【議論】チェンソーマンとチェンソーの悪魔って別物?偽物の正体って……【チェンソーマン】

    チェンソーマン 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    160: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 19bd-zFTO [60.106.72.131]) 2023/04/28(金) 15:54:02.73 ID:xKL7Wx/+0

    チェンソーマンとチェンソーの悪魔って別物?作中でポチタがチェンソーの悪魔って明言されたことあったっけ?
    ポチタ→チェンソーマン
    偽チェンソーマン→チェンソーの悪魔
    ってことないか?ビームとかの仲間でチェンソーマンの眷属


    168: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13eb-nmKy [59.136.192.63]) 2023/04/28(金) 20:19:10.38 ID:gcRlTD9g0

    >>160
    そこまで作者が元々考えてなくて
    作者の予想を超えてヒットしちゃってるから今は整合性をつけるために考えてるんだろう


    161: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd73-2AQ0 [1.73.143.41 [上級国民]]) 2023/04/28(金) 15:57:21.99 ID:F57qFFJBd

    マキマが岸辺の前でしゃべってた存在を消す能力持ちのと
    今回落下が言ってる個体が別なのは気になる
    きっと本物ポチタに食われてたらナユタいないでしょう


    162: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc5-EuHm [126.158.9.10]) 2023/04/28(金) 16:19:30.41 ID:PWZXoPJzp

    マキマを更に道化にするような展開はやらんでは


    163: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-uuo7 [133.106.37.54]) 2023/04/28(金) 16:21:16.74 ID:qz1u3OtWM

    マキマは存在をトリックスターとして描いてるでしょ
    アニメでもピエロがお前を嘲笑うのパロディやってたし


    164: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6948-X4wv [180.92.31.191]) 2023/04/28(金) 16:37:49.18 ID:rJFEv+/e0

    no title

    単行本のキャラ紹介を公式ではないって言われたら何を信じたらいいかわかんねえな
    実は違った!とか後出しされたらわからんけど


    167: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スーップ Sd33-w8w8 [49.106.105.209]) 2023/04/28(金) 17:36:54.60 ID:fO1IEUBdd

    >>164
    キャラ紹介ってかなりざっと掻い摘んだ物だし
    初回に出したきりのいつまでその紹介文なんだろうってありがちだしなあ
    1部終盤の単行本のあらすじには心を失ったデンジは真のチェンソーマンとして覚醒ってあったから
    あの状態でマキマを食べたら存在消せたかもね
    普段のデンジチェンソーとはやっぱり違う認識だなあ


    165: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-TfzL [1.75.232.28]) 2023/04/28(金) 16:41:13.50 ID:U/dvFWVKd

    ポチタの裏設定が神の悪魔ってのが落とし所だろうな。


    166: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9eb-5obI [118.154.67.159]) 2023/04/28(金) 16:41:58.45 ID:rthoMpcP0

    くそつえーはずのポチタがなぜポチタになってたかもぶっちゃけ謎だしな
    まぁこれはもしかすると語られるかもしれんが


    178: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3c7-NNWp [157.65.89.40]) 2023/04/29(土) 00:53:08.58 ID:VDjqy/Up0

    >>166
    4騎士と武器人間の悪魔達に瀕死に追い込まれたとは言ってたぞ


    173: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-2AQ0 [133.106.39.1 [上級国民]]) 2023/04/28(金) 22:30:23.62 ID:NQpm55cYM

    概念が消えるのは一度は作中で見たい


    174: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6948-X4wv [180.92.31.191]) 2023/04/28(金) 22:35:57.70 ID:rJFEv+/e0

    一度消したもの吐き出せるかどうかもわからんしね

    食べたものを消せる云々は、二部やることを前提に盛り込んだ設定なんだっけ?
    それなら二部で重要なポイントなんじゃないかね

    元々ない設定を盛った訳じゃなくて
    公安編で完結させるなら描ききれないから削ってた設定を復活再利用したのかも知れんし
    行き当たりばったりとも思わないけど


    175: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2beb-SJFy [113.148.189.209]) 2023/04/28(金) 23:40:23.39 ID:P3wT9Dns0

    吉田が死の悪魔食べてくれないかっていってたし
    後々で大事な話になりそう


    176: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-2AQ0 [133.106.39.62 [上級国民]]) 2023/04/28(金) 23:41:35.94 ID:7c8l/nkWM

    落下の悪魔食べたら重力の概念がやばい


    177: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb2c-MgCS [217.178.82.134]) 2023/04/29(土) 00:15:30.47 ID:OJlq0FKa0

    偽チェーンソーマンは流石に正義の悪魔関連だと思うけどなぁ
    正義の悪魔は自分の正義が力になる能力を持っていて
    正義の象徴がチェーンソーマンなんだから


    179: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d51-944j) 2023/04/29(土) 03:58:45.96 ID:jH7dzmed0

    たしかにチェンソーマンで考察する意味あんのかなあとは思うわ


    182: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23eb-SjZQ [59.136.192.63]) 2023/04/29(土) 06:09:25.50 ID:h4s+pu+80

    >>179
    無いだろ
    銃の悪魔が死体でマキマって書いてたのも意味とか無いし
    別に書く必要性ないのに実は書いてあって凄いとか驚くアホもいたみたいだけど


    192: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-wQ6u [126.11.10.45]) 2023/04/29(土) 13:19:01.25 ID:9y8ldadf0

    チェンソーは過去何度もマキマ率いる軍団
    しかもチェンソーの眷属までも引き連れた軍団に狙われてんだろ?

    四騎士の分際でそれほどまでの因果関係なら
    今期でナユタがその連鎖を断ち切るかもな。

    支配悪魔と神悪魔の間のポジションにいるデンジがキーマン。


    193: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-iV77 [133.106.37.25]) 2023/04/29(土) 13:25:02.19 ID:mN7CF/LKM

    チェンソーマンを支配してマキマの大勝利って話じゃんチェンソーマンって


    194: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbe8-nbFT [153.202.209.6]) 2023/04/29(土) 13:52:07.18 ID:L7tSAFMJ0

    デンジ=チェンソーマン
    偽=チェーンソーマン


    195: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-iV77 [133.106.37.25]) 2023/04/29(土) 14:01:33.86 ID:mN7CF/LKM

    デンジ自体はあの世界にいても居なくてもいいキャラとして設定してそう
    アニメのOPのパロもデンジはそういうポジションだったし


    197: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-wQ6u [126.11.10.45]) 2023/04/29(土) 14:14:14.70 ID:9y8ldadf0

    結局特異な存在のチェンソー悪魔であるポチタが入れ込んでるのがデンジの人生と言う話だな。




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682462639/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年04月30日 19:04
      • 何でもアリだから予想するだけ無駄
      • 2. 名無しさん
      • 2023年04月30日 19:06
      • この漫画の売りはライブ感だろ
        なのに伏線だの設定だので凄いか凄くないかとかくだらねえ
        なんでこう権威化して「先に唾付けた俺もスゲー」って展開画策する権威主義者って、隙きあらば伏線が~裏設定が~とか持ち出すか
        漫画ってのは面白いかつまらないかが重要で、凄いか凄くないかなんてどうでもいいだろ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年04月30日 19:19
      • そもそもチェンソーマン(ポチタ)が本物で
        デンジすら悪魔たちから見たら偽チェンソーマンなんだよね
      • 4. 名無しさん
      • 2023年04月30日 20:52
      • もう何たらの悪魔使う人減ったネットでは死後になってる
        普通に格好悪いからねしかも意味不明やし俺ルール漫画やから仕方ない
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月01日 00:22
      • 面白いかどうかは別としてチェンソーマンは筋書きは独特だから展開読みにくい。その点は好き

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ