【悲報】三大『売れてるのにつまんない漫画』→ジョジョ、スラムダンク、H×Hwwwwwww

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: 99 2023/05/05(金) 17:24:52.12 ID:owarJD7q00505

    ジョジョ
    スラムダンク
    ハンターハンター


    19: 名無し 2023/05/05(金) 17:31:55.36 ID:xZy3OmtH00505

    >>1
    ジョジョはかなりオモロいと思うんやが
    漫画だとちょっとムズいからあれはアニメの方がいい


    2: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:25:41.44 ID:QhFka8J6a0505

    ジョジョの3部は敵が出てきすぎてなんか不自然だったけど4部以降は面白かったな


    3: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:26:40.09 ID:owarJD7q00505

    >>2
    確かにジョジョは昔は面白かったが
    作者がどうかと


    32: 名無し 2023/05/05(金) 17:35:33.57 ID:xZy3OmtH00505

    >>3
    作者嫌いなん?


    4: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:27:33.23 ID:owarJD7q00505

    銀魂とか面白い


    5: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:27:59.53 ID:vZNWyVtKM0505

    名探偵コナン


    6: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:28:22.43 ID:owarJD7q00505

    >>5
    最初は面白いが話が長すぎ


    7: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:28:30.05 ID:U8kNdZYe00505

    ジョジョはどうでもいいがハンターハンターは割と誰が読んでもおもろい


    9: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:29:15.15 ID:owarJD7q00505

    >>7
    あんまり好きじゃないレベルeとか


    18: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:31:50.75 ID:rGwC1jvVd0505

    >>7
    グリードアイランド編だけは読むに耐えられなかったな


    22: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:32:46.15 ID:owarJD7q00505

    >>18
    うんあんまりセンスが


    151: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 18:12:28.72 ID:Ms9N+lI600505

    >>18
    おもろいと思うけどな
    ドッジボールがつまらん理由がわからん


    10: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:30:05.65 ID:ZqpDOUPQ00505

    鬼 滅 の 刃


    12: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:30:35.55 ID:U8kNdZYe00505

    >>10
    つまらんと言うよりギャグが寒すぎる


    15: 名無し 2023/05/05(金) 17:31:14.86 ID:xZy3OmtH00505

    >>12
    それな


    17: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:31:45.29 ID:owarJD7q00505

    >>12
    というかなんで流行ったのか


    176: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 18:19:45.49 ID:64P/0vWSa0505

    >>10
    アニメで確変起きただけ


    11: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:30:34.98 ID:GPqV7l94M0505

    週刊こどもジャンプ全般


    33: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:35:33.99 ID:dnxHKIvar0505

    呪術
    チェンソー
    東京グール


    37: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:37:31.42 ID:owarJD7q00505

    >>33
    なんか暗いな


    42: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:38:46.78 ID:dnxHKIvar0505

    >>37
    元ネタというか誰から影響受けたかってのがビンビンに伝わってくる漫画が苦手なんだわ


    39: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:37:59.62 ID:6x5ZuBOO00505

    逆張りしてるだけやろ


    40: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:38:01.55 ID:TOYzTj/qM0505

    鬼滅のギャグパートは地獄


    48: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:41:41.95 ID:owarJD7q00505

    だがしかしという漫画面白かった


    52: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:43:38.38 ID:owarJD7q00505

    バクマンとデスノートは良かったが


    53: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:43:56.49 ID:/3sq61vw00505

    女神のカフェテラス
    彼女お借りします


    56: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:45:39.18 ID:s00fc/Nf00505

    ハンターハンターはわかるけど上2つはアホでもわかる面白さただろ


    61: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:47:12.72 ID:owarJD7q00505

    >>56
    スラムダンク一巻だけ持ってる


    74: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:51:20.84 ID:s00fc/Nf00505

    >>61
    一巻で切ったなら理解できるわ。俺は坊主あたりまでまぁまぁ面白いくらいで読んでたし。


    78: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:52:09.61 ID:owarJD7q00505

    >>74
    面白かったけど続きを買おうと思わない


    59: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:47:02.45 ID:TD29DbIcM0505

    この点ドゴンボは誰が読んでもある程度面白いのすげぇよな


    67: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:48:24.44 ID:owarJD7q00505

    >>59
    確かに鳥山明はすごい


    63: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:47:44.65 ID:GfwbHQmc00505

    ゴールデンカムイ
    いろいろ詰め込みすぎてテンポ悪い


    72: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:50:38.13 ID:fW65/WIzM0505

    >>63
    あきらかにこの話いらんだろってのが途中よくあるよな


    75: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:51:25.29 ID:owarJD7q00505

    >>72
    あれか買いたくない


    64: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:47:58.13 ID:maZV/iMo00505

    チェンソーマン


    68: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:48:24.44 ID:zz/GJk2g00505

    鬼滅が圧倒的だと思うけど次にドラゴンボールかな


    69: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:48:57.22 ID:owarJD7q00505

    >>68
    鬼滅の刃は下手**


    76: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:51:52.56 ID:FO6DHf9Kd0505

    ラブコメ漫画は主人公以外の男を足蹴りにすっから嫌い
    かぐや様の唯一のいいとこは会長ハーレムじゃなくて石上のことを好きな女がいるってとこ


    98: 風吹けば名無し 2023/05/05(金) 17:57:18.68 ID:jP0UbGOO00505

    ワンピース5巻でギブアップ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683275092/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月07日 00:49
      • 逆張りクソスレ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月07日 00:53
      • 逆張りでガモウひろし推してるのが草
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月07日 00:54
      • ハンターハンターはつまらないんじゃなくて中二配分が過剰で気になり出すと恥ずかしくて高く評価できない

        その辺ワンピナルトドラゴンボールのバランスが丁度良いんだろうな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月07日 01:26
      • ワンピース ナルトの終盤
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月07日 01:27
      • 中学生スレ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月07日 01:40
      • だがしかし好きな時点で変人はいってるから
        メジャーな人間の感性が理解できんのだろうな
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月07日 02:04
      • 売れてるもの否定する俺カッケーと思ってる痛いやつ
        自分に合わないだけだろ
        そもそもいい歳した大人が少年漫画を語るな子供向けなのに お前のやってること子供向けの玩具を大人がレビューしてる痛い奴だぞ いい歳した大人がランドセル背負ってるのと同じ
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月07日 03:02
      • 掲載順位低いときもあるからあながち間違いではないジョジョなんて掲載順位ブレブレで低かったし
        スラダンは県大会まで言われるのが本音
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月07日 03:02
      • 「ジョジョ、スラムダンク、ハンターはつまらない!面白いのは銀魂!」
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月07日 03:08
      • 「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月07日 03:12
      • スラダンは山王戦が飛び抜けて面白いけど他の試合は薄味だった
        ハンタはストーリー性薄めだね
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月07日 03:15
      • 趣味が多数と違うからといって優れてる訳でもわかっている訳でもなんでもない
        ただ少数派なだけで下手をすれば感覚が歪んでいて認知が正常に働いてない恐れすらある
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月07日 03:19
      • >>7
        スレ主が痛い奴なのは事実かもしれんが、「いい大人が‥‥」とか、「◯◯◯するな!」とか、べつに悪い事をしてるワケじゃないんだからさ…。お前みたいな奴がいるから、差別や偏見は無くならないんだろうな。
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月07日 04:20
      • >>7
        少年漫画のまとめサイトに来て言う台詞かこれ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月07日 05:33
      • ハンターハンターが面白いとか追ってる奴ってよう飼いならされてるよな。
        引き延ばしクソ漫画が増えるからとっとと引退して欲しいわ。
        ベルセルク同様ろくすっぽ終わらせる気も無く引き延ばしておっちぬとかマジで一昔前なら考えられない。
        作者があまりにも過剰に責任追わないから完結するまで読まないという層が当然増える。
        若いクリエイターに取っちゃいい迷惑だろうな
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月07日 05:35
      • スラダンってぶっちゃけ雰囲気漫画よな
        シャレた絵でシャレたデザインのキャラがいるだけ
        試合展開の出来は全然良くないし納得も出来ない
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月07日 05:53
      • >>14
        それは良いと思うけど
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月07日 05:56
      • スラダンってぶっちゃけ雰囲気漫画よな
        シャレた絵でシャレたデザインのキャラがいるだけ
        試合展開の出来は全然良くないし納得も出来ない
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月07日 07:17
      • >>7

        そんなキミは『「売れてるもの否定する俺カッケーと思ってる痛いやつ」をイイ大人っぽく振舞って否定する俺カッケーと思ってるイタい兄さん』か。まさにブーメランだな。
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月07日 07:31
      • スラムダンクは面白いし、ハンターは蟻編以降クソなだけ。ジョジョはアニメ観ただけだが面白いでしょ
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月07日 08:42
      • >>7
        感性は人によって違うのだから面白いという人も面白くないという人も両方いて当たり前。
        人気作品は知名度が高いということなので読んでる人が多くつまらまいという人も増える
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月07日 09:15
      • >>20
        やっぱ蟻編微妙だよな
        GI編までは一応繋がりがあったけど蟻編は別のことをしたくなったのがよくわかる
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月07日 09:45
      • >>15
        引退しようがしまいが完結しないんだから黙ってろハゲ
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月07日 09:46
      • だがしかしは作者に駄菓子愛がないのがな・・・
        途中で何の漫画かわからなくなるし
      • 25. 名無しさん
      • 2023年05月07日 09:57
      • こういうのって自分はそう思っているマンガをあげるくせに自分が好きなマンガをあげられたらキレる馬鹿がいて面白いんだよなw
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月07日 10:08
      • ワンピースが桁3つくらい離れてゴミ
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月07日 10:45
      • 呪術廻戦が売れてる理由もわからん
        オリジナリティ無さすぎやろ
      • 28. 名無しさん
      • 2023年05月07日 11:49
      • >>15
        昔のほうが未完作品多いんだが
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月08日 11:42
      • たぶん空知でも、あっちのがおもろい言うわ
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月09日 07:15
      • 銀魂やだがしかしって、、、こいつ本気かよ
        幼稚すぎねえか
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月09日 07:17
      • スポーツやってない奴はスラダン嫌い多い気がする。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ