カメレオン←主人公が東大を目指す
軍鶏←主人公の成嶋涼くんは進学校でも東大確実と言われる頭脳の持ち主
番長連合←主人公が東大目指す
タフ~龍継←主人公のタフくんが東大主席
ヤンキー君とメガネちゃん←主人公が日本一の大学を目指す
何故、ヤンキー漫画の主人公は東大を目指しがちなのか
ほとんど(5作)
>>3
ざっと思いつくのがこれって話で
もっと東大目指してる作品はあるはずや
だってヤンキーのままじゃ未来ないやん
結局根底にはコンプあるんやろうね
東リベは?
>>6
東大リベンジャーズがあるから東大を目指してると言っても過言じゃない
>>10
むちゃくちゃで草
>>10
ガチでそんな外伝漫画あんのか……
>>10
目指すというか入ってからの話やんあれ
タフくんそんなことになってたんか
>>9
龍継の一話で主人公が東大離散主席合格を報告するシーンがある
>>15
宮沢喜一やのに法学部ちゃうんか
>>18
龍継の主人公なんだから龍星やぞ
キー坊はアホ高校出身のアホやし
湘南純愛組 替え玉受験で東大合格教師を目指す
東京国際大学とかにしとけばええんや
リアリティ足らんで
東大という名の架空の大学や
軍鶏はなんか作者が面倒になったかのような終わり方で残念だった
>>28
トーマ出てくるころにはとっくに原作と喧嘩別れして、黒川参戦でトーマ編盛り上がるはずのとこで掲載誌廃刊
そらそうなるよ
>>28
途中で原作と画担当が揉めて原作が離れたんやなかったか
>>38
一行くらいしか書かれてないから原作の意味ないって作画が揉めたら一行が大事やったんや
暴力を極めたから知能を極めようという発想やぞ
今日から俺はなんかは将来どうするんやろ...みたいな焦燥感あった
最後も考え無いアホっぽくって良い
吉河美希の漫画って必ず受験してね?コンプレックスでもあるんか?
ヤンキー漫画ってちゃんと勉強したら頭良い設定多いよな
やっぱガリベン君になんぞならずプロボクサーになったろくブルが最高よ
>>56
予備校の墨入れちゃいかんでしょ
>>56
草
番長連合だけ圧倒的に知名度低すぎだろ
イノチイノチ叫んで殴ってるだけの脳筋が東大入れるわけねえわ
>>59
続編の堂本ルールあるけど誰も大学通ってそうな感じはなかったな
殆どの暴走族、警官かバイク屋さんになってる
旅立つパターンは今日から俺はと湘南純愛組とサムライソルジャーだな
>>81
桑原真也の絵が絶望的に特攻の拓と合っとらん
>>81
酷い終わり方やったな
原作が投げたとしか思えない
ヤンキー漫画で勉強嫌いヤンキー読者釣っておいて
最後はやっぱり学歴だよねで終わるのえぐいな
勉強なんて意味ないって世界観を肯定してくれるから読んでるのに
ヤンキー漫画には卒業後なんていらんねん
続編あると脇役はだいたい教師か警察になってるイメージ
男塾の東大→ハーバード→総理大臣が頂点か
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682571953/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
重症の怪我代、バイク、食事等全部親に出させて甘えてる漫画だから例外無く
喧嘩、暴力なんて貧乏人には出来ないよ?治療費どれだけかかると思ってるのさ?
バイク維持費も凄いそもそも不良つるむと金銭感覚狂うだろうし浪費癖凄いからお坊ちゃま漫画よ?だから廃れた
お坊ちゃまが喧嘩しているからシュールよな?反社会的行動取っても親が社会的に大金持ちポジがテンプレ一件貧乏に見えてもバイク維持費と治療費出せるぐらいには稼いでる化け物超上級国民例外は無いなんちゃって貧乏はいるがバイク代治療費余裕
最後は優しい世界ただの茶番劇でした子供の喧嘩でした大人になれよ!説教エンドの謎エリートコースやから廃れてしまった昔は偏差値悪くても何でもかんでもエリートエンドなのでファンタジー過ぎて有りえないってことやね
どっかの市議にハーバード大卒の若いやつ当選してたぞ。
実績残していけば総理大臣まで登り詰めるかもしれない。
料理人目指してたやつはあっさり挫折して他のメンバーはクズdqnにいいようにやられて前科者になるって胸糞話をあっさり描いてたけど
歴代総理も割と海外留学経験あるぞ。
英語話せなきゃならんから。
安倍さんも南カリフォルニア大学におった
なるほど反面教師漫画だったのか
大丈夫や
こいつらどんなに出世しようが塾長に絶対服従やし
未来に転移したから行方不明扱いや
その後過去に戻るから別の未来の話になる
なるほど、深いな