【話題】ニワカ「フリーザが1番絶望した」素人「いや桃白白が1番」【ドラゴンボール】

    DRAGON BALL モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:00:55.83 ID:Ju4k0zm00

    ワイ「ブルー将軍だよね、亀仙人すら超能力で行動不能にできるんやぞ」

    no title

    2: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:02:52.93 ID:JDtMb2x70

    ブルー将軍は初のリアルな死人

    no title

    3: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:04:45.38 ID:Ju4k0zm00

    >>2
    せやっけ?


    6: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:07:18.52 ID:rszqcTcra

    >>2
    描写ないけどホワイト将軍も流石に死んでそう


    22: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:26:58.14 ID:ub7/wP9aa

    >>2
    わりと悟空殺してると思うわ


    4: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:05:19.59 ID:gH25qQDbd

    兎人参化だろ…

    no title

    7: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:07:20.72 ID:Ju4k0zm00

    >>4
    如意棒あったしなあ


    5: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:05:22.64 ID:kiBxk5GNM

    ふつうナッパだよね

    no title

    8: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:07:34.78 ID:xUBKY3vt0

    アクマイト光線ってエロ方面でも起動するんか?
    だったら大人悟空殺せるよな

    no title

    10: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:09:02.40 ID:Ju4k0zm00

    >>5
    気円斬で死にかける雑魚が何だって?
    >>8
    悟空は動物のような心だからセーフって言ってたから性欲自体はセーフなんちゃう?動物にも性欲はあるし


    9: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:08:19.85 ID:h9RK1rkZ0

    初期語るのが通みたいなドラゴボきついわ


    12: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:13:31.42 ID:1e1G+1gBd

    >>9
    V豚がなんか言ってる


    13: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:14:09.84 ID:SgDoisGsr

    >>12
    Vが嫌いならなんJ出てけよ


    41: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:47:43.60 ID:+GKjEN0O0

    >>13
    🐷💢


    11: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:11:15.56 ID:GF1IvI7Q0

    要は「どうせ悟空がなんとかするだろ」が通じなくなった敵ってことだろ

    ナッパの時は悟空早く来てくれーってだけだったしな
    フリーザの時はスーパーサイヤ人ってワードが定期的にでてきて、悟空がそうなんだろうなっていう期待はあった

    伏線ほぼほぼなしでタオパイパイに殺されたかと思った時か、
    界王拳元気玉でも倒しきれなかったベジータ戦のどちらかじゃないかな


    18: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:21:38.15 ID:mO6cd4Oba

    >>11
    それだとピッコロも中々じゃないか


    20: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:25:40.42 ID:xUBKY3vt0

    >>18
    仲間殺されてるわけやしな


    23: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:27:22.23 ID:GF1IvI7Q0

    >>18
    たしかに。ピッコロ大魔王戦では心臓とまってたな。
    これかもな


    14: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:16:38.13 ID:Ju4k0zm00

    ブルー将軍を始末したレッド総帥とかいう無能チビ
    原作やと桃白白に超能力が通じるかどうか定かやないし


    15: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:16:53.44 ID:xJ203rn8a

    タオパイパイがブルー殺したとこ
    子供向けのギャグ作品だと思って見てたガキの俺はしばらくトラウマになった


    16: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:19:16.31 ID:49xJO5FE0

    殴っただけで腕もぎ取ったナッパが一番やろ
    悟空さでも勝てんやろて思ったし


    17: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:19:58.80 ID:l3LE/f5i0

    タンバリンやろ
    人が死んでんねんぞ

    no title

    19: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:22:13.94 ID:sBjlbQ0x0

    大猿ベジータやろ


    24: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:27:37.56 ID:xSYzKrb60

    絶望するほどの展開はなかったやろ
    人造人間とかはつえーって思ったもんやが

    no title

    25: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:28:16.86 ID:ub7/wP9aa

    フリーザなんて今のガキどもにとっては砂漠のヤムチャ程度の存在やで


    33: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:33:30.21 ID:3UGGWxoxd

    >>25
    荒野のヤムチャな


    26: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:30:01.02 ID:aOlqFxzDM

    ワイキッズはセルが18号吸収する時がトラウマやったな
    Z特有の引き伸ばしでずっと藻掻いてるのが生々しくて怖かった


    27: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:30:37.27 ID:EC2aWqhVp

    さすがカカロットや


    29: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:30:53.01 ID:JDtMb2x70

    亀仙人が殺されたのが一番キツかった
    パパスの死とかゴリが河田兄にボコられるのとか
    師匠的なやつがやられるのが一番精神的ダメージ食らう


    32: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:33:15.30 ID:Ju4k0zm00

    >>29
    ドラクエ5は父親殺されたり奴隷にされたりガキのワイには衝撃デカかったわ


    35: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:35:16.17 ID:nWCv7a/d0

    >>32
    ドラクエ4→いきなり恋人殺される
    ドラクエ5→父親殺されて奴隷生活
    ドラクエ6→じつは家族いなくて全部夢だった

    天空シリーズ暗すぎるんな


    38: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:40:50.68 ID:GF1IvI7Q0

    >>35
    明るいドラクエって実はなくないか?
    明るいだけの物語だとギャグかコメディになってしまうけれども


    39: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:44:51.76 ID:l3LE/f5i0

    >>38
    1はお姫様とデートしたり魔王と取引できたり牧歌的


    36: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:36:02.08 ID:l3LE/f5i0

    >>29
    これ今はきつい
    no title


    31: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:31:46.12 ID:EC2aWqhVp

    亀仙人
    ピッコロ
    魔風馬

    死んでるしな


    30: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:31:07.01 ID:EC2aWqhVp

    天津飯って宇宙人👽なんだって😣


    34: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:33:55.93 ID:nWCv7a/d0

    セル戦は「まあどうせ勝つやろ」と思ってたら悟空死んで驚いたわ


    42: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:48:48.58 ID:fM2AUER30

    ラディッツやなぁ


    40: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:45:15.69 ID:3aveUH410

    ピッコロ大魔王のとこは怖かったな
    今まで基本人間やったのにマジの魔物出てきたから

    no title



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683190855/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月18日 13:41
      • グルドが地味にトラウマめいてたベジータが居たとは言えフェアなら死んでた
        ギニュー隊長もエグいことをする
        リクームの煽りながらベジータフルボッコも良いやっぱり主役以外敵の方が燃える

        フリーザはそもそも主役やし主役いつも勝ってるから初め強く当たって後は流れでお願いしますしか見えなかった53万2回変身自慢もモブ近い相手やし全然それで何が凄いの?雑魚倒しても自慢にならないが
        あと主役らと戦う前丁寧口調でなくなって逆ギレしたやん?超小物過ぎて呆れた元を辿ればお前が戦犯お前が動かないからって言うね?無能の上司やし部下死なせる達人やし部下目線だと絶望感かな?名有り部下キャラ全員死なせるとはね?無能の鑑それで自分も死ぬし何一つ良いことない理想とは程遠い上司無能映画でもゴールデンでまた部下結果的に死なせてるし部下死なせる脳筋なのが現実
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月18日 13:48
      • セル戦が一番絶望したよ
        なめ腐ってるんだもん
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月18日 13:49
      • 映画ありならメタルクウラ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月18日 14:25
      • フリーザ線は仲間たちがみんな都合良く強くなってくからあんまり絶望感感じないよな
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月18日 15:05
      • 1番最初に絶望したのがピッコロ、あそこでいきなり空気感変わったからな、時点でラディッツ。ピッコロが初めてびびり散らかしてたから
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月18日 16:03
      • >>2
        セルで一番絶望したのは作者自身定期
        手描きであの細い模様を描くとか地獄
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月18日 16:23
      • 毎回強敵が出てくると絶望あってワクワクした
        もうあんなにジャンプ新刊買うためにわざわざ土曜日に売ってくれる店で買ったりアニメ毎週楽しみにしたりワクワクすることなんてないんだろうな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月18日 17:22
      • ナッパが腕力のみで天津飯の腕を切断したところ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月18日 18:38
      • 40: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 18:45:15.69 ID:3aveUH410
        ピッコロ大魔王のとこは怖かったな
        今まで基本人間やったのにマジの魔物出てきたから

        言うほどギランは人間か?
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月18日 18:50
      • 一番はナッパじゃね?
        あのへんは1回死んだやつはドラゴンボールで蘇生できない縛りがあったしピッコロ死んだらドラゴンボール消える、仲間がバタバタとやられていく絶望感あった
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月18日 21:20
      • ラディッツを忘れるな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ