【うわぁ】じしん『威力100・命中100・デメリットなし』←これwwwwww【ゲーム】

    ポケットモンスター スカーレット -Switch

    1: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:23:56.25 ID:rSzAjfxa0

    これだけ謎に優遇されすぎだろ


    2: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:24:10.56 ID:Qr4fiRfy0

    味方にあたるぞ


    3: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:24:30.65 ID:DnOU9y5cd

    味方にも当たるのでセーフ


    4: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:24:42.31 ID:SzDaFvi10

    ムーンフォースの方がおかしいやろ


    252: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 10:19:11.64 ID:FQ0kVSrv0

    >>4
    命中安定威力十分cダウン3割はあたおか


    5: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:24:47.35 ID:rpgZ5Pb0a

    通りの良い飛行技をぶん回してくる奴らに無効化されるとかいうデメリット


    15: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:26:21.80 ID:y/aGszI40

    >>5
    とはいえ飛行技って割と命中不安だったりタメが必要だったりでデメリットつけてるよね


    75: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:40:21.94 ID:xJtFAUGF0

    >>15
    今作だとタイプ一致2倍にして撃ってくるデブがいる


    91: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:43:36.66 ID:8yyHKW//M

    >>75
    あれもテラスタル必須かつ元の威力80でそんなに取り回しは良くないだろ


    6: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:25:10.37 ID:65nsVM1I0

    浮いてるやつで無効化されるから


    7: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:25:11.92 ID:EKmjP6+E0

    ポケモンって普通に初代からバランス悪いよな


    8: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:25:18.46 ID:KdTuDfa4a

    じしんだけどうやって攻撃してるのか謎だよな
    揺れて転んでも100も喰らわんだろ 洞窟とかなら岩落ちてきそうやけど🪨


    280: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 10:25:58.57 ID:w0Wd9tYf0

    >>8
    地割れやぞ


    318: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 10:36:52.92 ID:KB1y8thS0

    >>8
    転ばして足首捻挫させるんや


    13: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:25:45.08 ID:imNcuxDQr

    無効タイプがある攻撃タイプは優遇される
    格闘とか


    16: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:26:32.79 ID:a4C84N250

    特性でメタられる


    18: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:27:14.62 ID:I2zMOD0kd

    いわ「じめんが弱点!?」


    19: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:27:24.19 ID:ogJP5hzX0

    浮いてるやつに効かないって言っても自身覚えるやつはたいてい岩技覚えるからなあ


    63: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:38:02.69 ID:d4RkzxD1d

    >>19
    地面が当たり前のように岩技使えるのと、水が当たり前のように氷技使えるのがなければなあ


    20: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:27:37.58 ID:PqWZ3owF0

    だからほぼ対じしん専用のメタ特性があるんやろ


    23: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:28:39.42 ID:e+jGTl4e0

    当たり前のように居座ってるけどよく考えたらこいつが一番おかしい


    24: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:28:54.61 ID:P63J9DWva

    マジでどうやって攻撃するんや
    揺らしても100も喰らわんだろ 地割れに落とすのはじわれがあるし


    25: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:28:59.52 ID:A9GY8duG0

    岩タイプとかいうじめんタイプの下位互換


    34: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:30:23.73 ID:VStItVhLd

    じめん技って地味に抜群多いよな


    36: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:30:54.11 ID:LhewJqipd

    しかもただでさえクソ強いドラゴン系とかのやつが
    サブウェポンで覚えるのおかしいよな


    37: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:31:05.79 ID:erbcTNsF0

    未だに初代の頃の懲役食らってるエスパータイプが1番酷い
    最高威力の技がみらいよちって


    207: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 10:10:20.22 ID:AEfD1UKn0

    >>37
    HGSSまでしかやってないからポケモンGOでみらいよちの威力高くなっててビビったわ


    46: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:33:30.02 ID:kH5Bo+UM0

    フェアリーも強すぎるけどフェアリータイプ持ちが弱いからバランス取れてる


    48: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:33:56.46 ID:u5/Q3qDjp

    ふゆう、ふうせん、ひこうタイプ無効
    むしタイプ、くさタイプ、グラスフィールドで半減

    こんだけ隙あるんやから威力100は当然やな
    なんだったら威力90無効タイプなしで10%で凍る技の方が強いよな


    53: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:35:47.89 ID:U1bH0XMO0

    ねっとう
    80 100 やけど30%

    こいつの評価は?


    55: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:36:09.97 ID:imNcuxDQr

    >>53
    だから滅びた…


    64: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:38:08.06 ID:PuY+gxVL0

    敵味方全員ぶっ殺すワルビアル好き


    65: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:38:23.23 ID:emlDTn9n0

    電気に地面が抜群←わかる
    炎に地面が抜群←砂かけたら消えるしわかる
    岩鋼に地面が抜群←壊れそうだからわかる

    毒に地面が抜群←???


    66: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:38:35.23 ID:kH5Bo+UM0

    レベルで熱湯持ってるヒヤッキーが来たら流石に使わせるよね?


    69: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:39:12.96 ID:sZzXdqBla

    水版フレドラは出てきたから
    水版オバヒ出してクレメンス


    72: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:39:37.84 ID:XzBv6Udw0

    地面飛行タイプ「地震当たりません、岩等倍です、威嚇持ちや高いBと回復力でサイクルに強いです」←こいつらが嫌われる理由wwwww


    79: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:41:15.67 ID:NxgVmgmf0

    サブウェポン少ない時代の地震はやばかったわ
    金銀あたりまでな


    82: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:41:46.01 ID:kH5Bo+UM0

    流石に次世代で3猿が出てくるでしょ
    ねっとう復活や


    84: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:41:58.05 ID:HHahf0wFr

    味方巻き込むのは普通にデメリットじゃね?
    地団駄を代わりに使ってたけどSVからぶちかましが出てきてくれて圧倒的感謝


    93: それでも動く名無し 2023/05/04(木) 09:43:49.70 ID:7CjsLQZ30

    ディンルー考えたやつ頭おかしい




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683159836/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月06日 16:39
      • 対策:超簡単
        だからだろ?他の属性と違って装備を使って即死のように無効化や属性を防御する前準備が必要が無い。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月06日 17:10
      • オリジナル版赤緑金銀は地面強すぎた浮遊ないから毒ゴースト相手に地面技はテンプレやったな?
        それがそれ以降使えなくなって悲しく感じたリメイクとかでもね?戦略性変わるから
        やっぱりオリジナル版が好きかな?リメイクはコレジャナイや改悪必ず入るし好きではない
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月06日 18:04
      • 白ひげの振動パンチみたいな技なんでしょ()
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月06日 18:55
      • 古い漫画だけど、BASTARDで主人公が、「地震なんざ、空中に浮かんでいれば怖くも何ともねぇ」的なことを言ってた。
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月06日 19:10
      • 威力を体重依存にするか、誰彼構わずばら撒くのやめるかどっちかしら
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月06日 20:56
      • ジャンプ関係なくね?
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月11日 17:57
      • ジャンプしたら避けれるからだろ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ