【疑問】カカシ「サクラは幻術の才能がある」←この設定が消えた理由wwwww【NARUTO】

    1: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:47:55.78 ID:3p7p2EWn0

    no title


    なんでや岸本先生…


    NARUTO―ナルト― カラー版 72 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    3: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:48:48.53 ID:ewixVG5y0

    ただのゴリラ系だった模様


    4: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:49:37.74 ID:8AYVEWzQM

    幻術ゴリラになれれば面白い戦い方できたやろに


    8: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:51:54.45 ID:eFLO3Y+Ed

    >>4
    幻術ゴリラってなんやねん
    相手の動き封じてる時にボコす?


    29: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:08:26.93 ID:DdoD+cvdM

    >>8
    そこまでいかんでもフェイントに幻術混ぜて戦ったら普通に強いんちゃう


    5: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:49:44.67 ID:WsJWvLhx0

    車輪眼が幻術だしな


    6: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:49:57.43 ID:PMykcUo80

    幻術戦とか地味やろ


    7: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:51:44.46 ID:/HUd5PbLa

    だから幻術耐性高いやん1人で解できてたし
    写輪眼が強すぎるだけで幻術自体多分そんな超強い能力ちゃうやろし使わないのも納得


    9: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:52:02.16 ID:iOHb9K2w0

    ノリでかいてるから忘れた


    11: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:53:05.56 ID:vCJzS5ztp

    物理でぶん殴ったほうが早いからね


    12: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:53:43.10 ID:AlEoSuJwp

    幻術のエキスパート 夕日紅←こいつ


    13: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:53:56.74 ID:lWiU7O4nM

    やはり天才じゃないとな
    才能がある程度じゃインフレについていけない


    14: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:54:08.63 ID:l3qo5cwfd

    写輪眼の種類いくつあるかも覚えてないと思う


    15: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:54:36.72 ID:SFj2EV3FM

    幻術って見映えしないよね


    16: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:54:49.61 ID:wUnng4hsp

    イタチクラスの瞳力ないと雑魚狩りにしか使えんんやん


    17: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:55:37.35 ID:/HUd5PbLa

    多由也の音幻術はカブトがイタチサスケに使ってたくらいだから相当強そうだけど


    18: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:57:29.86 ID:BAkzalRQd

    サクラに限らず尾獣か写輪眼ないと全員インフレに置いていかれたのは同じやん


    28: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:07:59.15 ID:1p+I7Iq10

    >>18
    ガイ


    19: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:58:07.45 ID:CMz+k/wjp

    あの術は使うなよ


    20: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:58:08.41 ID:TupKMb1w0

    戦闘シーン映えんし


    21: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 08:58:17.85 ID:5Mc8vQ+XM

    幻術と口寄せ組み合わせろ


    22: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:00:29.19 ID:fhFNI6ykp

    実際連載当初よりサクラの扱いが雑になったのは事実よな
    チヨばあと共闘した頃までは大切に扱われてたのに


    23: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:02:17.59 ID:3s5iKpF/0

    >>22
    不人気だったから妥当や


    24: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:03:20.47 ID:6vowMOx40

    写輪眼がチート過ぎんねん


    25: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:04:19.03 ID:2fAmEx4QM

    紅やっけ
    中途半端な幻術噛ませの後釜に据えるつもりだったとかかね


    26: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:05:14.29 ID:iuuJHFgOp

    サスケ奪還にナルトの好意を利用しようとした時に扱いは確定したやろ


    27: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:06:50.21 ID:tir/sVafa

    幻術って血継限界至上主義だろあれ


    33: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:11:30.62 ID:1p+I7Iq10

    イノが心転身だし、対にする構想だったんじゃね
    サクラが一時的に動き止めてるとこにナルトサスケみたいに
    2部以降大怪獣バトルになるんだけど


    34: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:13:30.02 ID:Ei/X6iMt0

    久しぶりに読んだらチラっと出しといて結局使わんかった設定めっちゃあるよな


    35: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:15:11.32 ID:QPAA0o2Zd

    正直ナルトの「やったか!?」と思ったら幻術だったパターン好きじゃない


    36: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:16:43.64 ID:yvmbb37Z0

    >>35
    一回目とそれとわかってもがいてるやつはいい
    何回もやられるとくどい


    45: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:31:50.67 ID:Vhbmo2EI0

    >>35
    サスケVSイタチはひどかったな


    37: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:22:54.57 ID:2REAbV9bd

    マダラとか相手に足元見て戦うとかいう設定無くなってたよな


    43: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:29:41.71 ID:cyGjDoEUp

    >>37
    足だけ見て戦うのは決闘でカカシと1対1で戦わざるをえなかったガイが考えた攻略法だからな
    1対1なら逃げて必ず複数で戦うってのが戦争時のセオリーやったやん


    38: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:23:25.88 ID:53h2rAHx0

    2部のサクラって普通にかわいいよな?


    39: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:26:30.90 ID:WFvawDK0a

    サポート役として活躍させようとしてたんやろな
    結局は写輪眼系の幻術が都合よくなってしまった


    40: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:27:10.01 ID:EQ6bdIGC0

    急にヒナタが正ヒロインになったのは何でなんや
    脇役だったやん


    41: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:28:39.61 ID:SGwjFo8iM

    結局ボス戦は幻術も物理もチート眼バトルになるからな


    42: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:28:58.42 ID:eHYhEUm5p

    ファンの意思やろなあ
    それとアニメの制作スタッフではヒナタが一押しだったから割と優遇されてた


    49: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:37:43.81 ID:EQ6bdIGC0

    >>42
    声優効果もあったんかな


    44: 風吹けば名無し 2023/05/21(日) 09:31:18.17 ID:eHYhEUm5p

    シカマルを活躍させる時は岸本もしんどそう
    サクラは簡単やろな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684626475/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月23日 10:41
      • 雑言うけどむしろ御丁寧に描かれてるぞ?フェードアウトしかなったし一応鰤ルキア同様かなり優遇された

        幻術設定は仕方ないイタチ幻術ばかりで飽きたしシンプルイズベストパンチの方が映えるしキャラ濃くなるしね?
        あと世界的には人気キャラなのは確定したはずサスケより人気だし何よりやで?
        サスケは確かに好かないわ?もう少し何とかならなかったのかな?サクラより好かないと言うか何がしたかったのか意味不明過ぎる奪還失敗後はただの逆張り合戦って感じやった
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月23日 11:07
      • 全部写輪眼のせい
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月23日 12:02
      • 最強の幻術である鏡花水月は持ち上げられるのにな
        キャラの好みで強さのブレ幅変わるのがお前らの悪い所だわ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月23日 12:19
      • >3
        単に、幻術の使い方が面白いか面白く無いかだけでは?
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月23日 12:33
      • 才能ある人間が全員才能を活かせるものか
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月23日 13:53
      • 当時の読者「あの中なら幻術はサスケやろ、、、」
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月24日 00:02
      • まだ写輪眼の設定が固まってなかったから仕方ない
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月25日 12:08
      • カカシの発言はだいたいズレてるから仕方ない

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ