【話題】ドラゴンボールってデフォルメで誤魔化してるだけで画力あんまり高くないよな?【ドラゴンボール】

    DRAGON BALL 超画集 (愛蔵版コミックス)

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:10:08.857 ID:O1tW040md

    デスノートみたいな1ミリのゆがみも許されないような絵柄のほうが画力高い
    ドラゴンボールなんて目とか点だし手抜きじゃん


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:11:00.881 ID:ZVtzDbfK0

    お前まじで言ってんの?


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:11:27.232 ID:Q2GEotQ90

    デスノートより圧倒的に読みやすい絵


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:13:06.414 ID:DyrArB610

    鳥山はそれをネーム無しでやってるってことを知ってて言ってんのか


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:14:22.333 ID:O1tW040md

    >>6
    ネーム無しとかどうでもいい
    完成したものが全てだろ


    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:15:46.596 ID:DyrArB610

    >>9うーんこの


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:14:47.275 ID:ZSHBw11w0

    なんかマジュニアかベジータあたりから面倒臭くなってディテール省略するようになったとか何とか


    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:15:09.549 ID:O1tW040md

    だって目が点のほうが簡単じゃん
    お前らだってドラゴンボールの目なら真似できるだろ?


    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:15:44.086 ID:O1tW040md

    デスノートの目
    ドラゴンボールの目

    素人にも描けるのはどっち?
    これで答え出てるよね


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:17:12.672 ID:O1tW040md

    てかそもそもゆがんでも問題ない絵柄なんだから過程の作業をはぶけるのは当たり前だろ
    精密なジェット機の設計図をフリーハンドで描くやついると思うか?


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:16:56.648 ID:swplv7Sa0

    セル描いてみろ


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:18:19.690 ID:swplv7Sa0

    鳥山のアナログ絵みたら卒倒しそう


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:20:08.400 ID:O1tW040md

    一般的にはデスノートよりドラゴンボールのほうが画力上っていう認識なの?


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:20:24.034 ID:44RN5p9Y0

    画力は高いよ
    素人にはわからない


    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:20:43.368 ID:DyrArB610

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:51:02.743 ID:g/kegz4gd

    >>24
    これを下書きもろくにせず一発書きしてるんか


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:20:47.374 ID:O1tW040md

    じゃあデスノートのほうが下手なの?


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:22:20.195 ID:gN7rVTU+0

    >>25
    本当にわかってないんだな
    目が悪いの?それとも脳が追いついないの?


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:21:57.461 ID:44RN5p9Y0

    ピカソがなんで写実的な絵を卒業したのかとかわかってなさそう


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:23:08.570 ID:O1tW040md

    ピカソがドラゴンボールより上なの?
    じゃあピカソの絵でドラゴンボール描くのが1番画力高いってこと?


    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:23:53.282 ID:p8dtK9i40

    まずデフォルメは画力高い人じゃないと難しい


    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:24:53.998 ID:swplv7Sa0

    なんか厚かましいやつだなwww


    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:23:56.093 ID:DyrArB610

    コミックチックな表現をリアルな絵柄に落とし込むセンスが鳥山のイラストの魅力なのであってただ線が綺麗なだけの小畑の絵とはジャンルが違う


    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:28:50.524 ID:G0jMBMkx0

    >>35
    その物言いはバカの言い分に半分乗ってるようなもんだよ


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:25:46.867 ID:wSOgSeNZ0

    鳥山の仕事部屋を俯瞰で見たような絵だれか頼む

    no title

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:26:00.372 ID:44RN5p9Y0

    キッズなのか脳が退化してるのか


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:26:42.367 ID:DyrArB610

    これ義務教育の敗北だろ


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:26:46.196 ID:O1tW040md

    目が点で上手いっていう感性がわからん
    どう考えても点のほうが簡単じゃん


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:29:26.377 ID:gN7rVTU+0

    >>41
    そこしか見えない病気なの?


    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:30:52.628 ID:O1tW040md

    >>45
    じゃあ人の顔はドラゴンボールの負けってことね


    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:33:55.711 ID:gN7rVTU+0

    >>48
    センスなく育てたお母さんに問題があるのかな??


    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:27:16.280 ID:O1tW040md

    点よりリアルな目のほうが下手っていう説明まだなの?


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:30:11.730 ID:O1tW040md

    アートとか好きな人って線1本書いただけの絵に1億円出したりするんだろ?
    ドラゴンボールの目もそういう系のやつか


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:30:41.732 ID:gmKxf3Hp0

    そもそも小畑健もめっちゃ上手いし比較するもんじゃない
    絵柄のジャンルが違う

    no title

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:32:16.236 ID:UMH6i/Up0

    まあドラゴンボールは漫画としてはかなり読みやすくて良い
    鳥山も1枚絵はうまい

    けどドラゴンボールの1ページだけを見るとそこまで画力は高くないのは確か


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:34:19.171 ID:GS+Eei5D0

    まずもって絵の上手さに客観的な優劣を付けようって時点で視点がズレてると思う
    デスノートは描き込み細かくて写実的でパースもデッサンもハッキリしたキレイな画面が特徴だけど
    その反面絵に動きやデフォルメが少なくてマンガ的な迫力には欠ける
    鳥山は描き込みは少なくシンプルで写実系の絵とマンガ的デフォルメをひとつのデザインに落とし込むセンスが凄い
    それに描き込みの少なさを活かして画面を最大限動かして見せる独特なパースのとり方やデッサンの崩し方が特徴
    反面、写実的な意味で画面が散らかっててリアリティに欠ける

    特徴としてはこんな感じで挙げられるけどもう好き嫌いの範囲じゃね?


    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:36:13.498 ID:gv6FQrW1a

    まあ実際鳥山が人の顔の書き分けが下手ってのは理解できる


    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:37:32.895 ID:gmKxf3Hp0

    >>54
    Dr.スランプで女キャラの顔描き分けられないって自虐ネタあったな


    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:36:37.122 ID:NmqewpsWM

    目が点だったりするのは手を抜けるとこは抜いて楽するっていう描き方だからでしょ


    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:51:08.506 ID:kl/lwCRE0

    no title

    昔なんJお絵かき部に貼ってあった
    ジャンルの違う物で優劣着けるのはちょっと。。。


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/22(土) 23:25:59.443 ID:O1tW040md

    じゃあデスノートの顔をドラゴンボールみたいな目が点にしたら完璧ってこと?




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682172608/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年04月26日 13:52
      • スレ立てた奴があまりにも糖質すぎて見るに耐えん
      • 2. 名無しさん
      • 2023年04月26日 13:57
      • 長年有識者から評価されてる時点で、スレ主のような素人個人の意見なんて全く当てにならない。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年04月26日 13:57
      • き ち が い
      • 4. 名無しさん
      • 2023年04月26日 13:58
      • そう思ってるんならそれでいいんじゃね案件
      • 5. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:02
      • 劇画調も写実的な絵も普通に描けるからな鳥山明
        基礎が出来てこそのデフォルメなんだろ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:03
      • ふと思いついた持論を認めてほしすぎて致命的に思考停止してんなw
        挑戦的な物言いも相まって見てるこっちが恥ずかしくなる
        小学生でかろうじて許せる幼稚さ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:06
      • 消費者は消費者としての感性で楽しめばいいのに上手い下手とか評論家ぶって
      • 8. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:07
      • 漫画家が1万人いたら1位~1万位まで同率なしで順位つけられると思ってそう
      • 9. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:13
      • スレタイ通りに、すでに結論は出ていて、他人からの共感や賛同が欲しいだけの奴だな
        だから他人からの異なる意見は受け入れられないし、自分の意見が正しいと認めるのが正しい反応として、相手の言うことを絶対に受け入れないタイプ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:15
      • 鳥山明は漫画が上手い
        漫画の絵もコマ割りもキャラ配置もキャラ造形も読みやすさも上手いってこと
        引き算が上手いから過剰にならずに読みやすく分かりやすく気持ちよくを徹底してる
        そういうとこだぞ、尾田くん
      • 11. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:26
      • 眼が点ってLの事やん
      • 12. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:38
      • 好みの問題やろ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:39
      • >>1
        多分、ここのまとめサイト管理人がスレ立ててわざと極論でスレをぐちゃぐちゃに伸ばしているだけだろ
        よくヒロアカとかのスレも自演で伸ばしたスレをまとめてんじゃん
      • 14. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:46
      • 溢れ出るアスペ感
      • 15. 名無しさん
      • 2023年04月26日 14:47
      • 工程の多さと上手い下手は別問題ってことが分からんのだろうか
      • 16. 名無しさん
      • 2023年04月26日 15:05
      • もう映画でも見てろよ
      • 17. 名無しさん
      • 2023年04月26日 15:08
      • 小畑も凄い上手いしヒカルの碁後期ごろの絵は大好きだけど、鳥山は別格だと思うわ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年04月26日 15:10
      • デスノートのテニスしてる所なんか動いてる感じが無さすぎて笑っちゃったよ
      • 19. 名無しさん
      • 2023年04月26日 15:11
      • >>1
        ただの構ってちゃんや
      • 20. 名無しさん
      • 2023年04月26日 15:15
      • ワンピみたいにコマ埋め尽くすくらい書き込むのが凄いって思ってそう
      • 21. 名無しさん
      • 2023年04月26日 15:38
      • コイツいつもこんな感じで周りからは「もうお前黙っとけ」って言われるか、無視されて、それを論破したったwとか勘違いして生きてきたんだろうな。
      • 22. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:08
      • 何も学ばない1ってオチはまとめとして初めて笑ったぞ。
      • 23. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:19
      • ガスがヘタクソなのは常識だろ。今頃気づくな。奴は手抜きの天才だゾ。あの気合いの入ッてない安ッぽい絵を観れば解るだろ。陰影無し、トーン無し、髪を描くのを面倒臭がりハゲだらけ、もしくは真ッ黒に塗り潰しただけで艶も質感も無い。眼は点を描いただけ。簡単なドーム型の建物ばかり、メカは卵型ばかり。全てが手抜き。



      • 24. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:22
      • 一流か三流か見極めるポイントは
        〝 髪と眼〟だ。何故ならコレはキャラの個性を表す重要なパーツなので手抜きしてはならないのだ。艶々のリアルな髪と宝石のよーに輝く瞳を描けてこそ一流だ。ハゲと点眼しか描けない奴は三流だ。自分の生み出したキャラに愛着が無い証明だ。故に手抜きだらけで安ッぽい絵になる。


      • 25. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:24
      • サイヤ人なンか髪型が違うだけで全員同じ顔。あだち充だな。多様性が無い。
      • 26. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:27
      • >>10
        そりゃトーンも陰影も無い安い絵なら観やすいだろーよ。キャラデザ、ファッションセンス、バトルセンス、ギャグセンス、文才はクソだけどな。伏線無し、緻密な設定無し、適合性無し、忘れ去るきゃら
      • 27. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:28
      • >>26
        そりゃトーンも陰影も無いアッサリした絵なら観やすいだろーよ。キャラデザ、ファッションセンス、バトルセンス、ギャグセンス、文才はクソだけどな。ストーリー無し、ドラマ性無し、伏線無し、緻密な設定無し、適合性無し、忘れ去るキャラ多数、名前を付け忘れるキャラ多数、後付けだらけ、矛盾だらけ、行き当たりバッタリで何が巧いのやら?
      • 28. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:30
      • >>11
        点でははない、アレはサイコパス特有の眼だ。あえて輝きの無い真ッ黒な眼にする事で不気味さを出してるのだ。他の漫画家もよくやッてる。
      • 29. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:41
      • >>28
        考えてみろ、Lが✨✨キラキラの眼してたらキャラ的に合わないゾ。陽キャラになる。あの不気味な眼だからこそ良いのだ。
      • 30. 名無しさん
      • 2023年04月26日 16:41
      • 何も知らないの人は幸せだが一番愚かだ
      • 31. 名無しさん
      • 2023年04月26日 17:25
      • >>28
        なんか言ってることずれてるけど目が点ってことは事実だからそこは認めればいいのに、サイコパスだからとか、誰でも分かることを必死になって言わなくていい
      • 32. 名無しさん
      • 2023年04月26日 17:29
      • アニメ見ても情報量盛ってれば作画がいいとか言ってそう
      • 33. 名無しさん
      • 2023年04月26日 17:35
      • ドラゴンボール初期やDr.スランプは画力凄かったけどドラゴンボールは話が進むに連れて画力を堪能できるほどじゃなくなった
        もちろん構図とかデザインは素晴らしい
      • 34. 名無しさん
      • 2023年04月26日 17:47
      • 構図とデザインも画力だと思うが違うのか
      • 35. 名無しさん
      • 2023年04月26日 17:57
      • こういうのって燃やすのが目的だからな
        わざわざ韓国で「俺キムチ嫌いなんだよねどこが美味いの?」
        って言ってるようなもん
        まとめで取り上げるために元スレ立てたりすっからななんも信用できん
      • 36. 名無しさん
      • 2023年04月26日 18:02
      • >>26
        流石にドラゴンボールに対してバトルセンスなしは逆張りか漫画読まないのかのどっちか
        キャラデザも秀逸過ぎて未だに似たようなキャラも作られてる感じしないけどね
      • 37. 名無しさん
      • 2023年04月26日 18:09
      • >>34
        普通は分けて考えるな
      • 38. 名無しさん
      • 2023年04月26日 18:17
      • 久々にジャコ読んだら漫画めっちゃ上手いなってなる
        タイツ可愛すぎだろ
      • 39. 名無しさん
      • 2023年04月26日 18:56
      • >>36
        ハゲばッかりやン
      • 40. 名無しさん
      • 2023年04月26日 19:02
      • >>31
        点じゃあないのさ。碁石くらいのサイズはあるゾ。点眼はハゲゴンボールだ。女はともかく男性は全員点。サイコパスじゃないのに点だ。ガスはそーゆー眼しか描けない癖が染み付いてンのさ。
      • 41. 名無しさん
      • 2023年04月26日 21:27
      • スレ立てたやつも怒ってる奴らも必死すぎてきもいわ
        オタクのだめなトコが凝縮されてる
      • 42. 名無しさん
      • 2023年04月26日 22:09
      • ジャンルが違うから比較はできない
        ただ、ディフォルメや機械かくのは鳥山先生のがうまそう
      • 43. 名無しさん
      • 2023年04月27日 00:35
      • 同じことしか繰り返せない頭おかしいキッズか
      • 44. 名無しさん
      • 2023年04月27日 05:42
      • >>42
        ガスメカは壊滅的にダサイ
      • 45. 名無しさん
      • 2023年04月27日 09:47
      • Lも眼が点で草
      • 46. 名無しさん
      • 2023年04月27日 21:11
      • 世界一ハゲの多い手抜き漫画
      • 47. 名無しさん
      • 2023年04月29日 09:32
      • 鳥山は画力90,漫画力3000のバケモンやぞ?
      • 48. 名無しさん
      • 2023年04月29日 10:34
      • なんだこのガイジ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ