54: それでも動く名無し 2023/05/10(水) 00:11:10.08 ID:m7JINE4k0
今回はおもろかったわ
なんて自然にアサがデンジ好きになった描写やるんだ
絵荒れすぎじゃね
バイク泥棒、もう見え見えでおもんないわ
なんかこのネタやるんや
また2週間後か
野郎からは躊躇いなくバイク盗むデンジかっけえええええええええええ
1週間空いても短いね
背景直線ばっかりでワロタw
また隔週の悪魔やんけ‼︎‼︎‼︎
特に進展はないな
対悪魔戦では異様に長くなってるな
支配の悪魔相手のときはしゃあないとしてあとは
そんな長くなかったから11巻で収まってたのに
レゼとかサンタクロースとかアキとか
タツキもう飽きてるだろ
なんでバイクも変化したんや?
>>29
アサちゃんパワー
>>29
戦争の能力やろ
>>29
それに関しては
アサというか戦争の悪魔の能力使っただけやね
有事だから能力発揮できたんでしょ
>>29
盗んで自分のものだと思えたから武器に変化したとか?
武器なんかなあれ
見返したらページ数自体いつも通りやったわ
なんかブリーチ読み終わるくらい早かったわ今回
こんなくだらないやつが~ってタツキっぽいセリフ回しやな
おもしろいわ
ヨルちゃんほんと不憫
この漫画は刃牙枠なんやから肩の力抜いて楽しめよ
「今週もつまんなかったな〜」って思いながら読むのやめられない愛すべきクソ漫画なんや
なんか絵ヤバくねえか
いぬやしき並に秒で読み終わる
銃の魔人戦ですら2話で終わらせたのになんで2部はこんなダラダラやってるんや
水族館槍もそうだったけどアサの武器化設定もうわけわかんねえや
自分の所有物とか大切なものでもでもないじゃん
なんで武器化できたの
>>131
ヨルが自分で言ってるだけで本当かわかんねえし
つかニセチェンソーには触れずかよ
正体わからんままやん
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683644502/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
発想力が天才的だったわ。
何故かゴーストライダー思い出した。
発想力が天才的。
ゴーストライダー思い出した。
評価厳しすぎんか?
何回「ちょい見せして引っ込めるやる」んだよ
展開が遅くても面白いならそれでいいし、なんやったら展開が遅い方が長く楽しめるからいいと思う
ケチつける気満々で漫画読んで批評するのはもう文化になってるのかもしれないけど、そんな漫画の読み方して楽しいんかな
人それぞれ楽しみ方あると思うけど、漫画読むのが好きなんじゃなくて批評するのが好きなんだろうなって感じる
ワンピース読んではえー!すっごい!って言ってる人の方がむしろかっこいい