土曜のチェンソーマンフェスでも
日曜のMAPPAフェスのチェンソーマンステージでも2期発表されなかった模様
ええ…
いやいや…なんでや…
ドラゴン……お前の“作品“が観たかった……
成功じゃなかったのかよ…
3年前からレゼが100億の女になるって言ってたワイ馬鹿やんけ
マキマさんの声優逃げてたやん
成功って言ってたのにな…
なんだったんやあれ…
>>12
赤字ではないってことでは。。
ガッカリで埋め尽くしてー
っょがりじゃ2期は作れねんだ
支出を一円でも上回ってれば黒字と言えるからな
ドラゴン消したところで2期から跳ねるとか無理やし
結局壇上にドラゴンは来たのか来てないのか
ヒロアカ見下す訳じゃないけどあれ全部アニメやるんだからチェンソーもやろうと思えばできるやろ?
なんでや…
>>22
MAPPA内部がかなりパニック状態なんやろ
絶対続編制作も1期と並行してたやろしそれを出せなくなってしまったってなったらな
あんなん巨額のアニメ制作費に対して赤字やろ
藤本タツキ先生の作品は全てマッパが映像化したいです!!!!!
とか言ってたんだけどな
🐲人気があるうちにやったほうがいいで
昨日のはガチの地獄やったわ
あんなん声優にやらせんで🐲にやらせろや
マキマさんってレイプされてアヘ顔ダブルピース晒しても次の瞬間には何事も無かったかのように完全復活して颯爽と歩いてそうだよな
最近のジャンプアニメって大概2クールやってんだし
普通にあるだろうと思ってたけど100%出資だと本気でポシャったりするのかなぁ
>>41
身動きできないんやろ
どうせそんな成功しないやろと思ってた原作より
成功間違いなしで作ってる方が同時並行で色々やってるから失敗したら軌道修正ができへん
チェンソーマンのは人入ったんか?
呪術は監督変わったけど大丈夫そ?😿
1735がよほど効いてたみたいやね
黒字ったら黒字!はい、終わり
あの場で何の発表もないなんてガチで終わったか目処が全く立ってないんやろね
あっても2025年以降とかそんな感じだから冷え切ってるしガチで続編ないのでは?
二部も評判悪いし、アニメ放送前の盛り上がりは何だったのかってくらい急激にコンテンツの勢いが消えたよな
つーか今年中に2期と映画やるスパイファミリー凄くね
中山下ろすだけでええのにな
普通に作れば普通に売れるやろ
>>64
一回こんだけ味噌がついてしまったコンテンツって、よほどのことがないと盛り返すのは難しいだろ
最初から普通に作ってたら普通に売れてただろうけどな
>>70
最大の失敗原因を全員がわかってるんやからちゃんと作りますっていうだけでええんやぞ
アニメの出来はともかく毎回ED曲変えますはちょっとイキりすぎだったな
は?外野は黙れや
これが“成功"した結果なんや
もう許してやれよ
ドラゴンをいじめて楽しいか?
まさかの制作監督声優全取っ替えで1期リメイク
コレで行こう
>>76
そこそこ売れそう
低予算なろうアニメとかの方が儲かりそう
MAPPAってほんま信用失ったな
クオリティとかじゃなくて
会社としての信用みたいなところや
MAPPA直々に呪術程ではなかったとか言われるし
スパイは続編どんどん決まってるしでほんま草
なんか本当にコンテンツ死んだ感ある
内部の空気が本気で気になる
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684721454/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
2期は共同出資でとは言いにくいし集まりもせんやろな
ここで撤退が正しい思うわ
恵まれた原石からの台無しのカットだからこんだけ嫌われてるわけでそこんとこ一ミリも理解してないようじゃMAPPAに未来はないよ
驕り高ぶってるんやろね
必死で誤魔化してたのがアニメをきっかけに剥がれた
原作ファンを怒らせることしたらそうなるよな
人気作に関われてラッキー程度のモチベーションの奴しか居なかったんだよ画が綺麗なだけで構図も演出も声の抑揚も全部終わってんだもん
理解度低いじゃなくて、もう監督は作品に興味無いくらいだよ
収支は成功してたら続編できるだろwww
鬼滅や呪術みたいなちょっとダークな作風がウケたからってガチでダークなチェンソーがウケるかと言ったらウケなかったそれだけ
↓
ドラゴン擁護派「今時円盤とかw時代は配信だからwww」
↓
MAPPA「もっとパッケージ(円盤)売りたかった」
↓
ドラゴン擁護派「」
配信の時代とか言ってたのただの営業妨害じゃないか
そもそも円盤の時代じゃないって言ってるのは消費者側
制作側は円盤売りたいに決まってる
それこそ昨年に円盤2万枚以上売れたリコリコやぼざろを見てたら公式は円盤売りたいとは思うよな
だってファンの熱量が段違いやからな
決して安くない円盤が売れるというのはコアファンの多さにも直結する
チェンソーアニメは長く付き合ってお金を落としてくれる人を多く獲得出来なかったのはかなりの痛手やと思うよ
藤本タツキもアニメに関わってたんじゃねぇの?てかTwitterで実況してたやん
ネットの人気コンテンツは常に流動してるのに
チェンソーはコケたで済むレベルじゃないし、2期は原作信者とアンチがタッグを組んでのネガキャン祭り不可避で詰んでる
これ公式発表が色々あって断言できないのよ。
ドラゴン本人は「藤本先生からは自由にしていいと言われました。」と発言してるし
MAPPA側は「常に絵コンテや脚本をチェックしてもらいました。」とか発言している。
まぁ可能性として高いのは声優の選出や演技指導
そして効果音や音楽に関しては原作者はノータッチである可能性が高い。
勿論事実とは断定出来ないけど。
みなみけも不評だったのが2期だから3期で復活出来た
1期でこれやと復活はかなり厳しいやろな
獲得できなかったどころか振り下ろしてドラゴン事項を優先したからそりゃ原作からも離れていくよ
ワイが応援してたものはなんやったんや
監督変わってもどうしようもなく合ってない声優陣が残るからこのまま続編やっても無理
早川家の日常が無惨に奪われてく
そんなにワシが恋しいか?
等のカタルシスは土台を台無しにされたからもう取り返しつかないんよ
パワーとデンジのバディ感や早川家に馴染んで幸せを知っていくデンジの成長物語はもう一生戻ってこない
商売にならんと約ネバみたいに1期が評判良くても2期で打ち切られるんだから
無垢の金塊にドラゴンがアートと称して表面に落書きしたんや。
あそこが限界やったわ。
めちゃくちゃにしやがった。
ギャンブルしたのにトントンでしたって事だろね。ホントに黒字かは誰にもわからんけど。
買う気満々やったフィギュアも買い控えてるわ。なんか売れたらドラゴンの成功っぽくなるよなって嫌気がさした。
チェンソーマンの映画が制作初期段階らしいよ
それをリークした垢は停止されたらしいけど
最近大外れのリークもあったけどね
インタビューとかって翻訳されて流れてないのか向こうに
出資も配信権もグッズのロイヤリティもまともに金出す会社が無くなるから、新しい内容とか監督とか関係なくもう作れない
実際アシが抜けた2部はつまらん
ボソボソ演技が吹き替えや字幕だと軽減されるというのがある
だけど原作既読である程度の日本語がわかる外国人からは日本同様に叩かれてるけど
でも海外も海外で荒れてるしな
1735表記のキービジュアルやぼざろ初動との売上比較画像は海外発祥やし
実際にチェンソーマンのファンはケチばかりだからね。損切りして正解だと思うよ