初期の頃はそこそこ面白かったけど
化け物口寄せバトルやら穢土転生あたりで読むの苦痛やったわ
過大評価やろこの漫画
ジャパニーズニンジャストーリースゴイデース!
割とは早くに苦痛になってて草
初期の面白かった貯金を使い切る前に終わったからセーフや
少年篇はまじでおもろい
なお、次回作ではその貯金は意味を成さなかった模様
カブト如きが昔の火影を穢土転生できちゃあかんやろ
ガマブン太の口寄せとかもはやナルトのあのチマチマした戦いなんやったん?って感じや
穢土転生は読んでてしんどいだけだな
だらだら続いて漫画家の自己満足になっとるのに比べたら引き際良かったと思うで
>>9
70巻もあって?🤣
無理筋な擁護で草
>>10
そんなに出とったんか
すまん適当に言ったわ
>>9
ナルトってモロ引き伸ばしの代名詞じゃないか?
うん思ってた🥺
ザブザ倒した後から数十巻苦行期間が続いてどっかで面白くなったような気がするけどあらすじ見てもどっから面白かったのか思い出せない
ザブザと白生き返らせる必要性
波の国編できれいに締めくくったのに
人気やったから生き返らせとこって感じやろなあ
まああそこは面白かったもんな
はい、えどてん
まあ過大評価は間違いない
最近一気読みした後の評価だとブリーチと同レベルだわ
個人的に不死身の奴辺りから急につまらなくなった
忍界大戦の序盤はクソつまらんかったわ
総合的に見たらおもろい
イタチあたりの過去編はアニメがかなりいい感じに補完してくれたから物語として面白いよ
途中で担当編集が変わったんかな
なんかワンピースもコロコロ変わっとるんやろ確か
あとは売れてくるということ聞かなくなるとかか
ラスボスをマダラでやめとけば綺麗だった気はするな
あとはこれいる?って戦い多かった記憶あるわ
引き伸ばすために無駄に戦い追加した感
イタチの背景と暁は良かったわ
もう忘れた頃にキャラのwiki見ると結構設定練られてて面白い
卑劣様のおかげよ
語れるとこ多いから
逆やろ
引き伸ばしてるのに評価高いのが謎なんやない、評価高いから引き伸ばされたんやで
岸本自身は絵上手いし少年漫画向きやし、内容も当時のジャンプのノウハウ集結した集大成みたいな作品や
あのときにあれが売れへんかったら代わりに何が売れるねんって話や
>>31
評価高いから引き伸ばされた結果おもんない漫画になったのに未だにそこそこ評価してるやついるのが謎って話やで
>>34
読んでる読者が桁違いに多いからだろそら
ガキが読んでるから面白いのに
おっさんが真面目に考察するのは冷めて当然やろ
>>35
もちろん当時ガキやったけど途中からマジでつまらんかったで
1992年生まれで世代のはずなのに何故か一切読んだことないわ
ワンピースとか遊戯王とかボボボーボとかヒカルの碁とかは読んでいたのに
周りにも読んでるやつおらんかった
アンチが読んだことないわとかいうのとは違ってガチの話
やはり天才か…だけでしか天才表現出来ないしそれ乱発するしで当時クッソバカにされてた印象しかない
暁の存在だけで十分や
細かいとこはツッコミどころだらけやがツボは押さえとる少年漫画の典型やな
加点方式やと100点で減点方式やと30点になる
後半のインフレがエグい
そこらの上忍がただのゴミでしかないのよ
属性言い出すの遅過ぎやと思うわあんなんアカデミー時代に教えて貰っとかんとあかんやろ
文句なしに面白いのはサスケ奪還編までやな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682267446/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
それで評論家気取って何でもかんでも批評するのなんなん
でもバカにされるだけの魅力と人気があったんだよな。
最後のほうの大怪獣バトルって誰が望んでるんや?
信者だッたくせに
アニメがなかったら世界観が読者に伝わりきらなかったと思う
本当好きの反対は無関心て核心付いた言葉やと思うわ
大戦、特にエドテンがきつかったが
総合的には面白かったな
そっから五影会談以外グダグダになり、マダラが復活してから面白くなるけど伸びに伸びてまたグダグダしてくるが、最後のナルトVSサスケは盛り上がる。最終回の全員結婚は個人的には嫌い。
少年編だけは。
内容知らんけど