【衝撃】最終回が最高の少年漫画ランキングwww3位『スラダン』2位『ハガレン』1位は……

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: muffin ★ 2023/04/30(日) 19:00:13.33 ID:APyQzoGO9

    https://ranking.goo.ne.jp/column/8739/
    2023年04月30日

    どんなに人気があった漫画でも、いずれ最終回を迎えます。そして、その最終回の良しあしは、作品全体への評価を左右しかねない大切な1話だと言っても過言ではありません。
    そこで今回は、最終回が最高だった少年漫画はどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

    3位は『SLAM DUNK』
    バスケ初心者だった桜木花道が高校からバスケ部に入り、チームメートと共にレベルアップし全国大会を目指すストーリー。最終話ではインターハイ2回戦、高校バスケチームで最強とうたわれる山王工業との対戦の続きの場面。二十数ページにわたってせりふのないバスケシーンが描かれました。

    2位は『鋼の錬金術師』
    肉体を含めた物質の形を変えたり化学反応を起こさせたりする能力「錬金術」を持ったエドワード・エルリックと、神の聖域に踏み込んだ罪で肉体を失い鎧に魂を定着させている弟のアルフォンスの兄弟が、元の体に戻るため旅に出る物語。最終話ではエドワードの錬金術の能力と引き換えにアルフォンスの体を取り戻し、2人は学問を身に付けるため別々の世界へ旅立ちました。

    1位は『タッチ』
    高校野球のエースピッチャーで甲子園大会出場を目指していた双子の弟・上杉和也が、不慮の事故で他界。兄・達也が弟の夢を引き継ぎ、幼なじみで思い人でもある浅倉南を甲子園に連れていくため、野球に真剣に取り組んでいく物語。最終話の1話前で夏の甲子園大会初戦前が描かれていましたが、最終話では季節はすでに秋。何気ない日常描写の最後に甲子園優勝の記念品が映り終了します。

    以下ランキング
    4位 鬼滅の刃
    4位 暗殺教室
    6位 あしたのジョー
    7位 ハイキュー!!
    8位 ラフ
    9位 銀魂
    9位 遊☆戯☆王

    11位 幽☆遊☆白書
    12位 NARUTO―ナルト―
    13位 北斗の拳
    13位 進撃の巨人
    15位 H2
    16位 DRAGON BALL
    17位 四月は君の嘘
    18位 うる星やつら
    18位 DEATH NOTE
    20位 DRAGON QUEST―ダイの大冒険―
    以下こちら
    https://ranking.goo.ne.jp/column/8739/ranking/54568?page=3


    7: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:02:38.91 ID:et9tp1Jb0

    >>1
    北斗の拳はラオウ編で終わっておけば1番だろ


    28: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:09:17.70 ID:KSVuLVxy0

    >>1
    おっさんBBAにしかアンケートとってないだろ


    4: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:01:54.63 ID:e2SbBtOL0

    燃えたよ…燃え尽きたよ…


    5: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:02:00.33 ID:AWd+MHGq0

    DEATH NOTEやろ


    15: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:04:17.19 ID:s3ENKrSv0

    >>5
    ライトの負け方が…
    「ジェバンニが一晩でやってくれました 」で作品を台無しにした


    745: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 21:03:41.45 ID:OhkpYLyn0

    >>15
    ほんとこれ

    そもそも、人間が他人の筆跡を完全に真似ることなんて不可能
    ニアがノート使った説も出てきて頭脳戦のはずがモヤモヤする終わり方でしかなかった


    139: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:25:52.24 ID:QGcm4mTS0

    >>5
    映画版のラストはよかったね


    6: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:02:14.78 ID:unLnPszM0

    デジモンやろ


    8: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:03:38.22 ID:KA2jyCfO0

    少年エスパーねじめ


    389: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:08:45.29 ID:3J3IEHPD0

    >>8
    ねじめとパインがランクインしたら世も末


    9: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:03:43.40 ID:R/SzfoGo0

    あだち充が多いな


    543: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:32:37.94 ID:Ufbv9Oyj0

    >>9
    絵も上手いけど、ストーリー作りが上手いというか、響くストーリー使い回して稼いでるからな。


    709: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:57:50.39 ID:BRcgJf5h0

    >>9
    あだち充は締め方上手いよ


    720: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:59:33.40 ID:KmxiPRfg0

    >>709
    ほとんどの作品で読後感が爽やかだわな


    12: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:04:05.37 ID:luIpdVkx0

    俺的ベスト5

    リンかけ
    風魔の小次郎
    男坂
    SILENT NIGHT翔
    聖闘士星屋

    ちょっと渋すぎるか(w


    60: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:13:41.25 ID:acT9qH1G0

    >>12
    全部、車田正美やんけ。


    63: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:14:18.12 ID:Ged0wCPq0

    >>12
    ブーメランテリオスくらわすぞ


    83: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:19:24.48 ID:ZCcgDGBK0

    >>12
    じじい


    551: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:33:30.82 ID:Ufbv9Oyj0

    >>12
    それ漫画のリストじゃなくて車田正美のリスト。


    17: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:05:20.16 ID:kdGFwhFx0

    あだち充はどちらかというと最終回より
    終盤の救えない展開の作り方が上手いと思うが
    ラフのラストはミームも生んだし金字塔だろうな


    18: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:05:20.45 ID:n+cUearq0

    なんやて!?


    19: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:06:05.55 ID:HhEHpUwb0

    卍リベンジャーだろ


    20: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:06:43.63 ID:WRECdqAC0

    漂流教室やろ


    117: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:23:22.40 ID:gh46JeQZ0

    >>20
    やっと終わったか。。。という感じだったがな。。。


    21: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:07:41.56 ID:I3g+AoLc0

    幽白が高過ぎる
    あんな投げやりな最終回が11位とかない


    89: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:20:04.35 ID:ZCcgDGBK0

    >>21
    投げやりがすごいよな最終巻


    255: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:44:31.99 ID:67SmnS1D0

    >>21
    樹「お前らはまた別の強い敵を探せよ。俺達はもう飽きたんだ」
    この台詞から冨樫の当時の心情が多少は読み取れる気がする。それも込みで面白いけど


    559: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:34:01.58 ID:DEj48bie0

    >>21
    躯とか雷禅のあたり最高に面白かったのにな
    トーナメントは描ききってほしかった
    でも女子校潜入とか霊界クーデターの話は好きだ


    25: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:08:36.66 ID:yGmPICDP0

    武士沢レシーブやろ


    26: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:08:38.80 ID:HD4MTDiC0

    湘南爆走族に一票


    674: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:51:47.09 ID:Cv87QdLW0

    >>26
    マジでこれ


    29: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:09:18.19 ID:G4VOkI7q0

    ヒカルの碁


    30: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:09:18.92 ID:NS+kLea80

    厳密には最終回じゃないけど終わり方がよかったのはトリコだな


    32: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:09:41.14 ID:5DdMo86h0

    北斗の拳はラオウが死んだところが最終回でいいよ


    38: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:10:37.43 ID:HhEHpUwb0

    >>32
    いやシンが死んだところでいいだろ


    469: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:21:29.78 ID:DWTbUfq50

    >>32
    でも俺の墓標に名はいらぬの終わり方がめっちゃカッコいいんだよなー後はバットが男になるとこ


    481: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 20:23:15.19 ID:85amE1FE0

    >>469
    バットエンドやな


    33: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:10:10.90 ID:MjmhsoyC0

    奇面組の最終回だけは絶対に許さない


    34: 名無しさん@恐縮です 2023/04/30(日) 19:10:12.85 ID:GEt50uKt0

    おい、北斗の拳の最終回とか知らんやろ

    アサムとかバランとか知ってるか?




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682848813/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:37
      • タッチなんてなんなら最後の電話しか覚えてないし
        ハガレンも言う程名シーンや名台詞も無い言うか男のコレジャナイ感性欲変と女性上げ上げが当時から癇に障った読みやすくはあるがトップ3はないかな?ラスボス戦ショボくてあっさり終わったし最後もご都合展開優しい世界茶番劇古い少女漫画みたいで残念だった

        スラダンは分かるが上はDBで良かった気がする知名度的にも
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:40
      • 自分の知ッてる有名漫画挙げただけか
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:43
      • >>2
        知らない漫画あげるバカどこにいんだよハゲダルマ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:47
      • タッチって、弟の甲子園試合中に試合に見に行こうとしてたときに死んだと思ったけど違うのか……
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:52
      • なんだこのランキングwwww
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:55
      • まんさん(高齢)のアンケート
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月02日 20:29
      • 幽白とスラダンは打ち切り感出てるしタッチはおそらくアニメしか見てない人の評価だし
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月02日 21:08
      • >>1
        物凄くコンプレックス抱えてそう
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月02日 21:14
      • 封神演義や
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月02日 23:07
      • キメツ4位はありえんぜ、あんな読者置いてけぼり、
        最終回大発情期エンド、俺は大嫌いや
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月03日 01:05
      • 最終回って事なら微妙だが最後のページっていうなら幽遊白書は入れたい
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月03日 01:52
      • >>4
        死ぬのは1巻とか2巻とか割と早めじゃなかったっけ?
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月03日 01:52
      • >>9
        なお仙界伝2…
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月03日 05:28
      • 女子向けと言われようとハイキュー好きやで
        あのちゃんと作品として完結してるのに終わってしまう悲しみがなくさよならできる感じはすごい
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月03日 06:25
      • ラフは伝説
        最後まで描かないのがお洒落というか粋だわ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月03日 07:58
      • >>14
        ぐうわかるわ
        ハイキューの最終回はスポーツ少年漫画の最終回としては一つの極致だと思う
        惜しむらくは東京五輪が予定通り開催されてさえいれば……
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月03日 11:19
      • 鬼滅とか唐突な学園ラブコメエンドでファンがアンチになったのに意味のないアンケートだは
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月03日 17:51
      • >>17
        実は原作読んでない奴多いからな。実際は売れた分の5分の1くらいしか読まれて無いと思う

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ