346: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7235-oa33) 2023/05/10(水) 13:01:01.26 ID:wCL9DT1p0
406: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53be-V9Ak) 2023/05/10(水) 14:50:37.73 ID:XrQe0afg0
天竜人がいるから大将は本気出で暴れられないだけか
いい落とし所だね
407: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-weWs) 2023/05/10(水) 14:51:01.14 ID:+QXBmoHFa
408: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spc7-0slx) 2023/05/10(水) 14:51:37.02 ID:8OwLZnOip
というか緑牛自然のある無しで性格変わるとか考察者様は言ってたけど案の定大外れじゃん
あいつら何なら当てれるの
419: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-2iDW) 2023/05/10(水) 14:55:33.37 ID:caORrH+5M
433: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef52-1s/z) 2023/05/10(水) 14:59:46.64 ID:3S9omIHF0
CP0にも「ハンデ」って言わせてるし流石に大将の格は気にしてるな
ってかお前らは観戦してないで仕事しろよ
437: 名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0Hce-uP5P) 2023/05/10(水) 15:00:35.67 ID:ImYG6vw5H
457: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 16ad-/L8M) 2023/05/10(水) 15:11:45.55 ID:Uwnjvinm0
やっぱ大将でも旧三大将と緑牛藤虎はレベル違うだろ
場所のハンデあっても革命軍の軍隊長を瞬殺出来ないって...
黄猿ならモーリー相手ならレーザーで一瞬だろこれ
458: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df7b-5eTK) 2023/05/10(水) 15:13:11.23 ID:cKeKxKRE0
>>457
さすがにマリージョアで赤犬は戦いにくいだろ
459: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-uP5P) 2023/05/10(水) 15:13:13.76 ID:AP5ov0ded
>>457
レーザーなんかマリージョアで撃てるわけないでしょ
やりずらいって言ってるしちょこまかしてる天竜人を避けながら助けながら攻撃しないとだし
460: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b788-tamj) 2023/05/10(水) 15:13:30.39 ID:lazwu74i0
>>457
無闇にレーザーなんて撃ったら爆発して巻き込みかねないだろ
巨人とあの場で戦う時点で誰か巻き込みかねないからかなりやりづらいと思う
514: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-i0bT) 2023/05/10(水) 15:38:52.55 ID:Zs82aLIip
>>457
現場に人質がいるから立てこもり犯を警察が刺激できないのと一緒
463: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-TNWZ) 2023/05/10(水) 15:14:43.49 ID:v3X/GqBId
この無能政府と無能天竜人でよく800年無事にやってこれたなw
464: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-LzK+) 2023/05/10(水) 15:15:58.93 ID:baehBiFV0
ケガさせたら死刑だし守っても罵倒されるしストレス溜まるだろうな
466: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ff-A2Fc) 2023/05/10(水) 15:17:05.80 ID:Kn4ynM5L0
大将は二人とも物量で攻めるタイプだからやりにくいだろうな
473: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4772-Eson) 2023/05/10(水) 15:21:03.70 ID:vPhp0h9m0
478: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b788-tamj) 2023/05/10(水) 15:23:26.11 ID:lazwu74i0
モーリーは地形操作能力ってだけでかなり厄介
パワーは巨人族相応だし
というか大将ってどいつもこいつもマップ兵器みたいな能力だから戦うだけで周りに被害出るのよね
492: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f288-xSSp) 2023/05/10(水) 15:29:09.57 ID:SxDQDkjX0
モーリー無能過ぎないか
全部土地ひっくり返してけよ
それだけで終わるだろ
508: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef52-1s/z) 2023/05/10(水) 15:37:07.09 ID:3S9omIHF0
>>492
それやってもその辺にいる天竜人死ぬだけでその後大将に消されて終わりだぞ
524: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f288-xSSp) 2023/05/10(水) 15:42:15.96 ID:SxDQDkjX0
>>508
どっちにしろ勝てないなら憎き天竜人の被害を大きくした方がいい
493: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-cwuQ) 2023/05/10(水) 15:29:11.48 ID:7Uag1uPoa
わざわざハンデ有りとか言わせてるし大将の格に気使ってるな
698: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-aa4w) 2023/05/10(水) 19:28:21.95 ID:JyBWojbRa
>>493
大将は次々落とされる四皇幹部とは違うからね
566: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0254-Vjj0) 2023/05/10(水) 16:19:38.71 ID:SwoC/A2k0
追記
According to Pew, the admirals weren't able to use 100% of their ability, because the Celestial Dragons said that they would carry out the death penalty if any of them were injured by them
《大将が全力出せなかった理由は、天竜人に危害が及べば
お前たちを死刑に処すると警告されてたため》
674: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スプープ Sd32-LXjS) 2023/05/10(水) 18:37:10.21 ID:UckgHhYtd
>>566
こんな悪質な風習の中よくおかき食べながら笑ってられたね爺さんたち
天竜人ほんとムカつくわー
579: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12cf-50H2) 2023/05/10(水) 16:29:41.86 ID:J7s7Xq8o0
神の騎士団は大将まとめて殺せるくらいの力はあるってことか
583: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-G5FF) 2023/05/10(水) 16:35:57.79 ID:1QXr366va
天竜人が緑牛死刑とか言ってるのは神の騎士団が大将より強いことを示唆している
やはりシャンクスがリーダーのロジャー世代クローンか
584: 名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-vmYt) 2023/05/10(水) 16:36:28.13 ID:L90OcuixM
緑牛マジでどこまで生身判定なんだろう
腕ちぎられても平気なのか
616: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef52-1s/z) 2023/05/10(水) 17:04:34.35 ID:3S9omIHF0
>>584
ロギアだから武装で殴られない限り粉微塵になっても復活するだろ
586: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7ce-vmYt) 2023/05/10(水) 16:41:17.49 ID:ZBovhkmp0
緑牛と藤虎責められない訳だわ
全然力出せてないやん
588: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 53a4-7X9T) 2023/05/10(水) 16:44:09.86 ID:8cxyUmwl0
611: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 465b-A2Fc) 2023/05/10(水) 17:00:37.96 ID:10YUUnQc0
サボもそうだが軍隊長達の懸賞金は今回上がったのかな
922: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfbd-ktYz) 2023/05/11(木) 00:19:07.39 ID:M/t7TaHT0
>>611
直接マリージョア襲撃して大将相手に全員逃げおおせたんだからそりゃハネ上がるだろう
政府への危険度って意味じゃ基本的にわざわざ近づかなきゃ攻撃してこない海賊共より上だろうし
621: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12eb-G5FF) 2023/05/10(水) 17:11:41.94 ID:28ChBD590
ルッチカクがルフィゾロと共闘して残りのCPも革命軍vs大将見て感心してる
最後の戦争のCPはルフィ側だねこりゃ
629: 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-IpEs) 2023/05/10(水) 17:26:50.80 ID:pF7CM1wFa
マリージョアぶっ壊しまくりたいのと守るだけの大将じゃ確かに圧倒的に不利だわな
モーリーの能力大活躍だな
てか最近こいつに似た能力いっぱいいない?
黒ひげのとことガープの誰かも固形物グニャグニャにしてるやついなかった?
まあ液体個体気体の三体のうち気体なんでも作れて操れるやべーロギア居たけど
682: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-BEEe) 2023/05/10(水) 18:57:25.97 ID:SjH6JOnKd
ケガしたら死刑て
むしろケガさせそうな大将達が守るもんじゃねえな
モクモクしちょるやつとかヒナのが適任では
799: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-tlBq) 2023/05/10(水) 21:18:13.03 ID:8F0lCtPR0
神の騎士団マジキャラ集団かイロモノ集団かまだ分からんがシャンクス似の大男だけは、ガチの最強格でいてもらいたい。
こいつだけは平均的な大将を超える実力の持ち主でもいいわ
839: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 124e-A5J4) 2023/05/10(水) 22:10:47.58 ID:8dBJZBqR0
ワンピって主人公以外の方が面白いよな
なんでなんだろうか
852: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c2db-9s+a) 2023/05/10(水) 22:26:41.32 ID:zwve5jjW0
ハンデあっても旧大将ならって言うけど、赤犬がこういう場で天竜人に脅されながら戦ってる姿を見てみたかったわ
876: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-Eson) 2023/05/10(水) 22:48:46.82 ID:bYyr96Dod
939: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 469f-cwuQ) 2023/05/11(木) 00:39:15.18 ID:0FMitMsi0
大将って世界政府の最高戦力とか言われてたのに実は上がいましたってか
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1683613501/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
いざとなったら知るか馬鹿って天竜人巻き込みそうではあるけどな
藤虎は100%そうなるけど、緑牛は権力大好き人間だから天竜人は死んでも守り切るぞ
むしろあのヒデェ条件付きで5億級を4人同時に相手してる大将は流石と言わざるを得ないやろ
奴隷車でダエダエ逃げてる天竜人を死傷者極力控えて庇えとか相当実力差がないと無理よ
天竜人がごみすぎるのに、あいつはよう頑張ったよほんと
権力大好きだから天竜人守るのを優先するのは間違いないけど、権力みたいな現世利益主義が死んでも守る事なんてあり得ないだろ
自分の命があるから権力が行使できるのに死んでまで権力を守る訳が無い、権力が好きな奴は自分の命を優先する
他の軍とかないの?CPは何してんの?
海軍ばっかハードワークでかわいそう〜