今も面白いけども
ロギア対策に毎回手間取ってたらつまんないし覇気システムも仕方ないと思う
ピカピカ倒せへんからなぁ
いや実は光を反射しない黒い物体で殴れば勝てるとか弱点あるかもやけど
能力漫画は相性で戦ってる時が面白いのはある
クロコダイルとかいう弱いのにかっこよさを保ってる男
>>6
それはエッな方
ヒトヒトの実モデルニカだから勝てた
それってもう20年くらい前の話ちゃうか
それはそれで「悪魔の実ガチャwwwww」って言われてたやん
実の能力に頼ってイキる奴よりも鍛えられる覇気が強い奴のほうが強いでええと思う
>>10
でも意外性はなくなるよね
>>12
意外性ってのが何を言いたいのかは分からんが
実の能力と覇気の組み合わせとか、むしろ選択肢は広がったと思うけどな
カタクリとか面白かったやろ
41歳
クロスギルドのスモーカーの懸賞金低そう
今のガバガバ覚醒手抜き一枚絵バトル嫌い
カイドウ戦とかゴミすぎる
回廊石の加工難しいから銃弾にできんって言うけど粉砕してパウダー加工するくらいできんのやろか?っていつも思う
>>35
加工難しい言いながら成型難しい手錠大量にとか十手作れてる時点でお察しや
ご都合主義や
クロコダイルに勝てたのはルフィも豪水飲んだからって改変して欲しい
カイドウ戦がひどいと言うかワノ国編全部がひどいと言うか・・・
ワノ国編になって一気につまらなくなって
ワノ国編終わったらめちゃくちゃ面白い現実
>>37
言うて戦闘はクッソつまらん
ルッチ戦とか短い描写でつまらん件ばっかやった
まあ雑魚海賊は放水による海戦で倒せるくらいはあったら、それを潜り抜けられる強い海賊というボーダーの役割は果たせるよな
言うて魚人島ほどの暗黒期でもないやろ
ロギアは必ず弱点がある設定は残しといてほしかったわ
>>48
でも今のロギアって覇気のせいでもう…
クロは覇気使いこなしたら普通に強いと思う
>>54
覇気使うとホルホルの効果切れて女に戻ってまうから使えないって考察すき
>>61
はえ~それは納得ですわMr.1との関係はもしや,,,
>>64
ミスター1も元は女や
アラバスダで読むのやめたのにおんjとかショート動画見てたらワンピの今の展開全部理解できるからお得よな
ちょっと前にジャンプアプリでワンピースが1巻から空島まで一気読み出来たから読み直したら空島編結構テンポよかったしエネルとルフィの邂逅から決着まで早くてビックリした
ジャンプでリアルタイムで読んでる時はクッソ長いと思ったのに
現在の四皇二人が手も足も出なかったマゼラン強過ぎる
目下の問題はニカになると戦闘シーンが途端に面白くなくなることや
グランドラインに入ったら頭のおかしい四皇に絡まれ
命からがら逃げ帰ってきたところで実ガチャでSSR引いた未来の四皇に絡まれ壊滅
こいつかわいそう
>>77
誰や、クリークのことならミホークは七武海やったぞ
>>78
あ
>>78
ほんまか
にわかですまんな
無意識に覇気も使ってましたとかかと思ってたら意外と明言されない
ジェットルフィ初披露かっこよかったのにね
速度早い系は一護もそうだけど次のエピソードから敵と同速になるの本当勘弁して
エネル再登場はよ
理不尽に強化されててええぞ
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684628932/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
後付すりゃー良いんだよ
20代のころと40代とで、作風もちがう
マンガにどれだけ懸けてるかもちがう
今が一番面白いわ
子供がそれなりに納得する理由があればいいんだよ
エネル戦は漫画全体のクオリティが面白い頃だったから面白いんであって、うおおおゴムすげえええ何てなった事ねぇわ
もう二度とあの頃のようには描けないんだよな...
キャラデザも劣化、作画も劣化。残念。
緊張かな