場面切り替わりすぎやろ
なんで最強クラスのエンデバーの戦いに一般人の嫁がやってくるんだよいきなり
オールマイト出しておいて場面切り替えるの草生えた
真面目に読んでるから熱い展開だと思ってる
ワノクニみたい
テンポ悪すぎ
これで分からないって逆に何なら分かるんやってレベルやけど…
>>5
いや完全に話は分かりにくいぞ
場面切り替わりすぎやしエンデヴァーの嫁がいきなりやってくるのは意味不明や お前がまともに読んでないだけ
>>7
は?荼毘の通過ルートの地下に一般の避難民がいるって説明あったやろ普通に考えたら母親が荼毘の状況聞いて飛び出してきたって予想ぐらい付くが読んでないのお前やんけ
>>10
うわガチ勢やん
ワイの負けやほな!
いつから最終決戦やってるんだっけ?
オールマイトはどうなったの?
オールマイトの引きから荼毘擦るのやめろ
>>12
荼毘擦りやばいよな
何回倒されんねんこいつほんま
>>12
あの引きから場面転換は正直萎えたが多分家族集合するやろうし流石にもう轟一家の話は決着つくやろ
エンデバー何も悪くねーのに
堀越は悪人にしたがったるから萎えるよな
>>18
やってること振り返っても特に悪行無いからな
個性婚→女の家からあてがってきたしそもそも適切な個性同士やないと不幸
子供→荼毘誕生で満足してたけど嫁がせがった
焦土への虐待まがいの訓練→自由にやらせた結果の荼毘の前例
こんなんやし
>>18
そうはならんやろ
エンデバーを悪人にしてるのは一般大衆やん
芸能人とか炎上させてるお前らと同じやろ
ずーっと固定のキャラでやってるからマンネリなんかな
NARUTOの戦争編もグダってはいたけど過去の五影とか出てきて興味失わずにに最後まで見れたし
学生強すぎやろこの漫画
>>24
それはヒーロー因子は混ざり合うほど確定的に強くなるってものやからや
実際小学生がヒーロー科の高校生並みに強い個性持ちやったし
それはエンデバーも驚いてたし
学生が最前線で戦ってるの意味わからんわ
こういう盛り上げといて即別の場面に切り替わる漫画キライ
オールマイト戦続けろよ
ヒロアカに関わらず場面切り替え多いわ
回想とかポエムとかで
これでエンデヴァー家族死者0人だったら草生える
>>32
母親の能力で冷凍してるから全員生き残るぞ
最後は荼毘がお礼を言いながら刑務所に行くエンドや
ぶっちゃけオールマイトって弱いやろ
今まで相手に恵まれてた
ヒロアカスレに毎回出てくるプロ弱すぎ学生強すぎ連呼マンってマジで読んでないんか?
マイトが出来たのがマジで意味わからんわ
兵器持ってたけどあれでAFOに抵抗できたら今までの話なんやったんや
多分もう外人も読んでない
今回敵側死ななくても全員死刑レベルのことしてるよな
最近エロ少なくて悲しいわ
轟ならお姉ちゃん出して荼毘の炎で服全部燃えて欲しい
>>43
わかる1番エロいよな
おもんないのが銀魂の最後の方みたいだよな
>>45
クソわかるわ
なんか茶番感あるよな オールマイトが無個性なのにAFOに立ち向かったところはクソ面白いけど
荼毘はどうせ和解するのが見えてるわ
デク「全て取り戻します」
こいつの薄っぺらさヤバイよな
虎杖以上に口だけ
荼毘をここまで引っ張ってる理由なんて一つしかないやろ
たんに退場の仕方が思い付かなくて困ってるだけ
最後は覚醒したエリちゃんが全部巻き戻すんだろ?
最終章の中盤らへんか?
でも荼毘片付くってことはいよいよ終わるってことやからなぁ何だかんだ年内で完結間に合うかもな
作者は盛り上がるんやろなって展開入れてるけど今までの積み重ねが無さすぎてな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683896420/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
アレやると誰と戦ってるか把握しづらいしターン制バトルになるからやめてほしい
ヒーロー漫画ブームも過ぎたし終わるには良い頃合いかね?
ワンパンマンよりは良いなガロウで終わってるのに残党狩りイケメンコンプレックス漫画で主役が美少女にモテて挙げ句エロに走るやれやれ漫画開いた口が塞がらないわ
特にこの親子の話なんかラストバトルまで引っ張ってからやるエピソードちゃうやろ
「キャラがやってること、作者がやりたいことは分かるが、
他の視線誘導や構図を意識して分かりやすく描かれた
優れた漫画に比べると、視線誘導もグチャグチャで
表現も何も考えずに描きたいように描いてるだけで
分かりやすく見せようという工夫や思慮がない」
ってのがこの作者の特徴なんよ
絵が上手いが漫画がヘタクソっていう篠房六郎と同じ系統
さっさと退場させとけよ。
何でこうなってる?が週ごとに場面切り替わるから分かりづらい
オールマイトもだけど主人公の場面とか一ヶ月以上覚えてろとかガチ勢以外はやらんよね
別にそれぞれが交わらるわけでもないしテレビのザッピングみたい
不じ身になッてるのがクドイ。
気に入ッててころしたくないのは解ッたけどアイツらがしなねーと決着つかねーだろ。完結出来ねーだろ。敵を優遇し過ぎると駄作化するッてこの漫画が証明してみせたな。
息子をビランにしてしまッたエデンバーと奥さんは責任持ッて荼毘を処刑してお前らも自害しろ。
ヒーローの話じゃなくなってるしそんなラストまで長引かせる話でもない、AFOや弔とかのエピソードならまだ主人公やオールマイトと対するからわかるが
頻繁に場面切り替わるから不完全燃焼が続くだけで
カイドウルフィが戦うぞとなってから話がどっかに行ってしまって大不評だったワンピのワノクニと一緒のことやっとる。
途中はまあええけど、メインが始まったなら逸れたらあかんわ。