4月23日、テレビアニメ『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』(フジテレビ系)の第3話が放送された。人気声優がサプライズキャストとして登場したのだが、これが物議を醸しているようだ。
百年ぶりに上弦の鬼が倒されたことで、上弦の肆・半天狗と上弦の伍・玉壺がついに竈門炭治郎の元へ。第3話では半天狗と炭治郎の戦いが始まったのだが…。
「『刀鍛冶の里編』が放送される前、上弦の鬼のキャストが大々的に発表されました。上弦の壱・黒死牟を演じるのは置鮎龍太郎。上弦の弐・童磨は宮野真守。上弦の伍・玉壺は鳥海浩輔。そして上弦の肆・半天狗は、ドラゴンボールのピッコロ役などで有名な、大御所声優・古川登志夫。古川がいかに半天狗を演じてくれるのか、アニメファンが期待を寄せていましたね」(週刊誌記者)
しかし第3話、半天狗は炭治郎らの攻撃を受けると分裂。4つの鬼(積怒、可楽、空喜、哀絶)に分かれた。そしてこれらの4つの鬼は古川が演じるのではなく、それぞれ梅原裕一郎、石川界人、武内駿輔、斉藤壮馬という若手イケメン声優が担当していたのだ。
「第3話で古川は早々に出番がなくなり、あとは延々とイケボ声優たちが声を張り上げていましたね。原作ファンは、半天狗の分裂後の4つの姿も、それぞれ古川が演じ分けして担当すると思っていたようで、まさかの声優チェンジに落胆の声があがっています」(同・記者)
この仕打ちにアニメファンからは《ぜんぶ古川さんでよかったのに… 演じ分け楽しみにしてたのに…》《古川さんに全員演じ分けて欲しかったー! 古川さんなら出来るっしょ 出番少ないよぉ…》《なんかめっちゃ格下がった感あるわ》《古川さんの演じ分けを楽しみに今日は観てたので… 最初から分かってればこんなにがっかりせずに…》《ええ…半天狗の分身、それぞれ声優さんあてるの…じゃあなんで古川さんに?と言いたい》《これじゃ、古川さん『ひぃぃ』しか言ってないじゃん…》といった声があがっている。
「古川本人のツイッターを見ると、分裂して声優が変わっていることを嘆く一般人のツイートに、『いいね』をつけまくっています。おそらく本人も、本当は4人の演じ分けをしたかったのでしょう」(同)
結局『鬼滅』も、イケメン声優に頼るようなやり方をしてしまうのか…。
https://myjitsu.jp/archives/420795
いいねをつけまくってます
マジ?
>>6
確かにいいねいくつかつけてるけど
5人いて豪華で嬉しいってツイートにもいいねつけまくってる
エゴサして片っ端からいいねしてるだけだと思う
でもこれはほんと思ったわ
まいじつ定期
ほんまなん?
なんのために古川使ったんや
変わったことにすら気づかなかったけど
たしかに「ひいいっ」「おそろしやおろそしや」くらいしか言っとらんやろな
3話がおもろなかったら見るのやめてたけど流石に戦闘シーンになると凄いわ
まあこれは普通にガッカリしてるやつのが多いやろ
最後のやつは流石に古川がやるんちゃう
これはほんまに思ったな
がっかり
>>26
←のギャグページのが面白いやん
>>26
顔丸すぎやろ
>>26
AIで描いてるなこれ
そんな指してるわ
>>26
わかる
ここマジで突然過ぎてビビる
>>26
こことギャグは原作が勝ってたわ
>>26
珠世さんに禰豆子の血がどーのってアニメでやってた?記憶にない
あいつらイケメンか?
全員違う声優で金持ちやな~とは思ったな
あれ半天狗の登場原作ではシームレスですげぇ突然出て来るのが良かったのに
アニメではいかにもみたいなタメで出て来たのはガッカリだわ
あとオープニングとエンディングにもっと弦弥出せやオラァ!
儂の見せ場は回想シーンやろ
原作信者から刀鍛冶編つまんねって言われてたけど悪くないやん
>>37
S 無限城
A 蜘蛛山 無限列車
B 遊郭
C 刀鍛冶 各修行編
E 鼓屋敷まで
F
G 最終決戦 最終回
原作既読者はこんな感じに思ってると思う
>>42
修行編はFでいいよ虚無だわあれ
>>42
単行本最終戦A最終回はBでええわ
連載勢の感想は今更いらないやろ
実際視聴率も下がりまくったからしゃあない
>>53
1話 総合視聴率17.9%
2話 総合視聴率17.3%
平均視聴者数1800万人
遊郭編の平均視聴者数と同じなんだがw
鬼滅は岩斬った時がピークだろ
最終決戦は鬼みたいにつまらないけど大丈夫かな
>>57
大丈夫じゃないと思うけど
逆に言えば、そこやるぐらいの時期はもう鬼滅とかオワコンの向こう側行って限界集落になってるやろから話題にならずセーフやと思う
>>57
UFOtableならイケる、その代わり作画部隊が何人か天に召される
>>57
そこは何かアレンジ加えてもええと思うが
原作信者にひよってエフェクトゴテゴテのブンブンムービー作るんやろな
触手ブンブンバトルをどれだけ誤魔化せるか
>>58
触手ブンブン言うけど兄上だってひたすら斬撃飛ばしてくるだけやろ?
そんな事気にすんの声優ファンだけやろ
甘露寺蜜璃アンチスレ立ててた奴消えたよな
>>65
なぜかアニメ放送開始したら消える謎のアンチ
普通逆やろ
つーか鬼滅ブームマジで終わった感あるな
リアルで誰も話題にしてないぞ
>>67
だからブームは2019年のアニメ2期でとっくに終わってると何百回いわせんだよw
いまはブランド化して安定期だっつーの
圧倒的な神作画があるから多少つまらんでも問題ないやろ
戦闘シーンは映画並みやぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682673245/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
よほど声ヲタクでもない限り誰だか分からないし分かっても不評ってことは制作費的には宜しくない
一話の謎グルグル無限城もやけど最近無駄が多いどんどん無駄になっていく
一期程度のクオリティーで良いのに何かハイハイ凄い凄い言わなければならないみたいで好かないのが感想や
でもライト層の頭の悪さは度を越してるからこれでちょうど良いんだよね
鬼滅の刃って宮根屋とかワイドショーみたいなもん
アニメとしてはカスだけど内容スカスカで映像だけ派手だから適当に流し見してればちょうど良い
恐らくだが最終決戦で無惨と戦ってた黒子の声優もかなり豪華になって『鬼滅声優』の肩書きがつく人はこれからもどんどん増えるんじゃないか。
大人があれこれ論じても意味ないよ
対象年齢から外れてるんだから
鬼滅は原作良し、クオリティ良し、声優良し、BGM良しの最強作品なんだよなぁwww全部完璧な作品は鬼滅だけ
アニメくらい楽しんでみろよ