【朗報】ヒカルの碁で一番面白いエピソードは?←これの正解がこちらwwwwww【ヒカルの碁】

    ヒカルの碁 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:41:40.04 ID:sEubnOrUr

    一般人「プロ試験」逆張り「北斗杯」

    天才ワイ「ネット碁編」


    33: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:19.05 ID:DCBq9lDCa

    >>1
    わかる
    なろうの走りよな
    おれなんかやっちゃいました的な


    2: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:42:11.58 ID:sEubnOrUr

    どの編もおもろいけどネット碁が一番や


    3: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:42:17.15 ID:NdFqycdQ0

    人気エピやろネット囲碁


    4: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:42:48.46 ID:eWSaycSp0

    よう一般人


    5: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:42:57.26 ID:hq51Z64T0

    佐為vs塔屋はネット碁編のうちか?


    6: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:43:35.52 ID:T4+oYTwRa

    佐為を探して旅するやつ


    7: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:44:07.77 ID:GQIcz62/0

    初手天元定期


    8: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:44:36.46 ID:zp3AlLV00

    はぁ~
    伊角中国挑戦編だよね


    10: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:45:43.95 ID:sEubnOrUr

    >>8
    後日和谷と行く話みたいわ


    9: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:44:40.54 ID:sEubnOrUr

    サイ探しは一番おもんないやろ、仕方ないけど


    52: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:59:18.60 ID:/4huV8Gf0

    >>9
    読んでて悲しいから読み返した時毎回飛ばすわ


    11: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:48:05.41 ID:fHQu0Xnk0

    黙れ越智


    12: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:48:20.74 ID:EsITv0G30

    ネット碁ゼルダが和谷なのは矛盾してる
    中国アマ1位に勝てる実力ねぇから


    18: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:51:37.14 ID:hq51Z64T0

    >>12
    勝ってるって話あったっけ?


    24: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:54:27.85 ID:EsITv0G30

    >>18
    サイがゼルダを誰よりも(RRよりも)強いと評価してる


    45: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:58:05.93 ID:hq51Z64T0

    >>24
    見返してるけどL.L.と対戦した時期わかんなくね?


    59: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:00:57.40 ID:EsITv0G30

    >>45
    サイはネット碁でLLと対戦した後にゼルダと対戦しただろ
    そして「これまでの誰よりも強い」


    77: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:05:44.55 ID:hq51Z64T0

    >>59
    見返してるが和谷との対戦までにわかってるやつアメリカアマ代表とオランダ代表しかいなくね?


    13: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:48:45.37 ID:+W4CGkRq0

    本スヨン戦やろ


    16: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:51:03.18 ID:ezOwLgTZa

    >>13
    ワイもこれ


    14: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:50:06.42 ID:90MnuPXq0

    色々碁会所巡るところ


    17: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:51:23.34 ID:g56bus3k0

    伊角出てるコマ全部


    19: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:51:41.90 ID:F4zPNKRYa

    囲碁部編挙げるやつはいないんだよね……


    21: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:53:00.55 ID:b/sTo6sUM

    門脇再戦


    22: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:53:39.53 ID:oh1MT4Zfa

    和谷 とかいうポテンシャルの塊
    院生では伊角と並んで別格扱い
    アキラ父以外で唯一saiと互角にやりあった実力
    インセクター羽蛾に対して出た「黙れ越智」という名言
    メンバーに既に決まったのにヒカルvs社の一戦を見て「社とうたせてくれ!じゃないとみんなも納得しないだろ?」と言える人間性
    社に惜しくも負けはしたが十分食らいついた

    最終回の後はアキラ ヒカル 和谷の3強時代になってるだろうな


    23: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:53:53.03 ID:/+5F3oM1p

    アキラと囲碁部のエチエチ先輩編


    25: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:54:51.86 ID:WZcpfmM+p

    それにしてもこういう名シーンに本田が上がってこないのは

    本田の不人気さ故の必然と言える


    30: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:55:48.15 ID:b/sTo6sUM

    >>25
    でも奈瀬とくっつくんだよ?


    36: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:26.89 ID:UM65HDBda

    >>25
    試験落ちるところと社にボコられるとこしかまとまった出番ないし…
    社にボコられるあたりのは越智のほうが格好いいしな


    42: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:57:49.38 ID:WZcpfmM+p

    >>36
    ほんま、越智のどちらか強いかハッキリさせて僕は上へ行くは名シーンだわ

    初手天元をヒカルにうって物足りねェゼ!と言われる
    本田とは訳が違うわ


    49: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:58:43.08 ID:GJOyMKX60

    >>42
    越智の対比に出されるべきは和谷やろ


    54: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:59:42.93 ID:WZcpfmM+p

    >>49
    和谷はそこで悔しさ滲み出してたからな

    猛省してまだあいつは強くなる


    31: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:55:59.51 ID:mjxK7Loo0

    ジャンプラで読んでるけど院生になってから急にヒカル強くなりすぎじゃね?


    39: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:59.53 ID:CNSRPoSOr

    >>31
    佐為以上の才能があるからね


    32: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:00.28 ID:GJOyMKX60

    北斗杯編も普通におもろいけどな


    35: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:23.50 ID:CSsnOeTV0

    倉田との一色碁やろ


    37: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:31.91 ID:uvnxOBtJ0

    対ホンスヨンやぞ


    40: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:57:20.45 ID:DLMDHjrZ0

    福が「こんな碁が打てる日があるから~」みたいなことを言った回


    95: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:10:00.32 ID:b/sTo6sUM

    >>40
    奈瀬定期


    51: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:59:12.48 ID:WZcpfmM+p

    越智、俺に負けたんだ(ドヤァ

    じゃねえんだよ

    ほんま本田は…


    56: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:00:39.71 ID:cuYJrzUm0

    ヒカルって院生になったときはブラックコーヒーの岸本が落ちこぼれ扱いで絶望してたのに
    なんかあっという間に強くなったよな


    57: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:00:40.74 ID:WZcpfmM+p

    和谷は人間くささがいいんだよな

    ついてる、2人で潰し合いでもなんでもしててくれ

    この小物感ほんと好きだ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683974500/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月15日 14:27
      • ダケさん
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:02
      • 割とオカルトよりの少年漫画やねんから最後馬鹿正直に韓国に負ける必要無かったと思うわ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:26
      • ネット碁編で面白いのって塔や戦のみじゃね?
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:45
      • 千年定期

        sai消えてから普通の囲碁漫画になった無論最後ら辺掲載順位ドベ付近で最終話なんて本当ドベ付近
        まだ続いてたの?言われてたぐらいやし不人気やった

        主役が弱いだよね?雑魚狩りしかしてない負けてばかりやし最後涙目やし相手に擁護されるわ格好悪くて見ていられなかった最終戦はトウヤで終わって欲しかったのが本音やがしかしそれだと因縁ないしでも結局トウヤ以外負けるって言う弱さそもそもトウヤに一度も勝ったことないやつが大将なんて負けるの知ってた以外何ものでもなく残念だった

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ