【話題】ゾンビ作品三大あるある「人間同士で争う」「ウィルスが原因」「伏線回収出来ないまま終わる」

    8LDK―屍者ノ王― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:48:52.19 ID:NKFcuXPU0

    あと一つは?


    3: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:49:30.88 ID:ey9Nqu5m0

    ボスキャラがいる


    2: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:49:12.63 ID:1YkQgi7Ia

    ババアが悪い


    4: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:49:42.77 ID:vRzLJ8Tw0

    主人公だけ免疫力強すぎ問題


    6: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:50:41.51 ID:/5KMhQkB0

    結局全員死んで終わる


    7: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:51:04.30 ID:3N7/C9Ta0

    中盤で世界の情報が入ってくる


    8: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:51:15.90 ID:52kde+77d

    アジア人が刀を持って戦う


    9: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:51:16.19 ID:NkgTp2ow0

    クロスボウ使いがち


    10: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:52:34.87 ID:U1vH0qr+p

    上位種が出てきて通常種は雑魚化する


    11: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:52:39.54 ID:nmF6Ny5ad

    籠るヤツは死ぬ


    14: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:53:36.01 ID:7/fEl4CO0

    無人の避難場所が延々と無線放送して釣られる主人公達


    12: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:53:23.86 ID:Zjbb8e+o0

    ゾンビに限らずパニック系は派閥別れする時いかにも理性を保って正論言ってるように見えた主人公側が
    実は選択肢を間違ってたっていうオチがけっこう多いイメージ


    15: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:53:41.92 ID:Nh/NFsXp0


    16: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:54:28.84 ID:pte8CjC40

    その場を統治してたDQNがすぐ死ぬ


    17: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:54:38.64 ID:r5XLxkQg0

    ゾンビの原因を最後解決する映画ってあるの?
    基本俺たちの戦いはこれからだ!で終わらない?


    18: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:55:21.52 ID:uUMIaTMNa

    どうしようもないからミサイルで駆除して終了


    19: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:55:42.04 ID:NkgTp2ow0

    ショッピングモールに集まりがち

    no title

    30: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:04:18.57 ID:lzD8DeHrr

    籠城に一番重要なのは食糧なので、モールに籠るのは正解やで


    20: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:56:07.78 ID:AlEaE6qB0

    ワイが囮になるからお前ら逃げろ←最後まで生き残る


    21: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 14:57:31.63 ID:VQNOsToDM

    ゾンビウイルスを開発した黒幕企業が存在する


    23: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:00:49.50 ID:sqgvrDKg0

    噛まれたら肉が食いちぎられる


    25: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:02:31.51 ID:8q1hMwYO0

    安息の地を見つけたと思ったら即崩壊
    コミュニティクラッシャー


    26: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:02:59.67 ID:lzD8DeHrr

    バイオハザードも絶対綺麗に解決せず終わるよな


    27: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:03:12.12 ID:Zjbb8e+o0

    立て籠もる建物はできれば自宅とか小さいほうが臨場感というかハラハラが伝わってきて好きや
    クソデカショッピングモールはもう野外とほとんど変わらんからワクワクしない


    29: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:03:59.23 ID:baIRS9Mzd

    ワールドウォーZ定期


    34: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:06:27.12 ID:KvMTzc9jd

    ゾンビ映画で面白いやつ教えてくれ


    36: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:08:37.30 ID:/zSDWPMR0

    >>34

    no title
    no title

    37: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:09:42.40 ID:yhqloWJId

    >>36
    ゾンビランド2が出るとは思わなんだ


    52: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:22:47.01 ID:Ul6iM/10r

    >>36
    ゾンビーバーは友達と爆笑しながら見れる名作


    38: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:10:14.10 ID:fod1hyUT0

    ロメロが確立させたホラージャンルなのに社会的メッセージゼロのクソ以下作品になりがち


    35: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:07:23.36 ID:9cr3IQtP0

    ゾンビそっちのけで人間が争うだけの続編まじでやめろよ


    40: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:10:53.54 ID:NkgTp2ow0

    文明崩壊前から立てこもって対策してた気難しい変人が心強い仲間になる


    41: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:11:13.34 ID:w2aoRuwh0

    最後にどんでん返しで視聴者をビックリさせる


    42: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:11:40.34 ID:8q1hMwYO0

    いつか治せると信じて内緒でゾンビ飼ってる奴がいる


    43: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:12:35.37 ID:kj/EDh0e0

    妊婦の腹からゾンビベイビー👶


    44: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:13:15.08 ID:DQSWcOkN0

    いいヤツっぽいけど噛まれてる


    45: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:13:48.51 ID:/rv03GNad

    欠損してるゾンビがいないのと女ゾンビは絶対服着てる


    47: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:14:53.58 ID:liBZENTt0

    序盤の混乱収まるまでが見せ場やし


    48: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:17:07.50 ID:b8EGmgmd0

    軍人が有能なゾンビ作品おしえてください


    53: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:24:03.55 ID:4IIL6zuir

    >>48
    ば…バイオハザード……


    50: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:19:17.52 ID:Zjbb8e+o0

    ナイト・オブ・ザ・リビングデッドがもうすでに完成されすぎとるんよな
    立て籠もりのハラハラ感、仲間内での意見対立、それぞれの行動と結果
    登場人物に完璧なやつがひとりも居なくてみんな少しずつ愚かで間違ってるところもリアル


    51: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:20:59.29 ID:2oIo3JAa0

    ゾンビモノって作品ごとにゾンビの定義や能力とか違ってたりする?


    55: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:25:39.11 ID:majWRSoh0

    >>51
    バイオ一つとってもナンバリング毎にゾンビの定義と能力違うからな


    54: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:24:27.07 ID:ahC1RFSCM

    全力疾走してくるタイプかノロノロ徘徊してるだけのタイプかでだいぶ変わってくるよな


    58: 薔薇囿 十三郎(冬休みキッズ) ◆.9HiP5T2qbYq 2023/04/17(月) 15:31:02.57 ID:W2OYUzQ40

    >>54
    全力疾走ゾンビ嫌いやわ。
    大量にノロノロじわじわの恐怖が醍醐味や


    56: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:26:09.57 ID:ysglu5Iu0

    噛まれた香具師がやつらの仲間になりたくない…つって殺してもらうように仲間に頼む


    57: 薔薇囿 十三郎(冬休みキッズ) ◆.9HiP5T2qbYq 2023/04/17(月) 15:29:53.29 ID:W2OYUzQ40

    安地に脱出できたたと思ったら
    そこもゾンビだらけでバッドエンド


    61: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:33:15.22 ID:bXewojK10

    もっと真面目にゾンビと戦ってほしいよな
    どいつもこいつも単独で挑んでしぬとかつまんねえ


    64: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:40:29.93 ID:XuzOCGwWp

    「噛まれたらゾンビになるぞ!!」

    半袖で突撃

    「畜生噛まれちまった!」

    まあ噛まれても平気な状態で突っ込んでいっても一切盛り上がらないからしゃーなしだが


    65: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:40:57.06 ID:xPhyosSm0

    バタリアンって何が原因やっけ


    68: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:42:35.20 ID:XuzOCGwWp

    >>65
    最初は軍の作った化学兵器
    次が発生したゾンビを火葬したときの灰


    70: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:44:10.65 ID:xPhyosSm0

    >>68
    サンガツ


    67: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:42:06.21 ID:K7ybQQoT0

    アイアムアヒーローって最後どうなったん?

    no title

    66: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:41:51.29 ID:QRanCAV3a

    なぜか主人公チームに一人は定期的にインスリン必要なやつがいる


    71: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 15:45:33.11 ID:8lsFVRxPr

    最後に序盤でなった奴か吹っ飛んで行ったのから感染広まりそうな感じでエンド


    アイアムアヒーロー 完全版 1巻
    花沢健吾
    プロテカ
    2021-12-10


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1681710532/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月04日 16:22
      • ウォーキングデッド「途中からゾンビ消えます」
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月04日 16:32
      • 映画「ゾンビ」は原因宇宙線なんだよな
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月04日 16:45
      • ほとんどのやつがロメロ三部作の話題出しとらん・・・
        ゾンビもの語るなら必須履修やで
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月04日 17:33
      • 生き残りに犯罪者枠があり、そいつの話で脱線
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月04日 17:38
      • 伏線投げっぱなしとか普通だよな
        なぁロメロ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月04日 18:10
      • 28日後とロンドンゾンビ紀行とワールドウォーZにしとき。
        ミラ・ジョヴォヴィッチのバイオハザードも3ぐらいまでは面白いよ。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月04日 18:23
      • 生存者グループの中に既に噛まれているゾンビリスク持ちがいる
        ゾンビ騒ぎの元凶もいる
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月04日 19:38
      • 売れたときのみ尾田くんがしゃしゃり出て来て便乗
        その後起源を主張しだす
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月04日 20:25
      • ゾンビものなんて大概巻き込まれた一般人目線なんだから、主人公らが抜本的な解決ができる方が珍しいとは言える
        その点、アイアムアヒーローって結末叩かれてるけど、個人的には妥当に終わったと思ってんだけどね
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月04日 20:34
      • ヘリコプターや飛行機とか墜落
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月04日 21:08
      • いつも研究所がラスダンになる。
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月05日 18:03
      • 地味に面白いのが洋ドラのフリーキッシュ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ