【疑問】ワイ「鰐の8100万から19億ってどう考えてもおかしいだろ」友「2年間で強くなったんじゃね?」【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    1: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:07:48.19 ID:ah/Nt+T8M

    ルフィみたいな海賊経験浅くて若い奴が2年でクソ強くなるのはわかるけど、
    なんで海賊ベテランのおっさんが2年間で24倍も強くなるんだよ。伸び代ねーだろもう


    2: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:08:39.26 ID:YpYRLqKAa

    賞金は戦闘力ではないのでは?


    3: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:08:50.13 ID:xztisYtYd

    賞金と強さは比例しないのが賞金のええ所やぞ


    4: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:08:57.25 ID:iax508tF0

    七武海だから控えめだったんやろ


    5: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:09:17.28 ID:+A1TriS+a

    元々七武海って懸賞金止まるんやから数字以上の実力あるやろ


    6: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:09:46.50 ID:8kXuhtJo0

    友人に言えばいいじゃん


    7: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:10:16.66 ID:sTBPco8/0

    イッチぐらい弱くても民間人殺しまくれば懸賞金はルフィ超えや


    8: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:10:23.60 ID:mXkHSIyA0

    ルヒィに2回勝っとるからやで


    9: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:11:30.21 ID:AZ4PE7eia

    そんなことよりさぁ
    手からルヒーの水分吸ってシワシワにできてたのに水被るのはアカンってのおかしくね?


    20: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:14:49.27 ID:P96Vqnnwa

    >>9
    手からしか吸えないってのはアニメで強調されてたからまあ
    no title


    291: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 12:16:50.94 ID:AfH8E0Gj0

    >>20
    手から自分の水分奪えよ


    10: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:11:44.25 ID:cCwZ17EG0

    本来なら8100万の倍以上って評価だから10倍くらい強くなればええんやで


    11: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:11:45.87 ID:2tJJ0FJM0

    結局額でしか格を表せない


    12: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:12:02.63 ID:P96Vqnnwa

    黒星が主人公補正で勝ったルフィだけだからどうとでも言えるだろ


    13: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:12:14.22 ID:s21O5le70

    悪さしたから賞金上がるんであって強さ=賞金ではないやろ


    15: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:12:48.94 ID:57oH5SPX0

    >>13
    賞金トップのやつら言うほど悪さしとるか?


    213: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:58:20.21 ID:XM5rlFK5a

    >>15
    カイドウとマムは国家規模の乗っ取りかみかじめ料請求してるからまあわかる
    黒ひげ、ルフィもまぁ国際機関を複数襲ってるから妥当
    シャンクスと白ひげは何したんやろ


    14: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:12:37.83 ID:aoc2HZbBa

    インフレしたんやろ


    16: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:12:57.15 ID:KN1ddjra0

    危険度の指標だから
    七武海入ってる時のバロックワークスでの国乗っ取りと脱獄で七武海入る前の8100万から爆上がりだろ


    17: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:13:19.28 ID:qXUwWaxOa

    強さよりも物価のインフレヤバそう


    22: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:15:07.59 ID:miX5otcJ0

    王下七武海の王って何なん


    23: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:15:50.18 ID:tFoIQFnk0

    覇気なしルフィに負ける雑魚


    28: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:17:52.93 ID:zhrfhg4k0

    >>23
    水がなければ勝ってたからセーフ
    覇気使いだらけの頂上決戦でもスナスナで立ち回っていた強者よ
    ドフィに首切られてもノーダメや


    24: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:16:13.59 ID:bdFBdcww0

    億超えてないのに七武海いたのが異常やろ


    25: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:16:58.69 ID:2YLdB76xM

    バカ「懸賞金は政府にとっての驚異度だぞ」
    ワイ「じゃあなんで白ひげ海賊団2番隊隊長でロジャーの息子のエースや、革命軍No.2のサボがあんなに安いの?」
    バカ「」


    バカが黙って草


    33: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:20:18.78 ID:eRVTj6/Dd

    >>25
    脅威じゃないからやろ(適当)


    46: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:23:15.36 ID:cCwZ17EG0

    >>25
    エースの懸賞金はかなりの適正価格に思う
    二番隊隊長のポストは将来性を加味したもので実力的には四皇幹部級
    飛び六方のフーズフーが懸賞金5億だからほんとぴったり
    サボは次出た時に跳ね上がってるだろうけどそもそも革命軍が四皇程には危険視されてないんやね


    26: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:17:01.39 ID:ElvMxr1p0

    1ミリも強くなってないバギーが爆上がりしてる時点で強さ関係ないのわかるやろ


    27: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:17:35.75 ID:MQwkqNEWM

    頂上決戦で白ヒゲ大好きムーブして格が落ちたな


    29: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:17:54.55 ID:noibBEpT0

    ワンピ世界もインフレ甚だしいんや


    30: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:18:14.95 ID:+hbMTKb80

    そういやアーロンって結局どんくらいの強さなんだろうな
    懸賞金はネズミに小細工して抑えてたんやろ確か


    48: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:23:39.33 ID:ElvMxr1p0

    >>30
    カタギイビって小銭巻き上げるだけの生活を10年以上やってたらそら鈍りに鈍るだろうからなぁ
    元が強くてもルフィと合う頃には懸賞金相応になってたんじゃね


    31: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:18:24.15 ID:xqmLGcRF0

    ドラゴンボールの戦闘力もガバガバやし別にいいやろ
    細かいこと気にすると楽しめないぞ


    32: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:18:29.07 ID:TWJAB1/+a

    お手手からしか吸えないのに片手しかないやんwww


    34: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:20:32.31 ID:+hbMTKb80

    でもクロコ強いことは強いんちゃうのか
    ルフィに二回完勝してるし
    ルフィが勝てたのは100回戦って1回運よく勝てるかの1回を3回目で引いた感はある


    43: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:22:58.21 ID:/m+w1dAa0

    >>34
    3戦目もロビンが解毒しなきゃルフィ死んでたから試合としては良くてドローなんだよな
    アラバスタ乗っ取り計画は失敗させてるから勝負には勝ってるけど


    36: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:21:13.58 ID:5sapcGgBM

    でもバレットと五分だったのに8100万なんだよな


    37: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:21:15.63 ID:L/+HdkdY0

    七武海を隠れ蓑に一国支配してたんやし危険度MAXやろ


    38: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:21:38.33 ID:mfMZQePZd

    一国ほぼ抑えてたからな


    39: それでも動く名無し 2023/02/06(月) 11:22:06.97 ID:84R9s5bl0

    政府の信用が落ちて貨幣の価値も落ちてインフレ中なんや


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675649268/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月31日 22:57
      • 白ひげはバリバリの反体制派じゃん
        非加盟国を守るなんて政府が許す訳ないじゃん
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月31日 23:13
      • そもそもグランドラインっていうのが当初パンピーにはいけねえ魔境だったはずなのに世界政府の大半の施設がグランドライン内にあるって、もうこれわかんねえな・・・
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月31日 23:36
      • 全部がガバガバ漫画なんだから細かい事考えてやるなよ
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月31日 23:49
      • 自然系の能力と知力統率力に19億って海軍のグラサンがわざわざ説明してたやろ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月01日 00:49
      • 帳尻合わせなのか、ハンコックも同じぐらいに抑えて「初頭の手配」と付け加えている
        ルフィの3000万と比べれば相当破格だからまぁいいだろ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月01日 00:59
      • 伸び代ないと言うが、むしろ完全に老け込むまではどんどん強くなる世界だろ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月01日 03:05
      • 8100万はルーキー時代で七武海に入る前の話だろ?
        賞金額は強さよりも世界政府が脅威に思っている度合いを示しているから、ルーキー時代は低かったし、
        王下七武海時代も野心を隠して世界政府に従うフリをしていたから、懸賞金の対象じゃなかった。
        それが脱獄後、明確に世界政府に従わない海賊として活動し始めたから、懸賞金が急騰したんだろ。
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月01日 04:02
      • 未だに懸賞金を戦闘力だと勘違いしてるタカシ
      • 9. 名無しさん
      • 2023年06月01日 04:17
      • 元七武海って多少なりとも政府と繋がってた存在だろ?
        そんなもんめっちゃ危険やんけ
      • 10. 名無しさん
      • 2023年06月01日 04:31
      • >>2
        イーストブルーの雑魚の主観じゃん
      • 11. 名無しさん
      • 2023年06月01日 04:42
      • 正体隠して国を裏から操ってた狡猾さが危険なんだろ?知力と統率力ってちゃんと作中で言われてたじゃん
      • 12. 名無しさん
      • 2023年06月01日 06:14
      • 後付け漫画なんか考えても意味ねーよ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年06月01日 08:09
      • 2年間じゃなくてバロックワークスでやってたすべてと脱獄まで計上された結果だろ
        七武海だったの何年あんのよ
      • 14. 名無しさん
      • 2023年06月01日 08:47
      • 戦争の時ドフラが舐めプして覇気使わなかったから首斬られても助かった。覇気知らない使えないのは七武海の恥。カイドウとやり合ってた過去あるはずのモリアも覇気使えなかったな。
      • 15. 名無しさん
      • 2023年06月01日 09:24
      • ガイジ向けのガバガバ漫画に強引に理由考える輩が分けわからん
        単にこの漫画の内容がゴミなだけだろ
      • 16. 名無しさん
      • 2023年06月01日 09:40
      • こういう馬鹿がいるから作中で一々モブに説明させる方向性になっちまってるんだよな
      • 17. 名無しさん
      • 2023年06月01日 10:36
      • 七武海は懸賞金上がらん
        戦闘力というより知力統率力の危険度
        長年雑魚相手ばかりで錆びついてた
        プルトン関連でモチベも落ちてた

        無理やりだけど理由付け
        まあ技も三日月形砂丘とか案外強そうだし
      • 18. 名無しさん
      • 2023年06月01日 13:11
      • ルフィだってクロコダイル討伐直後に勧誘来て受けてたら1億もいかず元3000万やん

        まぁ、あんな少数のイカれた一味に勧誘は来ないけども
      • 19. 名無しさん
      • 2023年06月02日 08:15
      • 脅威じゃないからで当たってるのでは??

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ