他にこういうキャラおる?
すげえ強いけど結局負ける感じ?🤔
>>2
そういうわけでもない
嘘喰いの伽羅とか?
>>3
全然違うかも
>>3
伽羅はどちらかと言うと鷹村っぽくね
あーわかる
尊大な天才イキリキャラ良いよな
俺も好きだわ
素行不良のチンピラで天賦の才を持っていて何一つ努力せずに凡人どもを薙ぎ倒す最強のヒールなんやけど、あくまで試合はルールに則ってプレーするみたいな
花山薫
テニヌの亜久津みたいな?
例えばはじめの一歩やと沢村というホークとは別のヒールが出てくるけど、あいつは反則プレーも平気でやるやろ
自分自身の圧倒的な才能に自信を持っていて、卑怯でチンケな真似に頼らずとも才能だけで格の違いを見せつける感じがええんや
能力は最強で性格は傍若無人って感じのキャラか
いかにも悪役って感じでいいけど意外と最強格では少ないよなこのタイプ
弱虫ペダルの御堂筋君も大好きなんやが、スレタイの二人とは微妙にタイプが違う気がする
まずチンピラちゃうしな
>>13
ただのやな奴やからな
ヤンキー感がない
>>13
ワイも御堂筋が思い浮かんだがなんか違うんだよな
ジャイアン
御堂筋くんって割と努力家やろ
ブロリー
ダイヤモンドの功罪の主人公はヤンキーではないけど
飛び抜けた才能で周りを曇らせてる感は阿含に似てるよ
>>17
あいつは空気が読めないけど基本的には人の顔色伺うタイプだからこのタイプとはあまり違うタイプに思える
>>23
あくまでも才能で曇る部分ね
阿含と雲水の対比のような
天才と凡人のストーリー性はよく描写されてる作品だからその点は近い
ルーキーズの江夏とかは?
>>19
これやわ
ウボォーギン
>>21
違う
>>22
違う
ろくでなしブルースの葛西とか
強者と相対して「おもしれえ!」とかなる爽やか系は全員違う
柔道部物語の西野
ただ単に態度がデカいとかでもなくてチンピラ要素が欲しい
格下を見下してスルーような寛大さは見せず、ムカつくやつは誰であろうとノータイムで殴り倒すようなチンピラ感が欲しい
イッチわがままで草
違う違うと否定ばかりじゃなく多少はガバく査定しないと盛り上がらんよ😅
作中最強クラスが良いとか言ってるが
ブライアンホークはまだしも阿含は最終的に雑魚だしw
成嶋亮
ナジームハメド好き?
>>43
たまに動画見るくらいには
今日俺の三橋と伊藤は阿含と雲水の関係に似てる気がする
北斗の拳のジャギ
花中島マサルは?
烈火の炎の門都?
あとは悩みどころだがミスフルのラスボスの兄貴やdreamsの主人公がこのタイプじゃね?
ろくブルのラストの方に出てきたサリー
今日俺で言うなら相良ちゃうか
>>56
相良は悪過ぎねーか天才って感じでもねーし
>>56
あいつは露骨に卑怯なキャラだからちょっと違うんじゃね?
しかも最初はそこまで強くなく後半努力して強くなったキャラだし
るろうに剣心の刃衛とか近いか?
いや悪者寄り過ぎるか?美学は有りそう
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683744641/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
諏訪部ボイスでイキリ天才度もよく表現しとる
負けたらようやくチームメイトに心開いてくれるのいいよね
マキバオーのカスケードとか
印象深い壁って感じのヤツかね
DBのラディッツもそんな感じの時期あったなぁ…
まあこんくらいかな
ヤンキー感で言えば皇帝の方が近いか
ホークの「ロープをつかみながら攻撃」ってルール上アリなの?
スポーツじゃないけど