かぐや様よな?
>>1
正解
ようわかったな
刃牙定期
>>3
これ
ドッジ弾平
ヤングジャンプに異常に多い
>>12
GANTZ
テラフォーマーズ
ライアーゲーム
最大瞬間風速と終盤との落差がひでえのばっかり
>>109
監獄学園も入れろ
>>109
全部途中までしか読んでねーわ
嘘喰いと東京喰種も追加で
>>12
ヤンジャン編集部って伝統的に無能よな
>>12
ゴールデンカムイはようやった
進撃
暗殺教室
ヤンジャンとマガジンばっかやんけ
怪8やろ
はじめの一歩は今は面白いと思う
>>25
わかる
てかセコンド編すき
>>29
一歩引退前は連載も途切れがちでもうネタが無くてツラいんだろうなと思ってたけど、引退後はちゃんと連載されるようになったからな
>>40
毎試合引き延ばししまくってたもんな
クソつまんねー試合ダラダラ続けてさ
ボボボーボ・ボーボボ
ほとんどの浦沢直樹作品
>>31
モンスターは最初からつまらない
あさひなぐ
やきたてジャパン
はどうしてああなった
ワンピ
かぐや様はちゃんと終わらせた時点でランク外やろ
テラフォーマーズお前のことやぞ
ダイヤのエース
敵同士の試合とか糞どうでもええわ
>>58
ActⅡをいま読んでるがえらいテンポ良くなってて見やすいわ
漫画って最後は詰まらなくなって人気無くなって終わるのが殆どだろ
逆に人気ある時は無理矢理でも引き伸ばして続けさせられるし
>>61
やっぱ絶頂期に終わった鬼滅ってレジェンドやわ
シャーマンキング定期
ぶっちゃけベルセルク
最初から最後までおもしろかった漫画の方が少なそう
流行りの推しの子
かぐや様以上に推しの子の劣化がひどい
だんだんつまんなくなったはたくさんあるけど急に言って言われると迷うな
だんだんつまんなくなっててあるとき急に読むのめんどくさくなんねん
>>78
ああ、なんかわかるわそれ
正直、あんま面白くないけどそれまで長く読んでたら惰性でダラダラ読んでたけど
一週見逃してまあええかってなってそっから段々見逃し率が増えて最後は読まなくなる感じ
バキ、キングダム、カイジがそうなったな
まあ長期連載作品にあり勝ちやと思う
プリズンスクール
ヒロアカ
進撃の巨人
なんか作者映像の世紀みて戦争語ってそう
ずっと面白いK2てすごくね?
かぐや様は藤原書紀のネタ回みたいなのはおもろいからそこまでじゃない
ギャグできないストーリーものやスポーツはダレるな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683329944/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
GWで一気読みしたけど、穢土転生から読むのが苦痛で仕方ない。そこまでは面白かったのに。
それぐらい落差がひどい
第一部は面白かったが作者が個人的な理由で休載し、後に第二部を再開したが、明らかにテンションが下がっていて惰性で続けているような感じになり打ち切りみたいな形(中盤~終盤を大幅カットして結末だけ描く)で終了
速く完結する事が名作の条件だ。
『BLEACH』『七つの大罪』……「倒した!」「死んでませーんw」の応酬でダラダラ展開
『天上天下』『エアギア』……舞台を用意するところまでは天才
かぐや様→文化祭告白で終わっておけば
ハンタ、ハヤテ、ワンパンマン、ベルセルク
アニメに関しては一期は勢いあったのになあ
残念で仕方ない
ストーリーで勝負してた作品がつまらなくなるとファンからも見放されて(最悪ファンがアンチに変わって)本当に哀しくなる
特にネギマは展開が臭過ぎてキツくなった
性欲丸出しの方がまだ良かったわ
黒子はあれ赤司が前出たときの対応で赤司が前出ないと鏡こけさせて動かずシュートされてる描写があるから結局最強眼になってしまった
過去編の時から引き伸ばしが露骨すぎるわ
先生も全くイキイキしなくなったし
俺が大人になったせいかと思って最初から読み直してみたらすげー面白かったから
おだっち実はタヒんでるんじゃ……
真島作品が駄作なのもそれか
それまで面白かったのが、天使部隊出てきてから
いきなりつまらなくなった。
何があったんだあれ。
現代になってから、キャラ数増大になってつまらなくなった。
今の未来編も何してるか分からん。
ジンと再会したところで連載畳めたのにな。
休載控え目にして続けるならまだわかるが。それまで以上に休載しまくりで継続したのが意味不明過ぎる。
温泉編もそうだけど、とりあえずゴチャゴチャさせる構成をやめてくれ
今の章で口裂け女と闘う必要ないだろ
最終話はマジで酷かったから、見なくて正解やぞ。
あとギャグとはいえ、選挙で他の立候補者潰しするのは駄目やろ…
最終話に新キャラやキャラデザ変えたキャラ大量出す余裕あるくらいなら、そのへんはやらずに、内容もっとちゃんとしてほしかったわ。
主人公の男は宇宙人に殺されたけど、なんかすごい子が現れて宇宙人を倒しましためでたしめでたし
……ホンマにこんな展開やぞ
脱出するまでは面白かった