四皇に対応するために海軍と七武海なのに赤犬が四皇クラスならほぼ互角の青雉やそれより強い黄猿も四皇クラスになり海軍に四皇レベル三人いて設定破綻になるんやが?
死にかけの老人にボコボコにされてる赤犬が四皇と同格なわけないやろ
>>2
これ赤犬が四皇クラスとか言ってる奴エアプ感あるよな
仮に赤犬が四皇レベルの強さなら四皇のさばらせとくのはおかしいし白ひげ相手に海軍全勢力と七武海集合とか過剰戦力になるやん
確かに
海軍+七武海=四皇なんやろ
四皇の1つと海軍の大将が同格な訳ない
四皇個人>海軍大将やろ
白ヒゲ海賊団は白ヒゲだけのワンマンチーム
なんなら藤虎とドフラミンゴがトントンやったやろ
>>9
41歳にも勝てない藤虎
海軍大将=七武海個人ぐらいやと思うで
>>11
七武海は差大きい
ミホはシャンクスと互角の四皇クラスやがデカらっきょは雑魚
なんだぁ…それじゃあ赤犬に負けた火拳のエースはなんだってんだよ!
>>12
エースこそ敗北者後のメラメラの実能力者サボの方が使いこなせてる
あれでもそうしたらクロコダイル弱すぎるな
>>14
あいつは個人の強さよりやろうとしたことがあかんのよ
クロコダイルそういや七武海か
ただ今は赤犬は元帥やからな
七武海個人よりは流石に強いはずやな
>>18
バレットと同じくらいやろな
四皇未満四皇幹部以上
>>22
これが一番しっくりくる
花剣のビスタとかいう強さ議論で厄介なやつ
>>20
剣技だけやろうけどいい線いってるんやろ
赤犬は青雉との対決を経て大きく成長したんや
白ひげのNo2マルコが弱いのも悪い カタクリとかキングに比べると弱すぎる
>>26
いやクイーンとキング同時に相手できてたやん
>>31
そう考えると頂上戦争ではナメプしてたのかそれとも頂上戦争経て成長したんかな?
>>36
あくまで目的はエースの救出だからやろ
>>36
そもそも大規模な破壊するタイプじゃないしエースと死にかけの白ひげというメンタルの柱をボコボコにされてる状態で万全の戦闘はできないだろ
海楼石の手錠つけられたのも黄猿にレーザー撃たれたのも注意をひかれたから
青雉は足なくなったけど赤犬はどっかなくなったんか?
>>27
なくなってない
いや流石にマルコはカタクリよりは強いんちゃうか
キングはおかしいけど
キング>マルコ≧カタクリ
くらいちゃうの
No.2の実力的に
緑牛はキングやクイーン倒したとか言ってる奴いるがボロボロに負けた後に攻撃してるだけやんキングのコンディション万全なら緑牛が勝てるか微妙やろ
>>33
ルフィやゾロが出るまでもない時点で緑牛なんてお察しやろ
海軍とかクラッカー1人で中将まで完封できそう
多少は成長したんちゃうのマルコも
それだってエースが乗らなきゃ成功してたし
白ひげ海賊団が弱すぎるからマルコの役割が多すぎるんじゃね
多分スモーカーに勝てるのも上の5-6人ぐらいやろ
四皇と海軍のバランスが合ってないんよな
老いた白ひげ1人でも滅ぼせるレベルなら麦わらの一味だけでも海軍に勝てるやん
>>43
四皇1人と海軍+七武海がトントンって認識なら、カイドウとビッグマムが組んだら詰みやってのも納得いく
ミホークって強いのか?あんまり好きじゃないから弱くてええで
四皇とバトる前に大将とバトらないからわけわかんなくなるんよな
少年漫画的に前のやつより強いやつと戦うと思ってるわけで
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675736735/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
別に敵キャラはずっと同じ強さを保ちながら主人公を待ってなきゃいけないってルールがあるわけでもないし、敵も強くなってええやろ。
じゃ無いとミホークの設定と合わん
大したダメージあったようにはとても思えんけど
顔吹っ飛ばされてる白ひげのがヤバいよね
結局四皇を倒しに行こうと思ったら海軍の総力レベルの人員を導入しなきゃいけないし、基本相手の本拠地に乗り込むのは不利。
勝ったとしても海軍の戦力もかなりの痛手を負うし、弱ったところを残りの四皇に突かれたヤバい。それに四皇を倒すことでナワバリの島々が無秩序状態になって社会が混乱状態になるというデメリットも描かれているし。
そういった諸々で、お互いに攻め込むのが得策じゃないから膠着状態になっているのを世界の均衡と言ってたわけでしょ。