【議論】聖闘士星矢の映画が爆死っていってもまだ三部作の一作目じゃん?二作目と三作目がヒットしたら勝ち越しできるんじゃね?【聖闘士星矢】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:47:42.503 ID:QGeYproJd

    ドラゴンボールエボリューションも三部作だからな!


    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:49:06.509 ID:p5J9qVRP0

    2本目やるんですか?


    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:50:11.831 ID:nqdycxAy0

    おっさんしか見に行かないことは分かり切ってたしどう見ても爆死確定だっただろ


    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:51:13.917 ID:ewoXzV/70

    でもなんか原作からかなりかけ離れてるんだろ
    あかんやろそれは


    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:51:43.136 ID:yWXfXBFp0

    ジョジョの実写化3部作予定だったのに1作目以降音沙汰ないし
    そのうち伊勢谷が捕まるしで消えたの?


    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:51:52.265 ID:ZgPk2V990

    分割2クールを一期と二期なんだって言い張るクソアニメじゃないんだからさぁ…


    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:52:52.629 ID:uX+ycj2Bp

    日本で爆死なだけでアメリカでは大ヒットしたし


    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:52:58.917 ID:9p+kQRpJ0

    スゲェ面白かったから続編を期待してるんだけどなぁ


    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:53:47.007 ID:9p+kQRpJ0

    ジョジョもまだ待ってる
    山崎賢人キングダムの合間にやれ


    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:56:23.115 ID:yWXfXBFp0

    >>9
    ジョジョ言われてるほど悪くはなかったよね
    良くはないけどデビルマンレベルじゃない


    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:02:52.608 ID:Szsizl0va

    >>13
    俺も別に悪いとは思わなかったな
    原作イメージ壊れてるって程でもない


    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:04:40.097 ID:nqdycxAy0

    >>13
    テンポが悪くてとにかく退屈だった。ジョジョという題材を使ってあれは逆に凄い


    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:54:44.850 ID:NEndsQap0

    敗者復活戦なんて用意されてないのよ


    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:55:23.551 ID:9p+kQRpJ0

    つまらないならともかく面白かったからな
    勿体ないとしか言いようがない


    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:57:22.453 ID:7cotinyud

    制作費はどこから?


    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 14:59:18.649 ID:9p+kQRpJ0

    原作で言うと第一話くらいのところだなw
    他のブロンズもみたいぞ
    キグナスダンスやるのかどうか確かめたい


    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:00:02.718 ID:kABBH4toa

    真剣佑かっこいい


    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:01:21.644 ID:9p+kQRpJ0

    カニやうお座が出て世界的に星座カーストが出来る様が確認したい


    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:01:44.657 ID:x124qji80

    6部作って聞いたぞ


    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:02:14.436 ID:zwlN/4uH0

    DC映画みたいになってたな


    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:02:55.392 ID:aD0XX83S0

    今回で一輝兄さんまでってことは銀河戦争から暗黒聖闘士編辺りをもじったのか
    じゃあ二作目は白銀聖闘士編もじるだろうから見所ほとんどなくねえか
    三作目の黄金伝説編で盛り返すんだろうけど


    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:05:04.212 ID:9p+kQRpJ0

    >>23
    青銅仲間探す事になるからむしろこれからギャラクシアン的な流れかと思う
    フェニックスが出てきたけど事実上今回は第一話くらいの所だと思う


    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:06:28.714 ID:x124qji80

    >>23
    メインキャラ3人居ないのにそのまま白銀とか無理でしょ
    瞬もいないって事は兄さん助けてくれる理由がないし


    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:04:07.713 ID:rC9nwh840

    おばさんを見に行かせろよ


    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:05:54.206 ID:wu9ZBK5b0

    長く続いている作品には制作側がもつ自己アイデンティティとは別に見る側がその作品にもつ外的なアイデンティティというものが存在する
    仮面ライダーの必殺技は今でもキックだしウルトラマンも光線技でとどめをさす
    単にオマージュとかリスペクトとか懐古的趣味でそうしているのではなく仮面ライダーってこういうものだよねという観る側の外的なアイデンティティを遵守している結果と言える
    制作側がそれを無視し自己満足な価値観で作品を作るとこういう事になる


    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:07:57.288 ID:9p+kQRpJ0

    話が少し前後してるけど星矢が修行して聖衣を着てカシオスボコってるってのが今回だし
    まぁ一番最初だよなw


    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:12:38.319 ID:rC9nwh840

    ドクラテスぐらい倒してないとダメだろ


    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:14:57.923 ID:9p+kQRpJ0

    本編じゃほとんど触れてない城戸光政をフィーチャーしてて良かった
    原作の荒いところを上手いこと整頓して話として面白くしてる
    原作でも大変だったけど映画の光政みて同情した

    神様を預けられた人間はそりゃ大変だろうよと


    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:15:47.979 ID:s/aLChcrr

    簡単に言うと
    脚本家や演出や監督や出演俳優が
    原作のファンじゃない上に
    予算の都合
    撮影期間の尺の都合
    俳優の都合
    提供の都合
    でこうなった


    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:17:50.177 ID:9p+kQRpJ0

    真剣祐の動きのキレがさすがだった
    カッコいいしガタイも良いし説得力があった
    東洋系で他のブロンズ探すの大変そうだから他は西洋系かな


    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:20:08.452 ID:x124qji80

    >>40
    瞬が出来る美形細マッチョ居るんだろうか


    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:24:30.284 ID:aCkqEho1r

    原作にはないオリジナル要素が大量にある映像作品は
    まず監督や演出は間違いなく原作のファンじゃない


    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:29:47.105 ID:9p+kQRpJ0

    オリジナルだけどマイロックさんがカッコよかったから許す
    というかオリジナルでも面白ければ問題ない


    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:42:12.146 ID:aCkqEho1r

    一部のお偉いさんのやりたいを
    大量のやらされ仕事でやった映画が
    成功するわけねえじゃん


    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:43:59.657 ID:FIaC6Ieya

    俺は見に行きたい


    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:52:07.081 ID:UJHoEcDN0

    CMしか見てないんだけど今回の映画って遥昔の話じゃないの?
    アレが星矢でアレがペガサスの聖衣なの?


    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 15:57:17.981 ID:9p+kQRpJ0

    聖衣については原作者の意向らしい
    まぁ分かるけど聖衣はもっと原作風にして欲しかったな
    この作品唯一の不満点


    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 16:00:12.581 ID:Kh1CP1XY0

    原作者の意向とファンの希望がズレてるケース


    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 16:14:44.175 ID:9p+kQRpJ0

    神様になってしまった
    神様を預けられてしまった

    と言う立場の視点がちゃんと描かれてるのはとてもいい
    沙織の内心がよく理解できる
    原作だといきなり聖人みたいになってたからな


    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/09(火) 17:08:23.562 ID:3bWqAdc50

    そもそも、2Dアニメでやれと




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683611262/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月12日 08:23
      • ジョジョ映画は、思ったよりは面白かったよ
        でも、NHKのドラマの方がちゃんと作ってた。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月12日 09:21
      • ん?星矢の映画なのに聖衣はただの地味な防具、仲間出ないって
        何分かしらんけど何をやってるんだ?PV通り一輝とサシで戦うだけ?
        もうこれエボリューション越えただろ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月12日 09:47
      • SMAPの聖闘士星矢見た方が面白そうだから深夜に放送しろ
        実況するから
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月12日 09:59
      • 観てもない評論家気取りはやしろあずき系
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月12日 11:16
      • がき泣かせたって聞いてどんだけ素晴らしい感動作なんかと見に行ってみたわ
        ゆーてアクションはちゃんと力入っとるし普通に楽しめるで、アクションがシンプルにいいから聖闘士星矢知らん人でも見てみてもいいと思う
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月12日 11:47
      • ドラエボ出てくるのを覚悟して観に行ったけど、普通に面白かったぞ。魔鈴さんカッコよかったし、聖衣も良い感じ。
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月12日 12:23
      • クロス(衣装)着用がルールのセイントセイヤ格闘トーナメントやったら面白いかも
        映画じゃなくて
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月12日 17:11
      • 瞬は国によっては女性キャラにされてるから、出てくるなら女優さんだろう。

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ