【速報】中国の萌えアニメ、キャラ設定が強烈過ぎて限界突破wwwwwwwwwww

    週刊少年ジャンプ 2023年23号

    1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:39:36.09 ID:7qHyTuFb0

    タイトル:电器少女《Watt's Up, Girl?》

    制作bilibili

    no title
    no title

    2: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:39:49.51 ID:7qHyTuFb0

    电器少女
    https://www.bilibili.com/bangumi/media/md20135810

    オープニングテーマ - 《制冷开始》
    《电器少女》OP来咯!开播之时将至,片头先来搞事!
    https://www.youtube.com/watch?v=-CP32Z_ZvoU


    第1話
    《电器少女》第1话:饮食各有所爱,拒绝强塞香菜!【加入会员专享最新集】
    https://www.youtube.com/watch?v=QE_C7wdG1Ds


    6: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:41:48.82 ID:sbYOLfxl0

    微妙にWUGをパクったタイトルやめろ


    14: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:07.06 ID:56k/JzCx0

    めっちゃ日本のアニメみたい


    3: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:40:19.23 ID:7qHyTuFb0

    登場人物

    no title

    梁 西瓜(リャン・シーグァ)

    主人公、メガネの黒髪、社畜
    書かれている文字が感情で変化する謎のTシャツを着ている
    小霜の主人兼保護者


    4: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:40:32.82 ID:7qHyTuFb0

    no title

    小霜(シャオシュアン)

    ヒロイン、青髪、20歳(本人談、大嘘)
    梁の家にある冷蔵庫が人間化した少女、電気を自在に操れる
    尻から生えているのはケーブル、気を失うと冷蔵庫の姿に戻る
    1話でうっかり主人である梁を殺しかけたため、自責の念により家事を手伝おうとして毎回失敗してしまう
    日に1回は必ず理解し難い異常行動を起こしては毎回梁に怒られている

    CV 蔡 海婷(ツァイ・ハイティン)1998年-
    no title


    蔡海婷 - 萌娘百科 万物皆可萌的百科全书
    https://zh.moegirl.org.cn/蔡海婷


    5: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:41:41.20 ID:7qHyTuFb0

    小霜ちゃんの勇姿を見よ
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

    no title


    68: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:57:18.32 ID:xQg2667KM

    >>5
    アニメーションの出来はもう日本以上やん


    9: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:41:55.75 ID:GZZR1eH60

    中国って流行り遅れてるよな
    日本じゃ絶対受けん


    10: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:42:01.47 ID:8SWvKTOa0

    こういうエロゲあったよな?


    43: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:50:57.82 ID:5iFsgc2v0

    >>10
    HOOKのLikeLife


    50: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:53:58.99 ID:1FB2pROY0

    >>43
    懐かしくて草


    12: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:42:58.36 ID:Jrhcxm0I0

    うまるちゃん!?


    13: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:43:46.74 ID:Imv6gYig0

    設定とかストーリーめっちゃ雑そうなんだけど原作はないんやろか


    17: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:18.87 ID:Ft8sQ1pD0

    ChatGPTが適当に作りそうな設定


    16: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:16.87 ID:SRrf0av80

    絵のキャラデザはええな


    15: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:15.13 ID:qrC4+EBBa

    日本人に書かせてんの?


    18: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:22.06 ID:V7M9jOZH0

    突然変な奴がおしかけてくる日本の萌えアニメそのままって感じ


    20: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:33.36 ID:x5ebemrZ0

    全くオリジナリティがない


    22: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:44:48.13 ID:BOyeN6VUa

    日本風に作ろうとしてるんか知らんけど


    23: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:45:12.67 ID:vDS6zanQd

    充電ちゃんとか家電ちゃんみたいなやつやん


    25: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:46:06.66 ID:ri9lxux10

    What's up guys?ってアニソンあったよね
    あれすき


    36: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:49:27.45 ID:LSK3nLLvd

    >>25
    わかる


    26: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:46:13.36 ID:gvZ7C6+U0

    Wake Up, Girls?


    28: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:46:37.76 ID:4PCaiLk70

    時光代理人とかもおもろかったし中国アニメは上がってきそうやな


    30: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:47:07.56 ID:jpqkrgkn0

    2008~2014年くらいまでの日本の豚アニメを融合させたような作品よな


    31: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:47:17.36 ID:SRrf0av80

    こいつが人間化してる間冷蔵庫の食材どうするんや?
    ちょっと興味出て来たわ


    32: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:48:12.57 ID:waHcD6yQ0

    一昔前の深夜アニメ感ええな


    35: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:48:59.56 ID:amOLEe0Ia

    俺らが中華アニメに求めてるいかにもな仙術ぽいのはもう時代遅れでお呼びじゃないんやろね


    38: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:50:07.88 ID:hjqY1Cjf0

    10年前の深夜アニメ


    39: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:50:10.72 ID:4jyGIpyI0

    キャラデザや作画のレベルっていつ日本に追いついたんや?


    45: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:51:16.98 ID:vGK2bfr+d

    スタレみたいなんも出たし日本の虹文化着実に追いつかれつつある


    51: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:54:09.79 ID:amOLEe0Ia

    男主人公がウケないつうか中華の感性というかセンスが全然違うからなあ
    え、これで笑えるんだ的な国民性


    59: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:55:32.04 ID:hIsLjfu00

    >>51
    性別違うけどメイドラと設定同じだよな

    なろう系も日本以外だとウケるの中国らしいし中国社会の闇を感じる


    62: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:56:20.26 ID:crRo5sn70

    >>59
    なろうは韓国も流行ってるし東アジア人との相性がいいんやろ


    85: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 23:00:53.09 ID:mD9IKaIM0

    >>62
    前にカズレーザーと学ぶでやっとったけど日中韓辺りは感情にまつわる脳の仕組みがDNA的に同じなんや


    54: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:54:53.32 ID:uyc05Mxtp

    絵とか凄く可愛いのに
    キャラクターの名前がバリッバリの中華名だと急に萎えるの何でなんやろな


    67: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:57:04.53 ID:hIsLjfu00

    >>54
    だって街の雰囲気がガッツリ日本やし

    日本の高校が舞台のアニメで登場人物の名前がリチャードとかサマンサだったら萎えるのと同じ


    55: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:55:01.70 ID:sj6CTCj20

    偏見で申し訳ないけど、部屋やスーパーや街並みのデザインがとてもじゃないけど中国に見えない


    78: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:59:27.67 ID:A5sT7BGW0

    ちょっとだけ面白そう


    71: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 22:57:55.56 ID:Km7CGTL4a

    割とええやん
    2000年代の懐かしいノリを感じる




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683985176/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:31
      • 内容は面白いのか?
        まじでひと昔の量産萌えアニメって感じだが
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:32
      • 日本はおにまいやからな?先を行き過ぎてる
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:49
      • lilelifeが出てきたので満足
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:53
      • 中国の個性どこいった?

      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月15日 15:56
      • 超絶作画のカンフーアニメとか作れよ
        どっかで見たような日本アニメの出来損ないしか出せない時点で終わっとる
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月15日 16:06
      • けっこう良い感じじゃんって思うが全く中国的なもんがないな
        国が違えば多少なりとも違いがでてくるのだがどう見ても日本の量産系の日常アニメの住まい
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月15日 16:20
      • ラムちゃんにそっくりよね
        うる星やつらがイケる人なら満足じゃない?
        性格はラムちゃんよりマッチョだしね
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月15日 16:43
      • 中国の同じような歴史アニメは飽きたし、
        中国のオリジナリティが観たいねん
        日本の真似してもおもろないねん
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:13
      • 中国アニメは基本的に共産党機関が検閲してるからこういう物しか出せないんだろうな
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月15日 17:13
      • 今更な設定だな…日本じゃ一昔前に大抵のものは女体化してる…。
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月15日 18:12
      • 男尊女卑思考が根深い知無ではネットが普及するまで萌え文化やアイドル文化が無かッたンだよな。今でも娘ではなく息子を欲しがるホモ原人だし。
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月15日 18:12
      • 冷蔵庫の美少女化で真っ先にLike Lifeが思い浮かんで安心
        家電の擬人化モノ意外と少ないよな
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月15日 18:13
      • だが知無がドンなアニメ造ッても他国じゃ全く知名度や人気が無いので話題に挙がる事は無い。
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月15日 18:17
      • 家電少女のぱくり
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月16日 01:12
      • >全くオリジナリティがない

        毎期70本アニメが放送されてるし、少年バトル漫画も数知れずあるけど
        どれほどオリジナリティありますかあああああああああああ?あると言った奴はほぼ偏見や贔屓で目が歪んでるだけだろ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月16日 09:17
      • 鏡みたいなもんだよな
        自分たちの国日本で作ってるとおかしく思えなくても外国が同じものを作りだすと初めてくだらないことがわかるっていう
        中国をアニメで汚染して国民をバカにして国力を削ぐのはいい
        日本人はアニメも漫画もゲームも敵国にあげて、人間を描いたまともな文学とか入門用の科学論文を読むように子供をしつけたら復活できるだろう
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月16日 12:41
      • 中国のアニメっていくつか日本でも放送されたけど、ほとんどの話で起承転結が曖昧で理解しにくい話が多いんだよな…。翻訳が変なのかもしれないけど。
        キャラは結構いいんだけどな。
        ソシャゲでもそういう傾向ある
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月18日 23:20
      • テテテテテテテテテッ!
        フーッワァッ!
        フッハッ! by アイアンフィストのテーマ(カンフー仕込み)

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ