【疑問】『暗号学園のいろは』を読むもこの暗号の答えが理不尽でブチギレwww【暗号学園のいろは】

    少年ジャンプ(19) 2023年 4/24 号 [雑誌]

    1: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:20:36.19 ID:UZyO5MxVa

    no title

    no title


    つまり導かれた答が嘘になるから←は???

    語り部のAくんがいる理屈すらかなり無理やりなのに、もうめちゃくちゃでは?


    2: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:21:36.72 ID:3iCweuGS0

    終わりやね


    3: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:22:00.10 ID:UZyO5MxVa

    語り部のAくんが嘘ついてるっていうなら前提そのものが破綻してるからなんも断定出来ないし、よしんばそこには目を瞑ったとしても色々めちゃくちゃだと思うんやが


    4: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:23:28.63 ID:RbqxxmLe0

    毎週暗号作るんはすごいけど「うぉ~なるほど!」みたいな出来のはほとんどないよな


    5: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:23:39.71 ID:ilVoCqdI0

    西尾に期待するほうが馬鹿やで


    6: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:23:42.27 ID:/0QIoKe50

    語ってやるから保守しろ


    7: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:24:03.34 ID:2fQ1IVou0

    週刊で暗号作るとか無理だからしゃーない
    じゃあ最初からやるなって話ならまあそれはそう


    8: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:24:07.63 ID:4ub+IAsX0

    Aも嘘ついてるは別にいいけどその結果導かれる答えというか日付逆にしろよって思った
    6日行ってみたけど間違ってたからじゃあ9日に桜やん!ってならんか


    11: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:25:40.80 ID:UZyO5MxVa

    >>8
    そもそも条件を設定してる語り部が嘘ついてたらその瞬間全部破綻してなんの断定も出来なくなるだけやんこれって
    問題そのものが破綻して終わりなのでは?


    9: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:24:22.01 ID:K6Q+Jad60

    いつもの言葉遊びを暗号でやってるだけやろこれ


    10: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:25:22.31 ID:E2cOAQ/Z0

    リポグラムがクソで真面目に暗号読むのはやめたわ


    12: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:26:27.04 ID:N8v/Y4/a0

    ぶっちゃけ誰も暗号解いてないで読んでる


    13: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:26:38.07 ID:qX95biDbr

    西尾維新はファンがIQ90くらいやからそこに向けた話作りなんや
    まともに読んだらあかん


    14: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:26:40.52 ID:sfUFSrk60

    プールはなんなの?


    15: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:26:50.09 ID:dOKHYK/p0

    そんな真面目にこの漫画読んでるの君だけだよ…


    16: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:27:44.13 ID:UZyO5MxVa

    納得がいかん


    17: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:27:45.36 ID:/0QIoKe50

    普通に読み解くと
    6日 早朝 プール
    になる

    そこに
    語り部が嘘をついていた=読み解いた結果と一致しては行けない

    だから9放課後桜になるんやで


    23: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:31:21.13 ID:UZyO5MxVa

    >>17
    そこ何のイコールにもなってないと思うんやが

    普通に読み解くと6日早朝プールになる
    ↑ここまではいいけど

    全員が一つずつ嘘をついている
    ↑これが語り部のAにも適用されるとしても
    その『一つの嘘』がどれなのかが断定のしようがないから破綻してると思うんやが

    そもそも語り部に適用されるのがだいぶ無理あると思うし


    18: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:28:35.40 ID:C4CNrEoS0

    この暗号まともに解読してる方がアホやろ
    ワイは可愛いいろは君を見るためだけに漫画読んどるで


    19: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:28:44.61 ID:UIfReQOFa

    老いてカレンダー


    20: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:28:49.41 ID:RdXohK/40

    暗号は読み飛ばしていろはくんだけを見てる


    28: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:32:52.10 ID:NsvGsXu+0

    こんなんキッズが読んで面白いと思って考えてんのかな


    34: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:33:49.83 ID:Gh/Iln/Ld

    上の一文が嘘ならなんでもありじゃないのこれ


    35: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:34:29.54 ID:/0QIoKe50

    >>34
    NAND回路の思考するんやぞ


    46: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:36:52.00 ID:Gh/Iln/Ld

    >>35
    なんで?


    49: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:37:48.73 ID:XbUI93pd0

    西尾維新の唐突に出てくる自作ゲームホンマいらん
    めだかボックスでも酷かった


    52: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:38:29.54 ID:rB7qL7960

    一話から暗号を解く気せんかったわ


    54: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:38:37.86 ID:YeDR/xmJ0

    ワイも全員が一人ずつ嘘をついてるが嘘なら答え絞れんやろと思った
    Aの問題の答えが嘘ってことか


    58: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:40:32.70 ID:UZyO5MxVa

    >>54
    なんでそこだけピンポイントに嘘云々の理屈が適用されるんやって話や
    そうなる根拠がどこにもないやん


    55: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:38:39.17 ID:4qeWUKQgp

    「全員が一つずつ嘘を言っている」が嘘だから「全員が一つずつ本当のことを言っている」になったってこと?
    どうも釈然としない


    64: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:41:30.94 ID:YeDR/xmJ0

    >>55
    Aの出題した問題の答えの嘘が答えなんや


    61: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:40:44.35 ID:cPcH9SOE0

    全員が ひとつずつ 嘘を付いている
    どれが嘘なんや?
    全部反転すると「一人が全部本当のことを言っている」になるやろ?


    66: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:42:22.94 ID:/0QIoKe50

    >>61
    一人が全部本当のこと言ってる、というがそれなら二人は微妙に正解述べてるのがひっかかるやん
    成立しない


    62: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:41:06.63 ID:XbUI93pd0

    めだかボックスってなんで普通に能力バトルやらんかったんや
    ソリティアとかおもしれえええええってなった奴おるんか?


    65: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:42:22.76 ID:ThiIn88d0

    この作品の暗号要素はヒカルの碁の囲碁みたいなもんや
    無視してろ


    68: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:43:17.86 ID:qX95biDbr

    まぁでもなぞなぞだからスッキリ感があればいいんよ
    このスレにおる信者みたいに低IQがなんとなくすげぇ!って思えればなぞなぞとしては成功してんのよ


    76: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:45:38.56 ID:YeDR/xmJ0

    Aの出題文が嘘なら何にも成立しない
    だから問の答えが嘘なんや


    78: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:46:31.15 ID:EuAWsVGL0

    charGPTってこういう問題作れないのか?


    79: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:46:43.32 ID:Vr2CWTadd

    論理パズルならAの存在ハッキリしないとあかんやろ


    82: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:47:51.81 ID:XbUI93pd0

    問題文が嘘なら問題自体が存在しないのだから答え無しが正解


    84: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 21:48:34.92 ID:nRYB0d/4d

    語り部が嘘なのは分かるとして
    問題文が嘘になるんじゃなくて
    「導き出された答えが嘘になる」っていうのはまったく論理性がないな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684758036/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月24日 10:42
      • つまり俺ルールってことか?うみねこ思い出すが後付俺ルールは推理ではないよ?後出しジャンケン感情論バトル
        理不屈にドヤッた方が勝ちは不評だし推理戦って俺ルール多いからね?推理漫画でさえファンタジーだし
        でも謎解きで俺ルールは呆れるわ?逃げやん?意味深い事書いたけど結局思い付かなったから投げたに等しいダメやね
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月24日 11:08
      • BCDで答えを出して問題文に戻ってそれを打ち消す。残ったのが6月9日、放課後、桜の園ってことやろ?暗号をクイズかなんかと勘違いしとるんやないか? 
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月24日 11:19
      • 言うてこんなんAが嘘ついてるとかないなら、流石に簡単すぎておかしいやろ
        そ 
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月24日 11:51
      • こんなん真面目に考えてるやつおるんやな
        めだかの暗号ですら一般人じゃ絶対解けないようなやつなんだからフレーバー程度に流せばいいのに
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月24日 12:11
      • ※1
        西尾は大体いつもそうやで、誰かが解いた謎をさらに別のやつが突然違う解釈で解いて別のやつスゲーにするだけ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月24日 12:41
      • 問題文自体は正しいやろ
        出題者Aのついたひとつの嘘ってのが
        出された答えってことや
        そんなことより以前あった答書いてない暗号のがモヤる
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月24日 14:24
      • なんか無駄にややこしく解説してるけど

        6月6日 早朝  桜の園
        6月6日 放課後 プール
        6月9日 早朝  プール

        ↑この中から仲間外れ探すのって小学生レベルの問題と化してないか?
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月24日 20:10
      • たかが漫画に大の大人が何をマジになっているのか

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ