あかん
いつまでこれ続くんや
今月休みやし
そろそろガチでついていけなくなってる
おもろいから勿体無い
はよアフトクラトルいって滅亡させてくれ
遠征への長ーーーーーーーーーーーい前フリやから...
>>6
ほんとに行けるんですかね…
今の終わっても実戦あるんだろ長期の
>>8
A級掘り下げなあかんから…
コミックで買っとるけどまだ選抜終わっとらんの?
>>9
まだまだまだまだまだや
>>12
まだかー
とりあえずゲーム出せ
>>13
めっちゃおもろそうやけどな
>>13
出る機種がvitaじゃなくて
カメラ移動がもう少しよかったら売れてたかもしれない
作者がキャラ好きすぎだろ
ランク戦から掘り下げ方が悪い意味で二次創作みたいやん
>>17
多分遠征行っても1人も殺せんやろな
>>18
エネドラ...😭
2年くらい忘れてふと思い出したときに最新まで追いつくけど一瞬で追いつく
アニメ3期あたりまでは記憶あるけど今何やってるんや?
進まなすぎて熱冷めた
それでも面白いとは思うから単行本毎巻買っとるけど
真の読者はランク戦こそ面白く読めるとか言ってたバカな選民思想持ちすら消えてて草
大規模侵攻みたいな話は次いつやるんやろうな
>>26
ランク戦はランク戦でめっちゃ面白いやろ
ランク戦終わったらとっとと遠征に行くべきだったな
アフトクラトル侵攻編読むと今でもめちゃくちゃ面白いわ
>>28
せやな
でもROUND8はアツかった
ランク戦はともかくシュミレーションは流石に誰得展開だわ
好きやけど話進むの流石に遅すぎ
作画雇って作者は話だけ考えてほしいわ正直
>>31
ヒロアカ終わるし堀越に描いてほしい
シミュレーションは本当にだれ得なんだよ
実戦やれ実戦
面白くねンだわ
今のパートさえなければ凡作くらいにはなってたのにな
>>39
作画がいれば…
ワイ「若村がこの章での作者の寵愛枠か」
作者「水上無双させるし単語本の表紙にもします」
ワイ「」
あんまりやろ...
>>41
香取のツンdレ要素やい
>>43
実は仲間思いなのは良かったな
けどあいつの機嫌取りに1ヶ月消費したのは許さないで
今の合宿いつまでやるんやほんま
休載無けりゃなあ
討伐のためのサバゲのためのシミュレーションやってるってマジ?
こいつこそAIに描いてもらえよ
戦闘訓練は理解出来るけどシュミレーションゲームやってるのはマジで謎やわ
編集も止めろよ
キャラが会話してるだけで喜ぶ信者が山ほどおるからどうしようもない
ガチでこのシミュレーション二年くらいやってないか?
冗談抜きでウィザ爺戦がピークだよなこの漫画
>>55
ワイは二宮
もしかしてまだ宇宙兄弟ごっこしてるんか?
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683214402/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
客観的に物語のテンポを見れていないと思う 重箱の隅をつつくようなことを
ここ数年やってることに原作者当人が気付いていない
せめて外敵を想定したサバゲーしろよ
漫画家が病気で環境的に内向的になってきているのが原因だと思う
もう終わりだよこの漫画
だから設定部分を掘り下げることを延々とやっている
もう物語としては前に進むことはないと思う
これから死地に向かうのに人形動かしてあーだこーだやってるって頭おかしいからな
誰も突っ込まないし「俺たち時間ないのにこんなことしてていいのか?」って思わないのかね
デート云々も同人誌を読んでるみたいな感じがするわ
人が拉致されてるのにのんきすぎないか?
あれバトル漫画じゃなくてスポーツ漫画だからな
ファンだけどそろそろ読むのやめようかなとは思ってる
正直おもしろくはない
アンチで書かれている内容じゃなく真面目で素直な感想があることに気付いてほしい
印税を半分こするのが嫌なのかしら?
ダラダラ引き延ばして長く続けば良いッてわけじゃない。テンポ良く進めて速く完結する事が名作の条件だ。
永遠に完結しない漫画は面倒臭くなり飽きて観なくなる。結果、人気も評価も読者も売り上げも減る。アニメ化しても最終回までやれないので中途半端に打ち切られる。
引き延ばす才能なンか持ッてしまッた事が致命的なのだ。
進展ないのも読者を理解できてない
物語の描き手って観光案内をするガイドさんに例えられることがあるけど、この漫画は東京観光です。って言って東京のいろんな所を観たいのにずっと東京駅の売店で商品を一つ一つ紹介してるんよ
勘弁してくれ
オレはもうやめた
内容進めてほしい読者はもうほとんど離れちゃったよ
その通り
命の奪い合いなンてない。
はよ敵と闘えや。
十中八九作者死亡でエタる 万が一完結したら全巻買う
ただシミュは話が進まないことに対するモヤモヤが勝ってしまう