1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:09:15.937 ID:rvr3gAdw0
凄まじい力を手に入れて「私は神だ!」みたいな奴じゃなく本物の神様
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:09:56.779 ID:hGV1yODkd
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:11:32.383 ID:rvr3gAdw0
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:10:24.303 ID:8WPvrov5r
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:10:24.882 ID:DIoNji6y0
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:11:45.082 ID:rvr3gAdw0
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:10:26.425 ID:rsd4kCXY0
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:10:38.536 ID:BL5+8Fica
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:11:00.637 ID:x41r5z0e0
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:12:35.014 ID:hPOd3TYjd
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:12:37.533 ID:Sxj3YFkk0
鬼畜王ランスは名作だったな
10はどうしてああなった
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:13:04.228 ID:N9mnCyxG0
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:13:17.450 ID:2hdotA9c0
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:13:17.837 ID:9S6aJXm4d
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:14:43.773 ID:DIoNji6y0
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:15:23.585 ID:/hBePTduM
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:16:23.218 ID:nzw32UyQ0
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:16:33.502 ID:FX+Y259S0
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:17:30.906 ID:SEDobsSxd
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:18:02.724 ID:2FIF7d2R0
魔界塔士サガ
時空の覇者サガ3
ロマサガ1
ミンサガ
サガスカ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:18:02.921 ID:bgItF+MId
まぁそりゃいくらフィクションの神とはいえど英語圏じゃ忌諱されるしなぁ神殺しは
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:19:38.832 ID:rvr3gAdw0
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:18:51.042 ID:zZiqrLRR0
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:20:44.902 ID:KYvUYbRPd
創造主じゃなくて邪神とか多神教の神ならわりとありそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:21:55.081 ID:VkoVRPCq0
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:22:07.364 ID:RLEj/+iz0
FF13LR…はもう出てた。なんか無駄にスケールがでかかった記憶
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:23:29.744 ID:/hBePTduM
>>28
まあThe神殺しのゲームだからな
しかも日本みたいな紙じゃなくて欧米的な創造主だし
それでも海外では高評価
むしろ叩いてるのは日本だろ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:22:14.202 ID:s2HU7Mcw0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:22:15.350 ID:Dk7RYf3Aa
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:24:40.771 ID:JKr+h/O/0
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:24:46.309 ID:ukrc4uh8p
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:25:01.732 ID:J6qId+0a0
ゼノブレイドは本当に神殺しの物語だったし
3もだいたいそう
2は根底が戦争だったから違うが
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:25:39.145 ID:shb1GKFU0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:26:01.372 ID:+OphuoOS0
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:26:36.198 ID:wbY2ARcEp
LRは何気に名作だよな
タイムマネジメントが合うか合わないかはありそうだけど
一本目がクソゲーなのが残念
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:27:27.760 ID:n00V5HAVp
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:27:37.721 ID:rqQ2jyf00
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:28:12.654 ID:IPp/5AJVd
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:28:47.797 ID:a6t8TB3k0
大神は神vs神でいいのか?
皇がどういう存在だったか忘れたが
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:37:09.505 ID:K/EpXbVg0
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:31:34.296 ID:ihUrrxPOd
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:32:33.748 ID:67AyD49Zd
暗闇の雲みたいな超常的なやつも神と言っていいんじゃないか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/22(月) 18:36:20.588 ID:ISVldfaUa
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1684746555/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
神倒してもスッキリしない
ってことで、やっぱり魔界塔士サガかな。
意外とDQやFFが少ない気が DQは2が破壊神で8以降がわからんから、知ってる限りだとそれくらいだし、FFに至っては知ってる限りだとなかった気がする 神の力を手に入れた狂人ならいたけど神そのものは、邪神や破壊神とか系も含めいなかったような
明らかに時代が合わない空挺戦術とか知っててミスリードの可能性が示唆されてたけど
あと本物の大工の息子であっても、あれはあくまで人間であって神ではない
ハーデス
夜叉鴉
そしたら敵も味方も居ないだろ
戦える時点で神ではない
神の領域編