【恐怖】チェンソーマンのイベントステージ、ガチでヤバいことになってる……【チェンソーマン】

    チェンソーマン 13 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:11:40.80 ID:gndP8tXcd

    https://i.imgur.com/ORiSYIH.mp4
    観客が誰もチェンソーマンコールを返してくれない


    2: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:13:17.58 ID:aJgVSgMFr

    ぼざろの勝ちやね


    3: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:13:36.64 ID:NZY4kk5V0

    声出し禁止だからじゃね?


    23: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:22:54.33 ID:gndP8tXcd

    >>3
    そんな規則ないぞ


    4: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:13:37.75 ID:ThpawTNUr

    ぼざろは映画化決まったのにチェンソーくんは???


    6: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:14:14.19 ID:ic1PFY8G0

    客を温めてないんかい


    7: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:14:47.55 ID:QSZwbfXYa

    そらアニメ準拠でボソボソよ


    9: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:15:03.50 ID:vq2/LCxe0

    ぼざろはあんなに盛り上がってたのに


    10: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:15:36.57 ID:vCcggq8Nd

    そういうノリの層が見るアニメじゃないだろ


    13: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:16:49.48 ID:6yr1KbElr

    >>10
    ぼざろは陽キャ向けでチェンソーはチーウシ向け…ってコト!?


    11: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:16:04.23 ID:lzacq7l7r

    声優「チェンソーマンコールから行きますか~??」「声出していいですからね!!」

    観客「…」

    声優「それでは行きますよー!!チェンソーマン!!チェンソーマン!!チェンソーマン!!」


    観客「…」

    声優「ありがとうございまーす!盛りあがっていきましょーー!」


    20: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:21:16.00 ID:gndP8tXcd

    >>11
    悲しいなぁ


    36: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:27:00.15 ID:OmZxEaKod

    >>11
    声出して良いって言ってるのに誰も乗ってくれないの悲しいな


    41: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:28:20.26 ID:B+H6smKJr

    >>36
    ぼざろとどこで差がついてしまったんやろな


    42: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:28:24.99 ID:o1s9+UQiM

    >>11
    声優がチェンソーマンコールって言っていいんか?
    言ったのは男?女?


    87: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:45:14.63 ID:N5EjDzAU0

    >>11
    アニメチェンソーの雰囲気再現やないの


    12: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:16:15.17 ID:H1tffH6B0

    楠木ともり休んだんじゃないのか


    14: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:16:49.52 ID:EzyhK2sSp

    恥ずかし


    18: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:19:50.64 ID:9OCyVvIsM

    ファンイベの客入りどうだったの?


    25: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:23:44.44 ID:d6Y5Z7IaF

    >>18
    完売ではなかったがそれなりには埋まっとった
    アフィが開場前の写真でガラ煽りってお約束のパターンはあったが


    21: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:22:19.23 ID:sHGl0IIZ0

    これはひどい


    22: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:22:19.75 ID:vhndLQRY0

    (チェンソーマンコールってなんや...?)


    24: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:23:35.89 ID:OmZxEaKod

    集まってる女は皆呪術ステージ見に来てるしチェンソーマンって爆死アニメなんてどうでもよかったんやろ


    26: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:24:25.53 ID:Q6ahPDB40

    「…(呪術はよ出せ)」


    30: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:25:06.70 ID:d6Y5Z7IaF

    開演やったわ


    33: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:25:55.91 ID:P0WT2BaS0

    🐲コールならファンも大盛り上がりだったのに


    39: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:27:49.18 ID:J9NamVJD0

    芸人の一人や二人用意してネタにしてもらった方が良かったな


    40: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:28:18.22 ID:0Ay59Xuv0

    2期発表無かったのが1番ヤバい
    アンチの想像を超えてきた


    43: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:28:32.19 ID:rFCs/49Sd

    コロナ対策だろ
    お客さん意識高いわ


    46: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:30:19.83 ID:FWBEnzJR0

    進撃 キービジュアル、放送時期発表
    呪術 新pv公開

    チェンソーマン グッズプレゼント大会


    52: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:32:43.82 ID:cie8g8ZLF

    アンチですら二期ないし新情報発表あると思ってたのにまさかのなんもなしとはな


    57: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:34:33.90 ID:Q6ahPDB40

    でも黒字だったんやろ?
    アニメ産業ってもしかしてローリスク・ハイリターンのもの凄く儲かる商売なんじゃないのか?
    他のアニメも同じように製作委員会方式やめて単独出資に切り替えた方が良いやん


    59: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:35:23.98 ID:7MB991zja

    期劇場版発表なしって割とヤバいことなのにもうスレも大して伸びないのがね


    61: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:35:51.36 ID:eMseKT4Ma

    まぁネット各所でアンチと戦ううちに戦争の悪魔と契約してそうやし


    65: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:37:02.83 ID:STaSnOkP0

    あの会場客入れ替えてないのか。


    69: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:38:48.66 ID:jSWMxX840

    ポチタがかわいい


    73: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:40:34.65 ID:X7akOpGP0

    呪術目当ての客だから困ってたって聞いた悲しくなったわ


    74: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:40:39.54 ID:sMYuyNiLd

    この声優たち何にも分かってねえな
    チェンソーマンは大きい声出すアニメみたいな演出してねえんだから観客が正解


    76: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:41:10.31 ID:jSWMxX840

    ぼざろの謎恐竜とポチタならポチタが勝ってるやろ


    77: それでも動く名無し 2023/05/23(火) 11:41:37.43 ID:+mTAh+QUp

    チェンソーマンコールてなんやねん初めてきいたわ




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684807900/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月25日 12:45
      • 言うてもアニメ大声でも同じだと思うがね?
        そもそも漫画も根暗ノリやし終始暗いし明るい漫画ではないから
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月25日 13:22
      • ガラ煽り(進入禁止場所過多)
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月25日 13:23
      • 客が無言だったら『まあいいか! よろしくなあ!』と始めたら良かったのに
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月25日 13:27
      • チェンソーマンのアニメがきらら作品と比較され続けられる事になるとか
        去年の今頃話しても誰も信じないやろな
      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月25日 13:29
      • 写真では大盛況に見せてるけど、会場のキャパ的にもっと引きで見せてほしかったな。えっ!?空席ばかりだからダメ!?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月25日 13:29
      • >>4
        ぼっちざろっく映画化マジ?
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月25日 13:43
      • ぶっちゃけ原作も今面白くないしな。ワンパンマンのガロウ編みたいになってる。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月25日 14:05
      • あんなに楽しみにしていた去年の夏ごろ
        こんなことになるとはだれが予想できようか
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月25日 15:16
      • ともりるいないからテンションガタ落ちよ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月25日 16:07
      • >>6
        実際には総集編やけどな
        ただあのライブシーンを映画館の映像と音響で観れると思えば需要はありそう

        そもそもぼざろ自体ヒットすると思って作ってないやろうし2期をやる段取りも出来てないんやろ
        それこそ集英社みたいに企業体力がある会社なら予め予算もスケジュールも確保するやろうけど
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月25日 16:10
      • MAPPA「藤本先生の作品はすべてMAPPAでアニメ化したいなという思いはあります」
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月25日 17:06
      • >>5
        ステージ広げたり圧縮したり涙ぐましい努力のつまったいい写真だよ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月25日 17:40
      • ドラゴン無関係のイベントでこれだから元々つまらないコンテンツだったと言える
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月25日 18:33
      • 散々ドラゴンと信者が多作品に喧嘩売ってその結果大半に負けたんだから周りもざまぁとしかならないよな
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月25日 18:34
      • >>10
        ドラゴンと違って同じ新人監督でもぼざろはもう次の監督の仕事してるしスケジュール調整も大変なんやろな
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月25日 18:34
      • イベントのチェンソーマンコールと抽選は地獄すぎてなかなか見ないレベルだった
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月25日 19:00
      • >>15
        そりゃ「ぼっちざろっくの監督」というのがかなりの大型看板になったからな
        フリーレン監督に抜擢された時も界隈からは監督ガチャSSR扱いされてたし
        本来成功した作品の関係者というのは新たな仕事が舞い込むのが普通や
        脚本家も連続テレビ小説に抜擢される程の大出世やしな

        一方で成功している作品の監督をしている筈のドラゴンはダイビングに夢中という...
        最早「チェンソーマンの監督」という看板は地雷要素と化してしまった
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月25日 19:32
      • >>17
        そもそも斎藤監督自身、ぼざろ監督の依頼が来た時は原作未読という事実
        そこからの原作理解力とアニメとして昇華させる能力があったら他方面から依頼があって当然だよな
        チェンソーと違ってぼざろはきららというだけで下手したらマイナスからのスタート扱いされてもおかしくなかった中での大ヒットだからね
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月25日 20:05
      • >>17
        ドラゴンは勝ち組アピールで忙しいんだぞ!
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月25日 20:41
      • >呪術目当ての客だから困ってたって聞いた悲しくなったわ
        チェー牛「鬼滅呪術の次に来るのがチェンソーマン!」

        何を根拠にチェンソーマンが鬼滅呪術のように広く客を取れると思ったんやろな、チェー牛
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月25日 21:00
      • >>13
        声優のトークはイマイチだったと思うわ
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月25日 21:12
      • >>20
        チェー牛は妄想の中ではチェンソーマン覇権アニメになってるから
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月25日 21:21
      • >>17
        ドラゴンに監督としての仕事が来ないということは
        業界関係者からはチェンソーアニメは成功扱いされていないということに...
        MAPPA自体は収支としては完全に成功とか言っていたのにな
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月25日 21:45
      • >>20
        あれだけゴリゴリにゴリ押しされまくってたら、自分の頭や感性で面白いかどうかも判断せずにスゲー!ってなる奴もいるだろうよ

        作者や編集は作戦通り売り逃げ出来て笑ってるわ
        真に受けたMAPPAが1番アホ見たな
      • 25. 名無しさん
      • 2023年05月25日 21:51
      • そもそも気付くのが遅いんだよな、アニメリアルタイムのときも作画班はぼっち現場行きたかった、声優もぼっちを褒めるツイート、ED歌手もぼっちの音楽評価、そんな状態の中声だけデカい信者がお山の大将作ってチェンソーマンアニメはすごいんだ!ってやってたからさらに惨めな思いをする結果になったんだよ
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月25日 21:52
      • >>24
        信者もアホだろ、ロクに内容わからん癖に盛り上がりに乗じて他アニメバカにしてたら全部返ってきたイメージ
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:04
      • >>19
        メンタル強すぎだろ
      • 28. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:04
      • >>25
        >チェンソーマンアニメはすごいんだ!

        そんな発言をしたらそのすごいチェンソーアニメの関係者が高く評価しているぼっち・ざ・ろっく!のアニメが本当にすごいアニメになるという事に気付かないのがアレだよな。

        でもぼざろ側も世界規模でドラゴンチェンソーの叩き棒にされて不運やったな。
        チェンソーと同期にならなければこんな事態にはならなかったのに。
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:17
      • >>28
        同じ時期のアニメ、同じ新人監督、新人監督のインタビューが見事に対極、アニメedどちらも変わる、ドラゴン監督ピンク髪に対する発言、チェンソアニメ信者の女がTwitterでぼっちざろっくに負けちゃうのは嫌だ!的な発言 同じ日にイベントをして結果は真逆 円盤の売上対極
        自分が知ってるのはこの辺だけど本当に比較対象が多すぎて信者もぼっちを敵視したのかなぁと思う
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:32
      • >>29
        現場もまるで逆だったぞチェンソはスタッフ愚痴ツイートをして声優は不安が上がるばかり監督旅行ツイートで必死に勝ち組アピール一方ぼっちは声優、スタッフ、音楽チーム、監督大歓喜インタビュー多数、毎回何かあると作画総監督はぼざろ関連の絵を書いてツイート、音楽チームも曲できる度に小話やら動画やら出して作者も生放送同時視聴感想回とか盛り上がる前から和気あいあいしてるイメージだったわ
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:37
      • >>30
        みんな和気藹々で作ったぼざろが円盤2万枚売れて
        逆にギスギス環境、私語厳禁ルールで作ったチェンソーが2060枚止まり

        これはアニメ制作現場の環境改善のチャンスやろ
      • 32. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:43
      • >>29
        作者の取り組み方も正反対という事実
        ドラゴンの自由にして良い発言などを見るにチェンソーは原作者の介入がそこまでされなかった可能性がある
        しかし一方では脚本と絵コンテは見てもらった発言もあるが、それだけではボソボソ演技までは直せなかった
        まぁ約ネバ2期の前例から集英社からストップをかけられていた可能性も否定できないが

        それに対してぼざろ原作者は脚本会議に毎回参加するだけでなく、自ら改変を加えて更に声優選考やアルバムの曲作りまで参加する徹底振り
        最終回であったアジカンカバーの曲を選んだのも原作者の意向や
      • 33. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:44
      • >>31
        アニメ、イベント、ライブ、大成功の度にクソ楽しそうに打ち上げしててエピソードも面白かったし本当に楽しそうにしてる感伝わるぞ
      • 34. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:45
      • >>29
        チェンソーアニメが失敗した理由がぼざろのアニメで大抵説明できてしまうのが凄い
        本当同じクールで放送されたのは奇跡でしかないよ
      • 35. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:47
      • >>32
        さらに声優の意見とかを取り入れてライブシーンにちょっとした追加シーンだったりギリギリまで色んなものを組み込んでたわ
        それに対してドラゴンは頑張って作ったから叩かないで!的なツイートしててあんな啖呵切っておいてそれはプロとしてどうなんだよ……。
      • 36. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:48
      • >>33
        ぼざろのアニメは素人から見ても楽しそうなのが伝わってくるわ
        エフェクトとか実写パートとか良い意味でやりたい放題やったし
        それでいてライブシーンや可愛い場面やキャラの個性が生かされる局面は力が入ってた

        こんな感情を抱いたのはモルカーのアニメを観た時以来や
      • 37. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:49
      • 広告宣伝にバンバン金使って再生数、PVを稼いでたのに結局最初だけでぼざろに殆ど勝てなかったイメージあるわ

        アニメ大成功、アルバム三冠王、海外のアニメオブザイヤー史上最多の8冠達成←海外人気も負け、アニラジ三冠王で継続←声優のトークも負け実際チェンソのイベントの声優のトークは使い回し多かったり自分は面白いとは思わなかった、円盤2.6万以上売上1巻だけでなく他の円盤も売上大好評←チェンソ最終的に2060、イベント即完売←イベントガラガラ、抽選会はボランティア活動、新情報、新曲、劇場版←チェンソは新情報特に無し

        女性人気もブルロに取られたイメージだしちゃんとそっちは2期、映画決定こんなんで今も推しの子とか鬼滅とかに信者が喧嘩売ってるらしいから信じられないわ
      • 38. 名無しさん
      • 2023年05月25日 23:58
      • >>37
        アニメ化前の原作売上
        チェンソーマン 約1000万部
        ぼっち・ざ・ろっく! 約20万部

        原作のポテンシャルでは50倍以上の差があったのにね
        それに週刊少年ジャンプという看板は人を集めるけどまんがタイムきららという看板は逆に人を選んでしまうという位までハンデがあった

        時期関係なく大成功を収めたぼざろアニメ関係はとても凄いよ
        そしてここまでの大差から見事にボロ負けしたドラゴンチェンソーもある意味で凄い
      • 39. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:00
      • >>35
        叩かれる原因を生み出しているドラゴンが言ったところで燃料投下にしかならないのに
      • 40. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:04
      • >>30
        チェンソーアニメって例えるならWBCの韓国代表なんだよな
        大会を楽しめないばかりか散々な結果になった挙句、炎上の中で帰っていったあの感じそのもの
      • 41. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:04
      • >>38
        正直イベントの失敗具合込で中々見ないレベルだよ…。電通繋がりだとワニ思い出したけどその他の失敗と監督が主人公の声優に対してこりゃ売れちゃうね〜とか言ってたのに結果その声優の人も仕事増えてないし監督もあれだし中々起きないことがいい意味でぼっち悪い意味でチェンソでちゃんと経緯を見れば成功した理由も失敗した理由も分かるんだけど同時期に起きたのがまさに奇跡すぎる
      • 42. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:09
      • >>41
        同時期に起きたことであらゆる言い分が通用しなくなったしな
        代表例が「今時円盤とかw配信の時代だからw」という主張
        ぼざろみたいに本当に良い作品なら物価高でサブスク時代の現代でも円盤は売れるんだよな
      • 43. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:11
      • >>38
        ジャンプは鬼滅、呪術で波に乗っていてきららは暗黒期とまで行かないでも微妙的な空気でこれだからある意味ちゃんとブランドじゃなくオタクは作品評価してるんだなって思った出来事
      • 44. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:14
      • >>42
        特典が特典がとか言い訳するやつもいるけどチェンソは特典もりっもりだったのに余りまくって結局円盤買わなくてもチケットその他販売中!とかやってていたたまれなかったよ
      • 45. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:15
      • >>43
        きららはまぞく1期を最後に中々ヒットに恵まれない時代が続いたからな
        最近やとRPG不動産が円盤売上150枚という事態になってるし
        現にぼざろも1話時点ではきらら補正で売りスレでの売上予測も3桁止まりだったのよね
      • 46. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:18
      • >>45
        ちゃんと知ってるやついて驚いたわまさにその通り!
        チェンソ側がぼっちが勝手に煽ってきたとか捏造する奴いるけど最初の注目度的に当たり前だけどチェンソ信者の方から喧嘩売ったり煽ってきたのをマジでわかってほしい
      • 47. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:18
      • >>44
        ぼざろはイベチケ特典で売れてるんだ!
        →チェンソーにも同様のイベチケ特典がある
        そしてぼざろはイベチケ特典がない2巻以降も2万枚以上売れている

        野党でもここまで早いブーメランは投げないぞ
      • 48. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:28
      • >>46
        実際にぼざろの最初のイベントキャパが900人程度だったのに対して
        チェンソーイベントはキャパ8000人×2やしな
        ※因みに鬼滅1期イベントのキャパは4000人

        ぼざろはヒットを目標にはしていただろうけど想定まではしていなかった
        逆にチェンソーはヒットを想定して物事が進んでいた事への証明になってる
        これでは普通の考えならチェンソーアニメを擁護しようにもできなくなるよ
      • 49. 名無しさん
      • 2023年05月26日 00:32
      • >>22
        監督の知名度ではダントツの覇権やな
      • 50. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:11
      • >>3
        コールってイェーイで答えられる質問いくつかしてからノリで始めるもんだと思ってたわ
        何回もやってるツアーならまだしも
      • 51. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:12
      • >>27
        宣伝どころか円盤のリツイートすらしないのに未だにアイコンチェンソーマンのままアマゾンほしいものリスト公開してるからすげえ
      • 52. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:14
      • >>12
        父母妹犬がいそう
      • 53. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:15
      • >>9
        いても地獄の被害者が1人増えるだけや
        ただでさえ不評だった役でこの空気は病み上がりには刺激が強すぎる
      • 54. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:16
      • >>13
        つまらん声優連れてきたのもドラゴンやから十分ドラゴンの成果やぞ
      • 55. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:21
      • >>35
        頑張って作ったから叩かないで〜も自分が頑張ってるからではなくチームはみんな頑張ってる!まじで偉い!なのがプライドだけ高すぎて怖い
      • 56. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:23
      • >>41
        声優はチェンソを皮切りに売るつもりだったから予定調和分の仕事は増えてるぞ
        チェンソーマン失敗したのに実績なく不自然に出てるから金の力で出てきた人って印象になってるが
      • 57. 名無しさん
      • 2023年05月26日 07:25
      • >>44
        dmm会員に無料プレゼントもやってた
      • 58. 名無しさん
      • 2023年05月26日 10:15
      • >>53
        先々のナユタを意識しての人選やったんかもな。
        哀しいな…
      • 59. 名無しさん
      • 2023年05月26日 10:15
      • >>11
        現代の怪談やね
      • 60. 名無しさん
      • 2023年05月26日 12:54
      • >>51
        そこも全然違うなぼざろ監督はフリーレンで忙しい中もぼざろ関連は声優、音楽、作画斑にも未だに触れるし裏話やら打ち上げ話もしてくれるよ
      • 61. 名無しさん
      • 2023年05月26日 13:08
      • こんだけの対比と理由ある中最近までチェンソ側が大口叩いてたのはホラーだな……必死にぼざろに赤字赤字言ってたのも哀れすぎる
      • 62. 名無しさん
      • 2023年05月26日 13:12
      • >>61
        ぼざろで赤字ならアニメ業界そのものが破綻しとるわな
      • 63. 名無しさん
      • 2023年05月26日 13:12
      • >>9
        楠木ともりにさらに精神的ダメージ当てる気かよ!マキマ合ってないだの観客ガラガラだので元々体調悪かったのに拍車をかけさせたのがチェンソのイメージだからな
        今はゆっくり休ませてやれ
      • 64. 名無しさん
      • 2023年05月26日 13:18
      • >>60
        ぼざろ監督は監督として理想的な振る舞いしてくれているから好感が持てる
        ドラゴンも本来ならここまでしないと駄目なんじゃないのか?
      • 65. 名無しさん
      • 2023年05月27日 14:46
      • >>61
        チェー牛は今も推しの子のネガキャンしてるぞw
      • 66. 名無しさん
      • 2023年05月27日 14:53
      • >>65
        アホやん

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ