【悲報】マリオの映画を観に来たキッズ達、誤って聖闘士星矢が上映されガチ泣きwwwwww【聖闘士星矢】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:32:59.87 ID:BPah6600d0505

    《マリオの映画を見に行ったのに、放映されたのは聖闘士星矢だった。バイオレンスなシーンにビックリした子どもたちが泣きわめいて、会場はカオス(笑)》

    TOHOシネマズ仙台で5月3日に起こった、この“誤上映”がネットで話題になっている。

    「今回の騒動の対象となっている映画は『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』と『聖闘士星矢 The Beginning』。この2作品はどちらも4月28日から上映が開始されました」(映画誌ライター、以下同)

    GWということもあり、親子や友人同士で映画を見に行く人も多い。それはTOHOシネマズ仙台でも同様だったが『スーパーマリオ』を楽しみにしていた子どもたちの目の前のスクリーンに映し出されたのは『聖闘士星矢』だった。

    「この騒動が起きたのは映画館のスクリーン4。『スーパーマリオ』の前後に『聖闘士星矢』が上映されるスケジュールだったため、間違いが起こったのかもしれません」

    『聖闘士星矢』には『スーパーマリオ』に比べて過激なシーンも含まれており、この騒動はネット上でも話題になっている。

    「“ウキウキでマリオを待ってた子が可哀想”“トラウマになる子どもがいるかも”と影響を心配する声もありました。実際に現場にいた人によると『聖闘士星矢』の上映は中断されたものの、機材トラブルで『スーパーマリオ』の上映も不可能という説明を受け、その後チケット代が払い戻されたそうです」

    機材の不調などが原因と思われるトラブル。この2作品は、同じ公開日ながら、くっきりと明暗が分かれている。

    「『スーパーマリオ』は、公開前からネットでも話題になり、現在もほぼ満席の状態。一方の『聖闘士星矢』は、お世辞にも好調とは言えない状況で、ネットの検索で“聖闘士星矢”と打ち込むと予測欄に“爆死”“やばい”と出てくるほど。2つの映画を同じ時間帯で上映している都内の映画館で、座席状況を調べてみると、『スーパーマリオ』が全200席の劇場で残数2席のところ、『聖闘士星矢』は全121席で108席ほど残っていました。別の映画館では、上映3時間前で、たった1席予約されていただけでした」

    そんな対照的な作品同士で起こった今回の騒ぎ。“聖闘士星矢の人気をあげたい工作員がやったのでは”などと、ネットでは様々な臆測が飛び交っているが、TOHOシネマズ仙台のスタッフに真偽のほどを尋ねてみると……。

    「『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』放映予定のスクリーンで、誤って『聖闘士星矢 The Beginning』が流れてしまったことは事実です。ただ、その他の詳細はお伝えすることはできません」とのこと。

    本社広報に今回の経緯を聞くため電話をかけたが、GW休み中のようで繋がらなかった。

    いろんな意味で“想定外”続きの『聖闘士星矢』。子どもたちの“小宇宙(コスモ)”は燃やせなかったようだ。

    https://www.jprime.jp/articles/-/27757
    週刊女性PRIME
    2023/5/5


    2: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:33:13.64 ID:BPah6600d0505

    トラウマだろこれ…


    3: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:33:31.73 ID:/scC8gL100505

    聖闘士星矢とかおっさんしか知らねーだろ


    4: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:33:36.36 ID:BPah6600d0505

    ほんと可哀想


    5: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:34:01.28 ID:eunWFPSd00505

    罰ゲームやね


    6: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:34:22.43 ID:nE6C/sYx00505

    嘘松とか言われてたけどガチやったん


    7: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:34:31.20 ID:vWzkdnPW00505

    Twitterでみたけどデマやなかったんか


    16: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:36:04.99 ID:b0FsRP1sH0505

    >>7
    複数の奴が同時にツイートしてたから


    11: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:34:57.21 ID:b/JWpBWP00505


    12: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:35:38.27 ID:8bZkMh6V00505

    酷すぎて草


    13: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:35:51.99 ID:IxELH+9m00505

    ワイが小学生の頃はみんな聖闘士星矢のアニメめっちゃ見とったけどな
    キッズステーションで


    15: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:36:04.55 ID:gKjuPBsHD0505

    これがセブンセンシズってやつか


    17: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:36:15.02 ID:q6jxtmIFd0505

    トトロの前に火垂るの墓みたいなもんか


    19: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:36:23.56 ID:FNkLwZfA00505

    少年はみんな明日の勇者やからな


    31: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:38:26.03 ID:O2Qt+34r00505

    めっちゃおもろいやん
    その光景を眺めてみたい


    32: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:38:28.23 ID:n+YJ1sn3a0505

    今のクソガキ甘やかされ過ぎだろ
    ハム太郎の映画観に行ったらゴジラ見させられたのと比べたら全然大した事ねえわ


    36: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:09.43 ID:xWnChOEK0

    >>32
    ゴジハム君もらったよな


    48: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:40:57.76 ID:n+YJ1sn3a0505

    >>36
    あれのせいで映画館から逃げ出したわ


    54: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:41:56.91 ID:nzMIMuI900505

    >>36
    ゴジハムくん復活してて草


    35: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:03.52 ID:nlWqqr/+00505

    スーパーマリオブラザーズ(1985年発売)
    聖闘士星矢(1985年連載開始)

    担当者A「今から1985年のやつだよね(マリオだと思っている)」
    担当者B「あ、1985年のやつなんですか(聖闘士星矢のことだと思っている)」

    こうやな


    210: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 15:12:28.79 ID:IXx9osAY00505

    >>35
    アンジャッシュやめろ


    37: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:18.69 ID:eunWFPSd00505

    Gwにマリオ見に行って聖闘士星矢は可哀想


    38: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:20.34 ID:nE6C/sYx00505

    いうてこんなんやってたら映画館終わりやろ
    ただでさえ時間捨てる場所なのに


    39: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:25.92 ID:QHjqxkZ300505

    レビュー見ると原作の序盤の内容をかなり丁寧に描いてるみたいだけどな

    ただ原作自体がトーナメントに入る前の序盤がなんかつまらんだけで


    46: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:40:44.27 ID:xWnChOEK0

    >>39
    聖闘士になる前の星矢と魔鈴の修行がメインやからな
    最初は星矢はカシオスより弱い


    40: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:26.07 ID:3XG7kqtO00505


    41: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:28.09 ID:rlJflLH9p0505

    セブンセンシズに目覚めるガキがおったかもしれんのに


    43: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:36.04 ID:f7ehB8UX00505

    聖闘士星矢て 爺しか知らんやんそんなん


    44: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:39:47.81 ID:EHcOR/9hM0505

    これほんま草

    61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2023/05/03(水) 20:52:42.835 ID:aMR3mvcj0

    予約して子供連れて行ったら違う映画が流れて上映中止と特典回収アナウンスで周りのガキと親が大騒ぎだった
    結局特典だけ貰えたけど最悪な休日


    51: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:41:32.71 ID:MfbWsEjA00505

    >>44
    被害者いて草


    277: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 15:43:14.15 ID:WvtNMY1sa0505

    >>44
    特典回収しようとしてて草
    子供相手にあかんやろ


    45: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:40:22.59 ID:hS2XpMj700505

    鳳凰幻魔拳だぞ


    49: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:41:13.25 ID:g8yfy9z+d0505

    罰ゲームかな?


    50: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:41:22.96 ID:wTjIevRP00505

    これで観客数稼ぐんやろ


    53: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:41:53.48 ID:WW5gCsqG00505


    55: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:42:10.53 ID:o79eY2HhM0505

    どんだけ流したか知らんけど時間的には予告編くらいじゃないん?
    それで泣いてたらキリないけど


    56: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:42:10.84 ID:7BBM5tC3a0505

    でもマリオも言うほど子供ほんまに見たいんか?


    74: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:46:05.83 ID:SKiNb9QA00505

    >>56
    ガキが2時間集中保たんやろうし見に行ってもギャーギャー煩そうやな


    153: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 15:02:03.77 ID:86Msz2Jmd0505

    >>74
    マリオは90分だから子供がずっと集中して見られる時間


    57: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:42:13.58 ID:5v+4PLMU00505

    確信犯やろ


    75: それでも動く名無し 2023/05/05(金) 14:46:06.33 ID:8Qd42tVq00505

    ??「フェニックス幻魔拳!お前が見ているのは幻だ」




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683264779/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月06日 22:29
      • どーせ鬼滅には到底勝てないんだからマリオでも聖闘士星矢でもどっちでもいいんじゃね?w
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月06日 22:30
      • 鬼滅は神
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月06日 22:33
      • キッズ阿鼻叫喚で飯がうめぇ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月06日 22:34
      • フェイント星矢
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月06日 23:10
      • 暴力シーンとかじゃなくて普通に違うの流れたから子供が不満だっただけ。この程度の暴力()シーンなんて子供は何とも思わないでしょ。過保護通り越して最早ただのカルト。
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月06日 23:10
      • ぶほぉっ(吐血)
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月06日 23:49
      • ガキに鳳凰幻魔拳を叩きこむ一輝ニーサンを許すな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月07日 00:01
      • さあ劇場へもどってあと百回視聴よ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月07日 07:07
      • これが、かの有名な孔明の罠か。
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月07日 08:43
      • 客数が変動する曜日で上映するホールを調整したりしてて
        それに関連した凡ミスかと思ったらただの機材トラブルかよ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月07日 11:08
      • 始まってすぐに止めたならそこまで激しい戦闘シーンなんか無いだろうし最近の子供は鬼滅で首や手足がもげるシーンや血塗れになるシーンを見てるから耐性あるだろ
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月07日 12:49
      • 聖闘士星矢は悪くないねん。
        クソ実写が全部悪いねん。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ