【疑問】中国「なぜ刀鍛冶の里の防衛体制はこんなにもろいんだ?」←これwwww【鬼滅の刃】

    鬼滅の刃 23 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/14(日) 08:32:47.65 ID:5YlqS5qR

    Record China 2023年5月13日(土) 21時0分
    no title


    2023年5月8日、中国のポータルサイト・百度(バイドゥ)に、「『鬼滅の刃』、なぜ刀鍛冶の里の防衛体制はこんなにもろいのか」と題する文章が掲載された。
    (※本記事はネタバレを含みます)

    アニメ「鬼滅の刃」は吾峠呼世晴氏の漫画が原作。主人公の竈門炭治郎が、鬼にされた妹・禰豆子を人間に戻すために「鬼殺隊」に入隊し、
    仲間と共に鬼と闘う姿を描く。「刀鍛冶の里編」では、鬼の中で上から4番目の強さである上弦の肆(し)・半天狗と、5番目の強さである上弦の伍(ご)・玉壺の襲撃を受けた里を守るため、
    炭治郎、禰豆子、鬼殺隊最高位の「柱」である時透無一郎と甘露寺蜜璃、炭治郎の同期の不死川玄弥が戦う。

    最初に文章は、「『鬼滅の刃』中の刀鍛冶の里襲撃に対して、多くの視聴者は好奇に満ちているだろう。
    だが、どうしてこんなに重要な地域と工房の防衛体制がこんなにももろいのだろうか」と疑問を提起し、「もし恋柱・甘露寺蜜璃が来なければ、全ての家屋がまっさらにされていただろう。
    ストーリー上の必要性であえてこのように描かれたことを除けば、今回のエピソードの最も重要な点は、
    現在の一般鬼殺隊員の実力の低さが招いたことであり、玉壺自体が強すぎる点とも関係がある」と述べた。

    その上で、「霞柱・時透無一郎は早いうちから言及していたが、鬼殺隊のメンバーはずっと忙しく、任務に出て鬼を退治しなければならない。
    柱はさらに忙しいので、ずっと1カ所に長くいられるわけではないが、自分が守る勢力範囲があるに違いない。
    また、この世代の鬼殺隊は正直に言って炭治郎とその同期4人、そして柱以外は描写されておらず、実力が劣る者ばかりで、玉壺の召喚獣に勝てないのも無理はない」と指摘した。

    また、玉壺の実力が高いことが里に打撃を与えた最も大きな原因だとし、「玉壺はこれでも上弦の伍だ。召喚獣はふざけたものではなく、
    下弦の鬼の実力に匹敵するとはいかないが弱くもない。しかも集団で突然襲撃したため、里の職人たちは耐えられなかった。
    もちろんこれも当時の技術レベルが現代ほど高くないことと関係がある。玄弥の持つ銃が普及していたら、もっといい戦いができていただろう」と続けた。

    さらに、「最初に言及されていたが、刀鍛冶の里の最も重要な防衛手段は主に隠すこと。
    柱が里に入るにも目隠しをし、鬼殺隊事後処理部隊『隠』(カクシ)によって次々とリレー方式で送ってもらわねばならず、最初はその方法で鬼の襲撃を避けようとした。
    鬼側は100年を費やして日本中を探しまわり、ようやく見つけることができた。この点から、『隠』による工作がとても鮮やかなことが見て取れる」と考察した。

    最後に文章は、「鬼殺隊もあらかじめ準備をしていたのだ。恋柱が駆けつけてきたのも早かった。
    彼女が守る勢力範囲に刀鍛冶の里があり、いち早く応援に駆けつけてくれたおかげで、
    大事に至らないうちに危機と災難を乗り越えることができたのは明らかだ」と締めくくった。(翻訳・編集/柳朱音)

    https://www.recordchina.co.jp/b913775-s25-c30-d0052.html


    2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:33:39.76 ID:5YlqS5qR

    (;`ハ´) 鬼滅って支那で流行ってるアルか?


    3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:35:54.73 ID:duoHWPLR

    めっちゃ見てるじゃんww


    5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:40:08.24 ID:dbASMr+O

    ただの漫画


    60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 19:04:31.93 ID:Sr1CCQ0s

    >>5
    あぁ、本当、漫画だぜ


    7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:44:49.72 ID:KkaTgC0t

    そもそも柱でも上弦に勝てないんだから隠すことに専念せざるを得ないだろう


    8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:44:49.82 ID:Cu8+kT1l

    いちおう鬼殺隊の警備要員もいたんだよな
    相手が上限だから歯が立たなかったけど


    11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:47:08.94 ID:OskFaveU

    リレー方式で運ばれても意味ないよね?

    運ばれてる本人や、運んでる人は里の場所が分からないかもしれないけど
    追跡する側は単純に運ばれている人だけを追跡していけばok
    しかも運ばれてる本人は目隠しをされている上に、運ぶ人が入れ替わっちゃうから尾行中に目撃されたとしても、3人目と7人目間でどんな人を見かけたのかまでは情報共有できないからむしろ尾行しやすくなる


    12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:56:32.19 ID:W8+4RCg+

    >>11
    あれは里の位置を知っている人間を増やさないための処置なので
    尾行対策とはまた別


    30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:16:20.80

    >>11
    鬼滅は作者のいう理屈がたまに変

    なんのがよくあって
    むしろいい味になってる
    最初読みづらかったわ
    玉石たたき切った当たりから
    あとら泣きながら読んだが


    13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 08:59:02.56 ID:Vmi5KNLF

    海賊版が横行しているのかな。


    15: 鵜~~ ◆manbou/QqXqK 2023/05/14(日) 09:03:09.22 ID:eUCFqJB6

    アニメに何を求めてるんじゃ・・・
    設定に疑問持つなら、まず鬼の存在を疑えと


    16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 09:03:56.70 ID:L76FFILl

    漫画だから


    17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 09:11:11.54 ID:T6jmJylY

    中国人が真面目に鬼滅の考察してるんだ
    日本のマニアみたいだな


    18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 09:11:39.65 ID:/EcZZ4NC

    何十年も鬼に見つからなかったから鬼には見つけられないものだと思ってたんじゃね?


    19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 09:12:07.51 ID:7J+ZCM+u

    ちゃんと中国でも見れてておけ
    グッズに映画買ってよな毎度あり


    22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 09:18:00.96 ID:/ZCg5jfq

    なんか厄介なオタクみたいなこと言い出したなw


    24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 09:59:15.12 ID:wOgS5ulv

    鉄壁の守りだったら、話が膨らまないから


    25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:00:58.90 ID:wOgS5ulv

    ていうか鬼側に空間を自在に操れる能力があるんだから、展開読めてただろ


    27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:13:17.69

    >>25
    転移先を特定しないとルーラはできないだろ

    隠し里だったのがようやくバレたんよ


    54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 17:14:38.70 ID:PaMpiQ2H

    >>27
    里が見つかった時点で無惨を転送してれば軽く全滅させられたのにな


    59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 18:48:28.77

    >>54
    手柄がただ見つけただけだと
    パワハラ会議で惨殺されるだろ


    31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:16:48.00 ID:/F2QMnzh

    国内程度なら鬼を数百人作ってしらみ潰しに探せば早く見つかりそうだと思うが


    34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:45:17.59

    >>31
    優秀な鬼は少ないんだよ

    食欲本能馬鹿鬼ばっかみたいな感じ


    32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:34:54.77 ID:T2qD0CGd

    余程好きなんだろうな


    33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:44:17.50 ID:Qr4qwG10

    こういうことを大真面目に語ってる記事が出てる時点でだいぶ流行っているな
    日本だと大衆紙でこういうこと言ってたのはエヴァまで遡る?


    36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:46:41.56

    >>33
    ネットメディアなら
    どの国でもサブカルチャー話題当たり前だが

    バイドゥは紙メディアではないぞ


    35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:45:35.27 ID:grIdQtdH

    あれだけ秘匿してる設定なのに鬼にすぐバレてるのは雑やね


    40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 10:48:17.54

    >>35
    このあと
    親方様のお宅へも無惨みずから急襲する話になる

    泣けるネタのバレになるが
    だからこの程度、たいした話ではない


    43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 11:12:41.17 ID:pelMQx8P

    >>35
    そうしないと刀鍛冶編が描けないじゅん。


    42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 11:12:12.28 ID:CnCYsnmR

    そもそも刀鍛冶の里は何かあったらすぐ引っ越せるようにしているんじゃなかったっけ
    だから物理的な守りは考えていない


    46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 11:39:41.36 ID:qTSTIUcu

    そもそもなんで中国人が日本人と同じように日本のアニメみてるの?
    てか見すぎじゃね?


    47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 11:54:34.26

    >>46
    だって中国のアニメつまんないもの


    57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 18:11:50.43 ID:SeyuiYk7

    >>46
    見てもいいだろw
    漢字教えてもらった御礼だと思うアルね


    48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 12:28:09.26 ID:COcCNTEO

    あはは、考察するほど好きなんじゃないかw


    50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 13:22:06.26 ID:vX1VYZST

    何も知らん若い姉ちゃんが描いた漫画だから。


    58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 18:47:36.45

    >>50
    結婚した子持ちらしいが


    51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 14:56:54.62 ID:fOlpOess

    漫画なんだから肩の力抜けよw


    53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 16:19:30.49 ID:6+YUC8iz

    全ては上弦の鬼と無惨を誘い出す、お館様の計画通り
    鬼を滅ぼす為だったら、吉原の街が壊滅しようが刀鍛冶の里が壊滅しようが知った事じゃないんだ


    56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/14(日) 18:08:00.94 ID:eBbHw2uF

    返り討ちできたら読み切り漫画にもならんだろ


    鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
    吾峠呼世晴
    集英社
    2016-06-17


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684020767/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月14日 20:21
      • 事が起こったから注視されるのであって
        それ以前というものがあるというのは理解してくれよな
        事が起こってないところを注視してもただの日常なんですわ
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月14日 20:29
      • わずか2か月足らずで南京民30万人()も殺された国はどちらでしたっけ?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月14日 21:40
      • よくわかりませんが 藤の花をたくさん植えて置けば良かったのでは?
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月15日 00:55
      • わりと真面目に考察してる
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月15日 07:46
      • 元々お館様がリークしたんじゃないかと思う。里自体は何度も壊滅してそうだし、誘い込んだのかなって。リスキー過ぎるか?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:58
      • そういや壺はどうやって見つけたんや?中国人の考察どおりに背負った荷物を追跡すれば里も屋敷も見つかるが
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:59
      • 普通に友好的な記事なのに、「中国だから」という理由で否定的な反応示してるやつそこそこいてキショいな
        「中国=悪」という前提が頭の中にあるから、文章に実際は何が書いてあるかも正しく読解できないんだろうが
        ちなみにこの書き込みも「中国=悪ではない」と言いたいわけでは勿論ないんだが、それすら理解できない人もいそう、国語力……
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月15日 18:02
      • 作者がご都合で片付けるバカだから、しゃーない。
        もののけ姫見て勉強してくれ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月17日 16:25
      • 本スレ15みたいな奴ホント癌
        描写から作品世界がどういう風に作られてるかの考察してる場所で、設定その物が現実と違うって突っ込みいれてどうすんねん

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ