チェンソーマンとチェンソーの悪魔って別物?作中でポチタがチェンソーの悪魔って明言されたことあったっけ?
ポチタ→チェンソーマン
偽チェンソーマン→チェンソーの悪魔
ってことないか?ビームとかの仲間でチェンソーマンの眷属
>>160
そこまで作者が元々考えてなくて
作者の予想を超えてヒットしちゃってるから今は整合性をつけるために考えてるんだろう
マキマが岸辺の前でしゃべってた存在を消す能力持ちのと
今回落下が言ってる個体が別なのは気になる
きっと本物ポチタに食われてたらナユタいないでしょう
マキマを更に道化にするような展開はやらんでは
マキマは存在をトリックスターとして描いてるでしょ
アニメでもピエロがお前を嘲笑うのパロディやってたし
>>164
キャラ紹介ってかなりざっと掻い摘んだ物だし
初回に出したきりのいつまでその紹介文なんだろうってありがちだしなあ
1部終盤の単行本のあらすじには心を失ったデンジは真のチェンソーマンとして覚醒ってあったから
あの状態でマキマを食べたら存在消せたかもね
普段のデンジチェンソーとはやっぱり違う認識だなあ
ポチタの裏設定が神の悪魔ってのが落とし所だろうな。
くそつえーはずのポチタがなぜポチタになってたかもぶっちゃけ謎だしな
まぁこれはもしかすると語られるかもしれんが
>>166
4騎士と武器人間の悪魔達に瀕死に追い込まれたとは言ってたぞ
概念が消えるのは一度は作中で見たい
一度消したもの吐き出せるかどうかもわからんしね
食べたものを消せる云々は、二部やることを前提に盛り込んだ設定なんだっけ?
それなら二部で重要なポイントなんじゃないかね
元々ない設定を盛った訳じゃなくて
公安編で完結させるなら描ききれないから削ってた設定を復活再利用したのかも知れんし
行き当たりばったりとも思わないけど
吉田が死の悪魔食べてくれないかっていってたし
後々で大事な話になりそう
落下の悪魔食べたら重力の概念がやばい
偽チェーンソーマンは流石に正義の悪魔関連だと思うけどなぁ
正義の悪魔は自分の正義が力になる能力を持っていて
正義の象徴がチェーンソーマンなんだから
たしかにチェンソーマンで考察する意味あんのかなあとは思うわ
>>179
無いだろ
銃の悪魔が死体でマキマって書いてたのも意味とか無いし
別に書く必要性ないのに実は書いてあって凄いとか驚くアホもいたみたいだけど
チェンソーは過去何度もマキマ率いる軍団
しかもチェンソーの眷属までも引き連れた軍団に狙われてんだろ?
四騎士の分際でそれほどまでの因果関係なら
今期でナユタがその連鎖を断ち切るかもな。
支配悪魔と神悪魔の間のポジションにいるデンジがキーマン。
チェンソーマンを支配してマキマの大勝利って話じゃんチェンソーマンって
デンジ=チェンソーマン
偽=チェーンソーマン
デンジ自体はあの世界にいても居なくてもいいキャラとして設定してそう
アニメのOPのパロもデンジはそういうポジションだったし
結局特異な存在のチェンソー悪魔であるポチタが入れ込んでるのがデンジの人生と言う話だな。
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1682462639/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
なのに伏線だの設定だので凄いか凄くないかとかくだらねえ
なんでこう権威化して「先に唾付けた俺もスゲー」って展開画策する権威主義者って、隙きあらば伏線が~裏設定が~とか持ち出すか
漫画ってのは面白いかつまらないかが重要で、凄いか凄くないかなんてどうでもいいだろ
デンジすら悪魔たちから見たら偽チェンソーマンなんだよね
普通に格好悪いからねしかも意味不明やし俺ルール漫画やから仕方ない