【疑問】シャーマンキング「絵上手い、キャラかっこいい、世界観良い、ストーリー良い」←これで人気がない無い理由【シャーマンキング】

    SHAMAN KING(1) (少年マガジンエッジコミックス)

    1: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:08:29.80 ID:YSDi//cZ0

    なんでや?ポテンシャルはワンピレベルやったろ


    2: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:09:04.33 ID:neU1P/loa

    ストーリーが良いのは流石に大嘘やろ


    3: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:10:24.31 ID:YSDi//cZ0

    なんでや


    4: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:10:39.15 ID:E0aRCgRV0

    というかこんなに発行部数出てるのかよってなる漫画上位やな
    想像より一回り以上売れてる


    5: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:10:54.50 ID:2+BzZE34p

    ストーリー破綻させたからだろ


    6: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:11:16.05 ID:E0aRCgRV0

    で人気がないんだからそれは見せかけだけの数字
    まあ晩節汚したせいなんやろうけど


    7: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:11:53.09 ID:K/PSPIFn0

    作者ももう着地点わかってなさそう


    9: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:12:05.12 ID:OL61Ul7w0

    絵うまいけど癖あるしなあ
    連載開始時は絵柄もちゃったし


    10: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:12:10.54 ID:P9UKDz6Y0

    ハオ倒すのが明らかに無理になるまでは確かにおもろかった


    11: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:12:21.76 ID:k6ymA97G0

    ユンボル


    13: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:13:59.78 ID:CYsjue4Q0

    終盤もうちょっとどうにかできたやろ感はブリーチと被る


    14: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:14:24.41 ID:kpEaSCBLd

    ギャグが異様に寒い


    16: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:14:50.64 ID:E0aRCgRV0

    原作付きアニメのアニオリエンドって基本好かれないけど
    シャーマンキングだけはそんなことなさそうだよね
    正直シャーマンキングのイメージはあのアニメだし


    18: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:15:34.15 ID:XUs59FNq0

    インディアンを意外と真面目に勉強してるよな
    ふざけてる様に見えて言い伝え通り


    19: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:16:12.30 ID:sokOdETC0

    ゲーム面白かったなジョジョっぽい感じで


    22: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:16:53.76 ID:P0WT2BaS0

    ストーリーは後半酷かっただろ


    24: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:17:32.47 ID:v6eVdTDGd

    甲縛式オーバーソウルの利点が良くわからなかった


    33: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:21:45.16 ID:8zRDwecL0

    >>24
    術者を護れて燃費がいい


    25: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:17:57.23 ID:2L/+J+xX0

    キャラはカッコ良くないだろ


    26: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:18:10.57 ID:FB98zNw80

    面白そうな雰囲気はあるけど
    実際読むとたいした事ない感じ


    27: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:19:07.91 ID:+K04VklYa

    天使初見のとこと竜とファウストのクソデカOSのとこは震えたわ😁


    28: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:19:25.83 ID:ZIN+yBkVd

    むしろストーリーくっそつまらんやん


    34: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:22:38.54 ID:+K04VklYa

    ハオはオイラの兄なんよ


    何回言うねん😡


    35: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:22:50.21 ID:K5wpl+qrp

    スピンオフ多すぎて追いきれんわ
    インフレも来るとこまできてるし


    36: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:22:51.52 ID:J7B9PlL+a

    エリートサラブレッドの葉と蓮がオーバーソウル知らんかったのって無理あるよな


    37: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:23:08.43 ID:cXPYvKrr0

    性癖壊れてます


    38: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:23:12.65 ID:xdgbCeoy0

    D.Gray-manも仲間に入れチクり~


    39: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:24:34.80 ID:3vIark4x0

    ブラックキャットもつまらんかったし画力だけじゃダメなんよな


    40: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:24:56.22 ID:yeQePCDHp

    安倍晴明程度が最強気取るとか言う規模ならしゃあない


    41: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:25:02.50 ID:QUB6RzW30

    十分人気やろ


    42: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 14:25:24.97 ID:7m81mRAk0

    アプリサ終で悲しいわ😭


    43: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:25:31.71 ID:ZIN+yBkVd

    アニメ見てやっぱ所詮は打ち切り漫画なんやなと確信したわ なんならもう序盤からつまらん


    45: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:26:27.01 ID:3vIark4x0

    >>43
    アニメは大事なとこ端折りすぎやわ
    あと声が合ってない


    44: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:26:14.75 ID:kjVLqHvyr

    スピリットオブソード出したあたりホンマに好きやった
    最高に熱かったし


    46: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:26:59.21 ID:S2kPfbsra

    >>44
    マタムネのオーバーソウルにそっくりなとこええよな


    47: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:27:28.75 ID:sRWTGuKE0

    阿弥陀丸「ワイいる?」


    48: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:28:23.38 ID:KILPe3ZA0

    20年以上前の漫画やん
    アニメのキャストが年寄りくさすぎる


    50: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:29:03.00 ID:BRm5oDuJd

    力はインフレするし話は辛気臭くなるしそら人気出やんわ


    51: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:29:08.30 ID:AY6kYEkQ0

    アニメは曲完璧やったな
    ストーリーほとんど覚えてないし幼いながらにクソデカ剣ハマらんなって思っとったけど好きやった記憶あるわ


    52: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 14:29:12.74 ID:cmwHMV9T0

    インフレがひどすぎてめちゃくちゃになった




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684818509/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:37
      • マガポケで全話読んだけど話があっちこっちに飛びまくってて酷かった
        焦点当たるキャラもコロコロ変わってすごい読み辛い
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:43
      • 人気あるから今でも番外編や新しいアニメ作られてるんやぞ
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:47
      • 原作は間違いなく神クラス
        アニメのリメイクはカットしすぎで評価されてる部分が全く描かれてなかったな
        キャラデザも演出も作画も手抜きだし
        途中からアニオリだけど旧アニメの方が断然良いわ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:48
      • ジャンプ伝統のトーナメント方式が悪いよー
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:56
      • 別に絵も上手くないしキャラもカッコよくないじゃん
        主人公もラスボスもヒロインもチビのヒョロガキで何がカッコええんや?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:57
      • 葉とアンナの過去編は当時中学生やったワイにぶっ刺さったわ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月24日 22:59
      • >>4
        シャーマンファイトは好評やぞ
        特にふんばり温泉チームの試合は名シーンしかないしな
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月24日 23:00
      • いや、これは同じ和月組の尾田がワンピースで王道いったから
        王道では勝てないとマンキンを
        邪道にどんどんいったんだよ

        全然、王道の題材だと思うのにな…
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月24日 23:10
      • シャーマンキングもBLEACHも作者のセンスが凄すぎるからそこを理解できないとハマるのは難しい
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月24日 23:24
      • 花組のマリちゃんのせいでダウナー系が好みになったわ
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月24日 23:27
      • 天使のロボデザインはめっちゃ好き
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月24日 23:38
      • 世界の神や悪魔、仏に精霊に霊魂にと様々な宗教的概念を一つの土俵に納めていたのは良い発想だとは思う
        アッラーは様々な都合で困難だとしてもキリストやマリア、天照大御神辺りの各宗教の最高格が大日如来しか出なかったのは残念である
        もしかしたら続編(蛇足)に出ていたのかもしれないが読んでいないので分からん
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月24日 23:43
      • インフレも行き過ぎるとつまらなくなる
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:00
      • 恐山ル・ヴォワールだけでいい
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:06
      • 子供の頃ハマってて原作も読んだのに何故か終盤の展開は思い出せない漫画だったけど
        新アニメ観たら終盤がつまんないから覚えてなかった事まで思い出してしまったわ

        蓮とメイデンが続編でくっついてるって聞いてたからそれも楽しみにしてたのにこの2人全然絡みなくて草生えた。
        外伝出まくった後の再アニメ化なんだからそういうとこ補強すべきなんじゃないっすかね。
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:14
      • 極端にヒョロ長い奴や極端にドチビな奴ばかりでキャラデザの癖が強い。能力も複雑で理解出来ない。
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:15
      • アニメで続編の告知があッたが結局やらないンだな
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:20
      • 武井がハオを気に入り過ぎて優遇し過ぎた結果、強くし過ぎて失敗したからな。やはりダメだな~ドンな漫画も作者が敵を気に入り過ぎると駄作化する。勝てないほど強くし過ぎちゃダメだろ。刃牙が勇次郎に勝てない事からも解るだろ。永遠に完結出来ねーよ。
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:25
      • ヒロアカだッて堀越がビランを気に入り過ぎたせいでころすのを惜しンでるのが解るだろ。だから永遠に決着がつかず永遠に完結出来ずグダグダ引き延ばして逃げてる。
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月25日 00:54
      • ストーリー良いは流石に嘘
        雰囲気よ
        ただあの雰囲気を出せるのは武井しかいねぇ
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月25日 01:00
      • 主役がハオ信者過ぎて茶番劇
        トーナメント逆張り展開で棄権してから格好悪いしグダグダ後に打ち切りやし仕方ない
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月25日 01:06
      • あの作者ヒット作この1本だけなのに
        ネット上だとなぜか大御所漫画家の一人みたいなカルト的人気があって気味が悪かった
        最近その空気も落ち着いたっぽいけど
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月25日 01:34
      • いつの間にか集英社脱出して講談社に移っててびっくりした
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月25日 02:19
      • インフレと物語どんでん返しとキャラ増やしすぎで、
        失敗した群像劇みたいにとっちらかってたのがな
      • 25. 名無しさん
      • 2023年05月25日 02:47
      • 武井はシャーマンキングだけの一発屋のイメージしかない。
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月25日 03:00
      • なんかゲームキューブで出たゲームがオリ展開だったけど締め方完璧だった記憶
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月25日 03:06
      • 転生陰陽師のなろうもハオ並に主人公強くしすぎて持て余してるな
      • 28. 名無しさん
      • 2023年05月25日 08:53
      • チョコラブ、ホロホロがインフレおこしたからや
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月25日 09:41
      • シャーマンキングも映画やってほしかった
        パッチ村に行く旅の途中のあたりで
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月25日 11:43
      • >>8
        「個性」を履き違えた漫画家の末路みたいな漫画だったな
        尾田には恐山アンナは描けないし、武井にはナミは描けない
        漫画家の個性なんてそんくらいでいいのに
        ストーリーでまで個性出さなきゃ、個性出さなきゃと逆張りしまくった結果が蜜柑
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月25日 14:14
      • 他社、他人の作品からデザインを流用する頻度が限度を超えて
        そっちの作品の関係者、ファンを敵に回したから当然じゃね?
        ○○のデザインかっこいい、センスあるわーて言われてるのほぼ他人の流用で草よ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ