オリジナルアニメ「先の展開が読めないので原作付きより面白いです」←あまりヒットしない理由

    ダーリン・イン・ザ・フランキス 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:24:53.25 ID:pTaIpgJ/0

    なんで?


    4: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:25:41.58 ID:NfSd1v2x0

    ヒットする要因は「面白さ」じゃなくて「話題性」だから


    5: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:26:40.48 ID:gm0ZJVeOp

    原作組がニチャれなくて批判するから


    6: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:26:48.52 ID:YELiJTUa0

    1話を観てもらえる可能性が低いからな
    監督、脚本家などで観ている人は少ないし


    7: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:26:48.53 ID:raeNvtSB0

    原作あるのはその先の売り方も決まってるけど
    オリジナルはまた難しい


    14: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:30:22.28 ID:mc5X6ZE80

    >>7
    ワンクール完結になっちゃうもんな
    基本設計が


    8: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:28:47.01 ID:u8VRkFUW0

    ここがイイ!って褒めたあとに台無しになるから


    3: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:25:23.76 ID:wihQ5Rgz0

    PSYCHO-PASSは?

    no title

    10: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:29:01.11 ID:bwx9jMIs0

    マジで脚本のレベルが低いの多いからやろ


    11: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:29:21.11 ID:dLBqSUgL0

    話数もうちょいあればなーってのはたまにある


    12: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:29:50.64 ID:mc5X6ZE80

    キャラ人気をイチから立ち上げるのがキツイから


    13: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:30:03.03 ID:Z6V/Nj4N0

    原作ありでもアニオリエピソードがクッソつまらんのはなんなんや
    本編より面白く作ったってええやろ


    18: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:31:01.53 ID:mc5X6ZE80

    >>13
    新キャラ作れないとか
    飛び抜けたことできないとか
    原作の話の再生産になるだけだから


    76: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:46:11.44 ID:d57seVOW0

    >>13
    その後の展開と整合性取るのが難しいからちゃう?


    621: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 22:24:25.50 ID:wE5apRm/0

    >>13
    完全別世界のパラレルでギャグ全開にしたらいいと思うキャラ崩壊してもパラレルだからで言い訳できるから矛盾もおきない


    15: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:30:25.14 ID:vPeiWhCa0

    まどか☆マギカ
    コード⭐︎ギアス

    no title
    no title

    16: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:30:31.30 ID:vqMibqG+0

    原作が無いと予算が取りにくいからやで


    17: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:30:45.89 ID:hlCohraO0

    アニメの脚本家より売れっ子漫画家の方が面白い話書けるからな


    19: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:31:27.18 ID:KFPylvOn0

    SSSS.GRIDMAN

    no title

    85: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:50:01.59 ID:vvppwZu80

    >>19
    ユニバース最高やったわ。テレビアニメシリーズよりよっぽど良かった


    20: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:31:27.47 ID:bwx9jMIs0

    リクリエイターズ?やっけ

    あれとか序盤はワクワク感からメチャクチャ注目されたのに
    つまらないからもはやそんなアニメあったかなってほど誰の記憶にも残ってない

    no title

    161: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:10:06.24 ID:EzLxl9zz0

    >>20
    ブラクラおもろかったから期待したけど2クール目から期待の斜め下の展開ばかりでつまらんかったわ


    439: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:54:48.91 ID:4FFQSjqf0

    >>20
    超人気漫画家が脚本やってるから期待もあったんだけどな


    21: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:31:58.74 ID:/NkniyE50

    原作ありだと、進行や世界観とかが、受けたものだけをアニメ化してるから、
    一定水準は担保されてるからでは?

    オリジナルで1から設定だと、外してたらアニメも見るのがつらくなる。


    23: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:32:53.35 ID:I/Nov8Iz0

    海外アニメの脚本ってレベル高いよな


    28: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:34:39.26 ID:y1maPMPQ0

    原作あるのを圧縮してちょうどええからな
    オリアニはグダグダばっか


    29: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:34:52.42 ID:7ir9FCuw0

    面白くない場合もままあるから


    30: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:34:55.18 ID:JkJkZ2eod

    アニメで脚本ちゃんとしてると思ったのまどかとかシュタゲとかあの辺やな
    最近やとサマレンも面白かったけどループ物ばっかりやわ
    ループ抜きでストーリー面白いのってなんかあるやろか


    577: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 22:17:49.56 ID:HEtNlEZQ0

    >>30
    ブルーリフレクション澪や

    no title

    606: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 22:23:11.05 ID:rIP3puIk0

    >>577
    おもろいってのとは違う気がするけどワイも好きやで


    31: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:34:58.03 ID:HdmGitXw0

    最近面白いのあった?


    32: ソガイクラシック ◆QcN0JunjLg 2023/04/28(金) 20:35:14.92 ID:pTaIpgJ/0

    >>31
    水星


    271: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:32:37.83 ID:BDk/aCRF0

    >>32
    面白くはないだろ馬鹿か


    48: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:40:10.68 ID:Z6V/Nj4N0

    >>31
    もうタイトル忘れたけどたきなと千早が出てくる銃のやつガバいとこもあるけどおもろかったわ


    152: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:07:52.03 ID:c8d9y6pcM

    >>48
    千早じゃなくてしぶりんやろ


    75: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:45:24.44 ID:XHYTmcmo0

    >>31
    今期はゴルフが面白い


    720: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 22:37:15.57 ID:LoLb0jNd0

    >>31
    サイバーパンク


    36: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:36:28.09 ID:WAfSVEZ50

    どんなに面白くても最終回で糞化する危険があるから


    37: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:36:32.55 ID:dSIlSSx30

    ダリフラはもっとなんとかならんかったんかなぁ
    途中まで最高やと思ってたのに


    41: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:37:26.60 ID:OIJVxB410

    オリアニのくせにおれたたENDで終わるのやめろ
    サクガン
    アニスの巨獣
    お前らのことだよ


    60: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:42:23.32 ID:C/uPEJGr0

    >>41
    作風違うのにアルス見てる時にサクガンの既視感凄かったわ
    案の定酷い終わり方やったし何なんやろな

    今期やとマジデスは1話途中でリタイアしてもうたわ


    150: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 21:07:37.15 ID:OIJVxB410

    >>60
    同じくワイも最終話1,2話前ぐらいにサクガンよぎりまくったわ
    どう見ても1クールで収まるような展開やなかったし最後の最後で新キャラ出してまんまやったな


    46: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:39:09.11 ID:/gKFCLiV0

    つーかネタバレやめろとか言いながら本当はみんなネタバレ大好きだよね
    ネタがわかってる展開じゃないとみんなで盛り上がれない


    62: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:42:44.48 ID:I6zvle3i0

    割りに合わんから適当脚本ばっかやし


    78: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:47:29.33 ID:IFRxHsN60

    話題性先行でそこそこ売れるけど結局何も残らないような作品も多いし難しいな


    90: それでも動く名無し 2023/04/28(金) 20:51:30.40 ID:7IS6/lwSr

    糞になる可能性もそれなりに高い模様


    SSSS.GRIDMAN 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    今野ユウキ
    集英社
    2020-03-04


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682681093/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月01日 15:53
      • 脚本が大概ゴミ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:01
      • 原作付きなら既にその作品に一定の信者がついた状態で始まるけど
        オリジナルの場合ほぼゼロからのスタートだしな
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:01
      • 原作あると原作ファンがスタートの時点でかなり付いてくるしアニメ化する時点である程度の面白さは保証してるしなスタートダッシュはかなり大事
        今の時代、評価が良くないと見ないなんて人もいるし原作やシリーズ物での何らかの保証や安心感があるのは強いな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:12
      • 中盤辺りから話が散らかり始めて
        まともに畳めずに台無しになるイメージ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:23
      • そんなレベルでよく公共電波に載せたなってレベルの脚本が大半
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:38
      • バブルはどうなりましたか?
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:40
      • ブームというか話題なるのはオリジナルが多い気がする
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:48
      • 最近じゃアキバ冥途戦争が良かった
        マジデスはまだ惰性で見ているけどダメそう
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月01日 16:58
      • 単純にその話が面白くないってだけ。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月01日 17:03
      • ウマ娘
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月01日 17:20
      • そうだよな大ヒット漫画が原作なら円盤も売れるしな
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月01日 18:19
      • どちらにせよ結局は誰かが考えた話なんだから
        先に別媒体で出してるかどうかだけの違いでしょ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月01日 18:46
      • ガンダムとかあるじゃん?
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月01日 20:48
      • それよりライトノベル原作とか誰が得するねん

        このすばとかソードアートとか下らないのばっかりやん

        流行りの異世界異世界もやめてくれ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月01日 22:23
      • エヴァは原作知らんかったけど楽しめたよ
        やっぱ夕方6時台の放送が強いんだと思う

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ