【悲報】ドンキホーテ・ドフラミンゴ海賊団のメンバー、ガチで酷いwwwwww【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    1: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:26:51.67 ID:3lOeGXVf0

    no title


    96: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:51:56.86 ID:k2oOqJsg0

    >>1
    美人と醜いやつしかいない時点で尾田くんの浅さと差別主義者なのがよく伝わりますね


    2: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:27:04.30 ID:3lOeGXVf0

    no title


    9: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:29:07.46 ID:XYbfH+BiM

    >>2
    リーダー伝たけしに出てきそう


    327: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 09:50:19.19 ID:pMfBiFMMa

    >>9
    コイツが参謀っていうズラしもたけしっぽい


    3: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:27:13.16 ID:3lOeGXVf0

    no title


    4: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:27:34.22 ID:3lOeGXVf0

    no title


    5: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:27:52.36 ID:3lOeGXVf0

    最近ドレスローザ編読んだけど目眩がしたわ


    6: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:28:04.59 ID:15M58+5fM

    ピーカだけ異常に強かったな


    7: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:28:09.66 ID:9eCPQO62r

    ベビー5かわいくて好き


    10: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:29:09.49 ID:heVGmGZu0

    気持ち悪い奴らばっか


    11: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:29:23.20 ID:RLsOmZr20

    彼岸島より酷いセンス


    12: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:29:45.24 ID:wdaCPAkK0

    シュガーとドフラで国落としできるの強すぎ


    14: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:30:15.34 ID:E3Y8KReL0

    あれ
    ナンバー2誰やっけ


    15: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:31:01.29 ID:8Y9IdBcK0

    ゾロ1人で瞬殺できそう


    16: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:31:13.69 ID:NS9JdZht0

    自分が天上人のはみ出しものやから一般社会のはみ出しもの達を深層心理で仲間にしてきたんやね
    パッパや弟に裏切られたという自己中心的な憎悪もあって自分を肯定してくれるメンバーで固めたんや


    239: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 09:23:29.56 ID:iapfhRHO0

    >>16
    深層心理で仲間にするってどういう意味?


    17: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:31:33.51 ID:PgGv+gD60

    シュガーの能力が舞台装置すぎる


    21: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:32:25.90 ID:0+kWwY/70

    色物枠多すぎだし色物枠以外も微妙なやつばっか
    シュガーぐらいしか印象に残らん


    24: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:32:56.79 ID:vdZ2Ek9Tp

    シュガーの玩具化って覇気極めたら能力解除されるよな多分


    25: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:33:36.29 ID:dn8vsPrGM

    バックストーリー含めてセニョールピンクは好きやで


    29: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:34:49.83 ID:Y8TC7kRd0

    シュガーの能力って覇気で防げるって考えていいの?
    覇気で防御不能ならルッチやサンジみたいな実の能力無しで高速移動できるキャラがホビホビの実食べてたら
    カイドウやマムに余裕勝ち出来ちゃうからたぶん覇気で防げるんだろうけど


    31: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:35:39.52 ID:SlhGm6tt0

    ヴェルゴとモネだけ出てきた時はギャグ路線やと思わんかったわ


    33: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:35:43.79 ID:hhCvtoCka

    ディアマンテとか最高幹部の1人なのに終始キュロスに押されてて有利な盤面殆ど無かったのは
    剣士として弱過ぎない?


    34: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:35:49.45 ID:jJ/bPsrxM

    デリンジャー嫌い
    なんか怖い


    35: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:36:01.53 ID:mIQfYBQg0

    連載中レスローザが退屈に感じた理由の2割くらいは占めてる気がする


    38: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:36:30.91 ID:XfyjyQFJM

    魅力のない敵幹部との戦闘を繰り返す展開が苦痛過ぎる


    41: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:37:10.10 ID:PJBg80bU0

    誰一人として名前覚えてない


    44: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:37:37.71 ID:S36CkCwfd

    尾田くんって部下描くの苦手なんか?


    45: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:37:41.51 ID:NdghjeOP0

    尾田っちの最後の輝き
    no title


    46: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:37:45.14 ID:N4sDBffFM

    キャラ多くてゴチャゴチャしとるなぁって思ったけど
    これでもまだカイドウオロチ軍団よりはマシやったな


    49: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:39:33.40 ID:057+2it7d

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    そんなことよりCP9戦みてよ


    59: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:42:20.28 ID:C8zpny770

    >>49
    CP9戦は最高やったな別の漫画感あったが


    51: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:39:58.10 ID:057+2it7d

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    54: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:40:47.62 ID:bu7+4FeV0

    ホビホビとかトリカゴとか上手く使えばカイドウ海賊団とも渡り合えたよな


    60: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:42:35.98 ID:Ga5HgSvG0

    セニョール・ピンクのエピソードめっちゃ好き


    61: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:42:54.63 ID:ao9G6xVh0

    ドフラってキング&クイーンより強いと思うんやが
    ジョーカーだからドフラの方が格上なん?


    62: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:43:24.87 ID:2IUYzLo/0

    正直人物多すぎて読みづらかった


    63: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:44:25.93 ID:XcWuOm520

    女とセニョールピンクしか覚えてねえ


    64: それでも動く名無し 2023/04/22(土) 08:44:32.90 ID:p4nOXUeOd

    バロックワークスの幹部どもは魅力的すぎていまだにメンバーたちがどこかしらで活躍してるよな
    ミスター3然りボンちゃん然りミスター1然りロビン然り


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682119611/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月05日 17:25
      • ドフラミンゴはジョーカーなのでキング、クイーン、ジャックより圧倒的に強く、カイドウより強いのでジョーカーと名付けられたのは明らか。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月05日 17:40
      • ディアマンテ、グラディウス、マッハバイスが何してたかさっぱり思い出せん
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月05日 17:44
      • デリンジャーはりゅうちぇるのパクり
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月05日 17:52
      • エニエスロビー編のルッチは格好良くて好きだった
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月05日 19:41
      • マジで色物枠多すぎてコロコロ読んでる気持ちになっちゃうんだよね

      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月06日 11:36
      • 元々ドフラミンゴは、カイドウの仲間として考えられたそうやしね。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月07日 11:24
      • ピンクは好きだった
        3幹部は強くも面白くもなかった

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ