ビスケの足が直線になってるのかっこいい
いやいきてたんかい
なんでビスケやねん
メルエムのあそこやろ
GI編って冨樫の最ピークよな
>>7
蟻編のほうがよくない?
マイキー君みたい
この後ビスケ負けるんだよね…
ビスケ初めから本気出せよと思ったわ
GIはカードでワクワクできるのええわぁ
ネテロVSメルエムやろ
「お前は俺だ」言ってるゲンスルーかっこいい
中央のコマに効果線を描かないことでより強い印象を持たせますね
文字足りてなくない?
GI編はビスケ本気出してりゃ終わり
蟻は核打てば終わり
後はナニカで終わり
>>17
結局蟻編は世界の危機でもなんでもなく
害虫駆除任された奴らVS害虫みたいな感じだったんやろうな
背景白でもかっこいいと思える
真ん中のコマこれよく見たら手の向きおかしくね
>>19
なんでや
体右側に向いとるんやから普通やろ
>>47
身体右に向けつつ右脚で蹴りしてみればおかしいってわかるぞ
>>75
>>78
勢い的に一回転したんちゃうんか?
>>85
その後右パンチ出してるのに一回転もクソもないやろ
とりあえず自分で体動かして見ればわかるよ
>>94
髪の向き的に一回転してるんちゃうか?
パンチは関係ないやろ
いつでもできるんやし
冨樫のコマ割りと躍動感は確かにすごい
嫌いだけど
なお現在
最後の輝き
GI編から既に冗長になりつつあったけど面白さで何とか誤魔化せてた
蟻編以降は落ちる一方
>>25
こういうセンスはずっと衰えてないと思うぞ
キルアvsユピーとか
>>31
見せ方のセンスみたいなのはそうかもしれんな
でも漫画家として一番大事な作品を完成させるっていう能力が著しく低いわな
>>43
幽白も最後なげやりやったしな
蟻編は傑作やと思うけど気分がどんよりするからなあ
そりゃ呪術に負けるわ
左肩が相手に向いてるのに右脚で蹴り入れるとかおかしな動きしてない
このシーンは何がいいかよくわからん
真ん中のコマが1個前のコマから続くのわかりづらい
ビスケの蹴りがどっち方向から出てるのか一瞬わからなくなる
お前の頭が悪いだけだよって言われるだけだろうから質問する気はないけど
>>32
バラの体が左に流れてるんだからそれはわかるやろ
GI編までは定期的に読み返す
ハサミ男ワンパンで粉砕してたのに急に攻撃が軽いみたいな設定になって戸惑ったわ
ゴリラ化思いついたから急遽路線変更したんやろなぁ
>>37
バラが強いって言ってたやろ
>>37
そりゃハサミ男よりもめっちゃ強かったんやろ
ビスケが変身しないと手こずる程度には
グリードアイランド編ならドッヂボールのときのあれやろ
ていうかサブとバラ弱すぎやろ
なんなんこいつら
>>39
バラはモブみたいな見た目のくせにノーマルビスケでは倒せないくらい強いのがむしろ意外やったわ
サブは言い訳できんが
>>39
自分の念能力をゲンスルーのために使ってるからこいつら基本の念と体術しかないしな
もう何年前のシーンなんや…
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684042626/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
蟻編からもっと薄っぺらくて投げすぎたカイトは結局女体化して生き返った
選挙も最後投げたクロロヒソカも投げた大丈夫だ死後の念で生き返れる漫画になって死が軽くなった
船入ってたモブ大戦めっちゃ早口で喋ってそうな文字羅列大会俺ルール念バトルで迷走して掲載順位下がって打ち切りから逃げて今に至る
ビスケが闘ればいいじゃんと思った
(マンガとしてはつまらなくなるけど)
いや、それがいいのかも?継承戦編は小説の読みすぎか字ばっかりになっちゃってたまんない。