrE4L0
画力はあるのにドラゴンボールのせいで自身の作品が無い人
本人がドラゴンボール描きたくて頑張ってたんならいいけど
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:55:11.138 ID:jf0RV7640
ブラックフリーザ出てからおもしろくなりそうってところで
悟天とトランクスの学園編……
好きな人には悪いがつまらんわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:56:27.031 ID:sNszU4/80
こういうのってなんか受け入れられない
ルパン三世の声優とか
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:57:02.281 ID:PVtZw7VTd
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:56:41.181 ID:6y28fkIa0
鳥山明が「連載時のドラゴンボールの画力をとっくに越えてる」ってべた褒めしてるけど
正直連載時のドラゴンボールの方がすごく見えない?
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:57:26.255 ID:h1g+7m5P0
>>38
動いている感じとかは鳥山先生の圧勝じゃね?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:59:10.692 ID:CaksO9fL0
>>38
結構リップサービスする方だろ、鳥山は
実写映画ですらリアルタイムでは凄い人達とか言ってたからな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 20:57:18.020 ID:Y+w4u6pOr
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:01:03.719 ID:nFWvGydT0
1枚目~2枚目
鳥山なら1ページで2、3コマでまとめてそう
ってかとよたろうって絵は元々上手かったけど構図やコマ割りが鳥山に及ばないって言われてただけじゃないの?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:02:23.133 ID:sCnUKfond
>>53
これもあるよなあ
本気で鳥山越えを目指すならマシリトを編集に付けないと無理だろうね
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:02:38.213 ID:ek92QQcbd
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:04:02.778 ID:YrhywOB70
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:04:09.555 ID:53mTMGITr
ドラゴンボールもこれからはガンダムみたいに50年くらいやるからな
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:04:50.925 ID:ya9lys2q0
ドラゴンボール超は本編じゃなくて、NARUTOでいうところのBORUTOなんだから生暖かく見守ろう
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:05:59.312 ID:aQhqRMFVd
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:15:43.655 ID:L1+dUnkH0
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 21:31:42.440 ID:0tE635OM0
めっちゃ上手いな
倒れた時に微妙に相手に引っかかってるところとか細かい好きだわ
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 22:06:57.208 ID:GLaL+peqd
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682163929/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ただの同人だろ
2コマで済みそうなとこを3コマや4コマにしてる感じ
このかめはめ波から腕ズボまでだけでもダレる
余計なもの、こと描きたくないなぁが鳥山明やからね。
鳥山の次に巧いと言っても差し支えなくなっとる。
もう作品自体が面白くないのよ 鳥山の魔人ブウから蛇足
とよたろうの描いてるもの全て内容がつまらない
完全に金づる引き伸ばし金なる木ネタ切れでも延々に終わらない漫画になって落胆した
アニメ版の超やスーパーヒーローもつまらなすぎるということになるんかそれ?
線の書き方の好みなんだろうけど
>>4
これはちょっとわかる
ハァ→ザウ→シュタ&ググ→ズバ
ぐらいのテンポで進むよね
スーパーヒーローは面白かったがアニメ超はつまらんが
悟空は白痴だし全王とかいう汚物は不快だし