アイシールド21を読み終えたワイ「一休ヤバすぎやろ……」
そもそも神龍寺戦後に王白戦とかこれっぽっちも燃えないんやが
絶対順番ミスってるやろ
王城
キング松「フィジカルには勝てないぞ」
>>4
結局栗田に潰されてるの雑魚過ぎる
もっと圧倒的なシーンが欲しかった
おうじょうで出るやろ
最終的にアゴンって反射神経がちょっと良いだけの凡人になってたよな
>>7
代表戦試合前のやり取りでアメリカの奴にビビってたの草
イキってる割に大和の下位互換という事実
決勝ホワイトナイツが良かったわ、何でダイナソーズやねん
一休ってそんな凄かったっけ?🤔
>>16
現実で絶対におらんレベル
>>16
後ろ向きに走って追いつけんのやろやべーよ
一休とか猿に負けた敗北者やん
キック失敗ゼロのあいつは?
パシリが4.2秒ですげえええええええええ
進「俺も4.2秒出せるようになったぞ」
パンサー「俺は4.1秒」
醒めるわ
>>20
何もかも間違えてると思うわ
一回戦ダイナソーズ
二回戦ホワイトナイツ
決勝ナーガ
これで良かったやろ
>>24
阿含は努力する天才進の噛ませだから神竜寺→王城は逆やと思う
>>20
現実的やん
神龍寺戦がピーク
一休がバック走やめて真面目に走ったらセナより早いだろ
vsアメリカでアゴンがヒルマ認めてたけどウスイは結局凡人のままなんだよね…
神龍寺最後だと進が阿含に劣る感出そうだから無理だろ
努力する天才と努力しない天才だし
>>31
そもそもキャラ的に進>阿含というのがしっくり来ない
進は何かもう普通にギャグキャラと化してるしいくら強くても緊迫感ゼロやわ
最強は阿含であってほしかった
実際いたらヤバいのはガオウだろ
この漫画超面白いよな
今宮以下
アイシールドは語り継がれるべき素晴らしい漫画や
一回戦神龍寺はめちゃくちゃ盛り上がったんだから正解やろ
問題は本物のアイシールド率いるところやろ
阿含を過小評価してる奴らエアプすぎだろ
実際のNFLの試合見てたらプレー中の一瞬の反射神経がどれだけのヤード稼げるかを左右するとんでもない能力やぞ
>>51
お前こそ見てないやん
そんなプレー一握りで如何に相手を潰せるか、チームとして戦うかが大事な競技なんやけど
なんで漫画知識でアメフトに口出すんや
卓球やれ
クリスマスボウルで相手チームに女入れたのは失敗だよな
ポリコレ考慮にするならそれこそセナが黒人なのが一番納得できる
パンサーはサブキャラすぎて映画程度の尺じゃ出せないだろうし
そもそも一番衝撃的だったのが赤羽やんけ
本物アイシールド
汚い手使いまくりの大正義常勝高校でぬくくぬくやってますw
偽物アイシールド
大正義高校の卑劣な工作でスカスカにされたチームを支えるエースです
この設定マジでアホやろ
ガオウみたいな接触即骨折とか現実のアメフトでもあるの?
>>61
あそこまでのはあり得へんけど骨折はよくあるで
>>61
小指引っかかっただけで戦闘不能になってた初期ガオウは有り得ない
何故かデイモン戦以降しぬほど弱体化しまガオウならあり得る
アメフトよくわからんけど4.2で走るQBが最強な気がするんやけどそうでもないんか?
>>70
アメリカ戦におったなたしか
最強やと思うけど展開のせいで持て余してた気がする
バック走4秒台とかもはや人間やめてるレベルよ
ハイキューでもそうやったけど直前の試合相手が強すぎてライバル校戦があんま盛り上がらんかったな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683600536/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
今見ると王城の絶望感が凄いそもそも阿含栗田他人任せでヒョロガリ過ぎて格好悪かった
一休も低身長過ぎて話にならなかった早いだけで対応出来れば大したことなかった
進は栗田持ち上げる化け物
赤羽はテクニックで栗田吹き飛ばす化け物
マルコはラン中にセナからボールだけ奪うテクニックの化け物で化け物揃いで阿含さん本当噛ませやった初戦が相応しかった
帝黒は空飛ぶ化け物いるし真のアイシールドが蛭間怪我しているから片手使わない縛り超舐めプで勝てたそもそも最初から本気出してなかったから勝てた舐めプ過ぎた
他校のスケット場数にする割に自分の高校はアメフト初めて間もないド素人軍団とバスケ部のスケット2人と陸上部のスケット1人
しかも攻守変えない超アメフト舐めまくりのファンタジー漫画アメフト馬鹿にしまくり主役校体力無限漫画で萎えた
アメフトは攻守入れ替えるとは何だったのか?主役体力凄いね?無限だもんね?アメフトどころかスポーツ馬鹿にし過ぎて萎えたわ
君やらおんの推しの子の記事で見たぞw
カスブログばっか見とるんやなおまえ
他はなんか勝てちゃった感ある
王城とかなんで勝てたのかって今でも感じるし