【緊急】葬送のフリーレンや怪獣8号が『推しの子』よりも原作が売れてると言う事実wwww

    【推しの子】 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:56:41.28 ID:yBNIpJ3i0

    現在の発行部数
    推しの子 500万部(11巻)
    フリーレン 800万部(10巻)
    怪獣8号 1000万部(9巻)


    アニメ化で大ヒットしそうだよな


    2: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:56:53.62 ID:yBNIpJ3i0

    楽しみ


    3: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:13.20 ID:yBNIpJ3i0

    推しの子はアニメ化で更に伸ばしそう


    4: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:19.02 ID:wShS09+Id

    監督がぼざろの監督やしな


    8: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:39.88 ID:yBNIpJ3i0

    >>4
    マジ?期待できるわ


    77: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:11:50.21 ID:us2/ZCO40

    >>8
    ただし前々から🐲演出にマッチしてると言われていた模様


    5: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:26.66 ID:1onP6pC/a

    怪獣すげぇな


    6: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:27.06 ID:OSmWjPBwr

    フリーレン売れすぎだろ…


    7: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:57:31.15 ID:2GOSLtes0

    チェンソーマンも原作は売れてたんだよな


    9: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:05.25 ID:UjJ/INep0

    8号内容の割に売れすぎやろ


    10: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:17.32 ID:4XCW38Ou0

    怪獣は主人公が地味


    11: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:19.30 ID:gvFesuxQd

    怪獣8号ってどの層が買っとるんや…


    14: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:51.96 ID:4XCW38Ou0

    >>11
    進撃が好き層


    916: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 18:58:46.35 ID:gwRGCSRX0

    >>11
    絵柄


    12: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:32.92 ID:grfNQ76i0

    推しの子買うとか脳みそバグってる人だけやん


    13: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:43.77 ID:yBNIpJ3i0

    ワイは3作とも序盤読んだけど1番推しの子がハマった


    15: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:58:59.80 ID:3KpXcW3y0

    推しは進んでいくにつれてつまんねぇからなぁ
    8号もだけど


    16: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:12.45 ID:JbKHu7Und

    怪獣8号買ってる奴マジで自分でストーリーの良し悪し判断できないキョロカスだろ


    24: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:00:39.94 ID:yE88aeSPa

    >>16
    怪獣買ってるやつはマジで虫やな
    バズったから買ってるだけ


    17: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:13.62 ID:329bgaBlp

    フリーレン好きやけどアニメ化するのくっそ難しそうやから不安やわ


    25: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:00:43.07 ID:yBNIpJ3i0

    >>17
    作画が重要になりそう


    282: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:55:37.25 ID:u9v/anQZ0

    >>25
    MADHOUSEやし大丈夫やろ


    18: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:15.36 ID:yBNIpJ3i0

    1000万部ってスパイクラスやろ


    19: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:19.33 ID:lAd1Xzgq0

    3作品とも同レベルの漫画だわ


    20: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:32.17 ID:294tSMju0

    怪獣は1話の貯金だけでアニメ化まで漕ぎ着けたんだからすごいよな


    21: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:54.43 ID:yBNIpJ3i0

    フリーレンも怪獣も海外人気出そうよな
    ああいうの好きそう


    22: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 14:59:58.99 ID:QeoZ7rQPa

    推しの子のアニメの一番の盛り上がりって多分新生B小町のライブやろ?

    あれでハマって原作買ったらその後の新生B小町はメンバー不仲でギスギス描写とアイドルなんてやっぱやる気でねーわもうやめるwでしか話題にならないとかかわいそうやな


    41: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:04:59.91 ID:XCFbi64S0

    🐲に作らせろよ


    43: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:03.40 ID:RNy1f16iM

    怪獣は単行本売上落ちまくってるけど
    元が打ち切り作家だったことを考えたら完全に勝ってるやろ
    作品はゴミやが


    44: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:03.62 ID:NBet0s2Xd

    フリーレン>>>>>>ゴリ推し>>>怪8
    こんなもん


    45: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:08.35 ID:i3KTxwSlp

    フリーレンはハンター試験で読むのやめた


    55: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:07:22.52 ID:fVTvP079p

    >>45
    あれ以降魔法がどんどん念能力みたいになってくぞ


    46: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:50.66 ID:zuV+G0e/0

    フリーレンのアニメ、まじにぼざろの監督なんだ
    これて当てたら一気にスターダムだな


    47: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:56.51 ID:oo2achTca

    推しの子ほどはゴリ押しされないやろうな


    48: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:59.26 ID:4UNnua7Ba

    怪獣8号は見所が雑に高速消化されたの草


    49: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:05:59.46 ID:3+xfrqLf0

    怪獣8号はネットのどこ見てもぶひよで草生える


    51: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:06:11.78 ID:2+4q/PKrd

    フリーレンって凄いんやな


    53: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:07:01.97 ID:3+xfrqLf0

    怪獣8号って既にタフ並みに売れてるのかよ


    54: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:07:10.99 ID:K/XgnEmya

    怪獣8号ってなんの脈絡もなくどっかで見た展開パクってお前そんなやつだったっけ?ってキャラでやり始めるの尊敬するわ
    楽に金が入ってくればいいだけでなんのこだわりもない人間にしかできないよ


    56: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:07:37.74 ID:WSBYSdV80

    押しの子が売れてなさすぎやろ
    この売上でここまで話題になってんやから宣伝の力ってすげーわ


    58: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:07:52.71 ID:CrCfOKKS0

    ゴリ推しの子


    60: それでも動く名無し 2023/04/25(火) 15:08:13.95 ID:h/cXHgmd0

    フリーレンは魔王倒しただけで魔物が全部生き残っとるのどうなんやろな
    結局バトルばっかしとるし




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682402201/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月02日 10:24
      • 正直、3作品とも面白くないわ ゴミ作品
        知能の低いギリ健向け
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月02日 10:40
      • ゴリ押しの子が宣伝ゴリ押してるだけ定期
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月02日 11:00
      • 他は中身すら知らない
        推しの子はアカブランドやしだから一応需要あるが

        その2つはどうだろ?コミック売れまくりのヒロアカ、呪術ももはやアニメでは空気アニラン低いし
        アニメとコミック需要別過ぎるからどうだかな?って感じ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月02日 11:14
      • フリーレンは好きだけど、大人向け過ぎて爆発的な人気になるのはかなり厳しいだろう
        怪獣8号は作画でゴリ押しするしかないが、作画に期待は出来なさそうなんだよなあ・・・
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月02日 11:18
      • >>3
        何その糞みたいなブランド
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月02日 11:53
      • 怪獣8号想像の5倍は売れてるわ
        なんでそんな売れてるんや
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月02日 12:02
      • 推しの子って
        推しが死んで、ミステリ・復讐ぽい流れで
        主人公が妹の邪魔したり以降って面白いの?
        あそこら編でタイトル通りのネタ漫画としか思えんかったが
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月02日 12:25
      • 怪獣8号が売れすぎ定期
        どれも最初は面白いんだよな、面白さを継続する事の難しさを感じる。
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月02日 12:26
      • >ただし前々から🐲演出にマッチしてると言われていた模様

        幾ら演出があってても🐲の原作読解力だとチェンソーと似たような末路を辿りそう。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月02日 13:24
      • 推しの子&フリーレン 8.6/10

        怪獣8号7.8/10

        流石にこのゴミと一緒にするのはNG
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月02日 13:29
      • 推しの子は凄く面白かった。何巻かは買った。
        アニメで、やる範囲くらいまでは面白い。
        毎週楽しみだった。
        茜ちゃんと別れてからはダメだ。
        兄弟で闇堕ちはヤメテくれ。
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月02日 13:39
      • マジでゴリ押しの子なんだよねw
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月02日 13:49
      • 推しの子とフリーレンは一定のヒットを納得するくらいには面白いよね
        怪獣は本当に1話と大衆性ある設定だけの出オチだけど
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月02日 14:22
      • 推しの子はマジで面白いよ一巻だけは、それ以降は別に読む価値ない
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月02日 14:59
      • はい出た1巻ほざくエアプ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月02日 19:06
      • アニメ化前の鬼滅だって似たようなもんだったやろ?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ