【疑問】ワンパンマンって明らかに村田とONEで解釈違いが起きてない?【ワンパンマン】

    ワンパンマン 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:00:45.54 ID:Y5Igjfnnp

    ОNE版で金属バットがトップに宥められネオの蛮行を見逃す
    →村田、金属バットは妹に顔向けできないこんな恥知らずな真似はしないとお気持ちツイート

    ONE版でアマイマスクが怪人になる前の後任探しを始める
    →村田、過去のアマイマスクのサイコパスエピソードを逆行して全修正してコミカルなキャラ付けへ変える


     こんな状態で作品が面白くなりますかって話よ


    38: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:39:30.40 ID:na8L9ERx0

    >>35
    でもONEのネームと全然枚数違ったし内容も違ったし少なくとも>>1は事実だし
    現実的に考えて相談してたとしても村田が全然折れなくて自我通してるって考えた方が筋通ってるよね


    47: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:43:29.35 ID:koauhPaPd

    >>38
    作画配信未視聴か?加筆するときはONEに許可もらってGOが出たやつだけ実行してたぞ


    2: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:02:32.31 ID:m8TF/LGR0

    自我出しすぎやな


    3: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:02:44.46 ID:TnwoAF8x0

    てかなんで2wayなん?よう知らんけど


    10: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:05:42.26 ID:na8L9ERx0

    >>3
    ウェブでフリー公開してたのがワンパンマン原作(ワン)
    それを商業デビューの際に作画したのが村田


    4: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:03:51.12 ID:upbCSDg/p

    作画当代一とか言われてるのが村田だっけか
    作画屋はあんまり自我出すとあかんな


    5: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:04:28.62 ID:TnwoAF8x0

    アニメしか知らんのやけどあれはどっちなん?


    14: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:08:44.23 ID:na8L9ERx0

    >>5
    ボロス編まではほとんど原作乖離はなかった
    アレンジは漫画演出の範疇
    怪人協会編からどんどん乖離が進んでいく

    オロチやフェニックス男第二形態、不細工総統のゲロゾンビ化、ブラスト介入、ガロウの時間逆行や宇宙モードなど
    オロチはさすがに原作かなり入ってたって話だけど
    ちなみに原作だとフブキとサイコスの因縁の超能力バトルが名シーンだったけど全カットされた


    6: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:04:48.75 ID:9mwfyXq90

    トランス原作者やで


    7: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:04:53.94 ID:na8L9ERx0

    原作から乖離してるのが作画だけの意向なんて証拠はどこにもないっていうけど、台詞付けや展開や戦闘の流れの癖やテンションみたいなものが全然違うんだよな
    確かに客観的に示せるデータはないけど、少なくともこの二つは客観的な事実


    8: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:05:15.55 ID:EpHHjAkI0

    oneが描かないのって村田に嫌がらせしてんの?


    31: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:31:05.71 ID:zBP1OqhR0

    >>8
    それは忙しいだけやない?


    33: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:35:30.55 ID:na8L9ERx0

    >>8
    俺がoneなら正直モチベ下がるわ
    キャラの二面性は潰されるし、設定もじゃんじゃん改悪されるし、挙げ句の果てに滅茶苦茶な形でブラストと星の神々の戦いネタバレされるし、原作者はTwitterで原作のお気持ち表明するし
    実際のところはわからんけど確定してる情報だけでも「クッソムカつく」とはいわんでも「自分の作品じゃないみたいだしなんか萎える」って気持ちになるでしょ


    9: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:05:29.37 ID:EpHHjAkI0

    oneが描かないのって村田に嫌がらせしてんの?


    11: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:05:42.27 ID:VcC2imYy0

    まぁここから両方ともつまらなくなっていくやろな
    そろそろ区切りにしないと


    17: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:15:09.44 ID:KGKlCGBZd

    作画がガッツリ口出すとかありえるん?


    18: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:15:22.60 ID:3rwaqZqTM

    ブラストってoneの方は登場してるんだっけ?


    19: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:16:19.46 ID:na8L9ERx0

    アマイマスクはあの冷酷さがあるから熱い本性との二面性がいいのに
    全体的に村田版だと悪役の善性とか、ヒーローの悪性とかの描写が省かれてるんだよな明らかに

    ガロウはゾンビマンが言ってる通り八つ当たりで悪意ばら撒いてるガキだったし、アマイマスクは自分のコンプレックスと凶暴性に脅えながらヒーローやってたし、タツマキは過去のトラウマで妹に対してヒステリックな束縛過干渉になってたし
    それがガロウは最初から絶対悪掲げてやり方間違ってただけのヒーロにされたし、アマイマスクはサイコ描写全部消されてギャグキャラにされたし、タツマキ滅茶苦茶理解のあるクリーンなキャラとして描写されてたし

    迷いながら善悪の間で揺れてるようなキャラ描写が村田版で完全に消えてるんだよな
    なんか本当にそういうのが理解できないんだろうな


    24: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:21:26.31 ID:fzQ10meLM

    流石に村田の方もONEが大筋決めてるやろ


    26: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:24:24.66 ID:na8L9ERx0

    >>24
    じゃあなんでone版更新されてから村田版で素早く逆行修正入ったんだ?
    少なくとも原作知らない人間が村田版の下地作ってる、事実上の大きな決定権を持ってる何よりの証拠だと思うが


    32: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:34:28.91 ID:wCl1YvvZ0

    >>26
    oneはoneで考えながら書いてるから
    まだ考えてなかったとこを考えたときに村田のアドリブと齟齬が出てるのはあるけど
    oneが言ったことを無視して違うこと書いてる訳ではないやろ


    34: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:36:23.69 ID:na8L9ERx0

    >>32
    後出しで潰した部分は原作からあった部分だし齟齬どころかアマイマスクの根幹の部分だよ


    25: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:22:20.76 ID:3rwaqZqTM

    でもガロウの終盤のちゃぶ台キャンセルとか見たら、ONE関わってるのか疑問だわ


    27: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:24:34.29 ID:tSmmrcXe0

    さすがにネームぐらいやるやろ・・・


    29: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:29:41.46 ID:oVnAzdqSa

    いうてワン版の絵柄で読める奴がわざわざ村田版の違う作画で同じストーリー見たいってなるか?
    ワイだけかもしれんけどワン版はあの絵柄あってこその魅力だからわざわざリメイクするなら方向性違ってもそれはそれで楽しめるけどな


    30: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:30:47.01 ID:rzh6kHO60

    ガロウのボロ屋で話し合いコース見たかった


    37: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:38:26.69 ID:XkA2cdHh0

    oneが村田版に不満持ってるってことにしたい勢多過ぎない
    叩きたいんならお前が叩けよ
    何勝手に他人を自分の味方にしとんねん


    41: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:41:07.82 ID:zBP1OqhR0

    >>37
    不満持ってるのはあくまでワイらやからな
    oneがどう思うとかどうでもいいな


    39: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:39:50.25 ID:27bMZriu0

    ワイもワイの書いた小説からコミカライズしてるけど編集と漫画家って糞やでな
    無能が二人タッグを組んでワイの小説をゴミにしようとしてる感じ


    43: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:41:52.50 ID:zBP1OqhR0

    >>39
    やっぱタイトル寒いのにされるんか?


    44: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:42:36.52 ID:27bMZriu0

    >>43
    別にタイトルはそのまま


    45: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:43:11.49 ID:zBP1OqhR0

    >>44
    お前は恵まれてる方や


    48: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:44:34.15 ID:27bMZriu0

    >>45
    クソみたいな原作改変されかけて抵抗したら
    「そんなに解釈違いがあるならもうやめたいです」
    とか言い出したけどな

    とにかく普通じゃないキャラを普通にしようとすんねん阿呆やから


    46: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:43:29.18 ID:IZVqBGMpd

    もうあんなの真面目に見てる奴おらんやろ


    51: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:47:02.93 ID:kPQuvPby0

    お互い自滅し合う運命なんやなって
    また貴重なタイトルが消える


    52: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:47:08.10 ID:ka80GoYQd

    村田のTwitter見てきたけどONEの更新ツイート喜んでRTしてキャッキャ喜んでるやんファンみたいに


    54: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:49:32.89 ID:XpvjChwfp

    村田がブラスト動かしてるのアレええんかと思ったわ


    56: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:50:56.01 ID:vMBpNEXyd

    >>54
    あれはONEが村田版用にストーリーを書いて出してる
    村田が無断で出してるわけじゃない


    57: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:51:11.60 ID:bFfHxkkGM

    なんだかんだ続きが気になるのはONE版だから更新あって良かった


    58: 風吹けば名無し 2023/05/14(日) 19:51:40.57 ID:zBP1OqhR0

    oneは村田版に内心あんま興味ないだけやないかと思うわ
    あくまで思うやが



    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684058445/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年05月29日 09:28
      • ONEが村田に不満あるなら連載打ち切るだろ。
      • 2. 名無しさん
      • 2023年05月29日 09:35
      • 村田版用でONEが原作書いた後変えたいと思った部分をある程度言ってるのでは?
      • 3. 名無しさん
      • 2023年05月29日 09:43
      • こんなの何の構想もなくただの思い付きで始めたネットマンガなのに10年以上もダラダラ連載し過ぎだろ
        人気出過ぎてひっこみ付かなくなってるだけやん
        いい加減覚悟決めて終わらせるべき
      • 4. 名無しさん
      • 2023年05月29日 09:49
      • よくこんな憶測だけで誹謗中傷出来るな

      • 5. 名無しさん
      • 2023年05月29日 09:49
      • その方が面白いだろ
        webとコミックスで同じ話書かれてもつまらんし
        どっちも読めてうれしいよ
      • 6. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:00
      • くそつまらん説教が無くなったから村田でいいよ
      • 7. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:01
      • 知らんけど、別物と思ってるんやない?
        別物は別物として、売れてくれた方が印税入るし
        ONE版を公開する権利を剥奪されてる訳でもないしね
      • 8. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:09
      • ONEも万能じゃないし途中の展開でキャラ設定や性格変えたり追加することもあるだろ
        ネームも分かりにくそうだしな
        それに振り回されてるのが村田版って感じがするな
      • 9. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:35
      • 村田が原作もやってる読切漫画、ジャンプで何度か読んだけどめっちゃくちゃおもんないからな
        こんなきれいな絵でここまでおもんないことあるか?って不思議なくらいに
        絵はすごいんやから自我を出さず原作にしたがって描くべきや
      • 10. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:42
      • ストーリーもさることながら漫画力がないと言うか、華がないというか、絵が上手いだけやねんよな
      • 11. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:51
      • ワンパンマン原作信者はほんと痛い
        村田版がつまらないって言うのは別にいいけど、ONEが監修してる事実をねじ曲げて村田だけの責任にしてるのは頭おかしい
      • 12. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:54
      • ガロウ編はほんと台無しだったな
        証拠がないんでどっちが悪いとは言わんがヒーローや怪人に話の流れ無視して原作になかった見せ場を与えようとするから滅茶苦茶だしいつまで経っても終わらなんだ
        S級なんてぽっと出のやられモブみたいな扱いでええんよ
      • 13. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:56
      • >>11
        Twitterで責任押し付け合うようなやり取りしとるからしゃーない
        村田に一任してる箇所もあるみたいだし
      • 14. 名無しさん
      • 2023年05月29日 10:57
      • ブサイク大総統の出現シーンを改悪したあたりで駄目だコリャってなった
      • 15. 名無しさん
      • 2023年05月29日 11:06
      • ONEが〜ONEが〜ってなんやコイツら
      • 16. 名無しさん
      • 2023年05月29日 11:27
      • >村田のTwitter見てきたけどONEの更新ツイート喜んでRTしてキャッキャ喜んでるやんファンみたいに

        典型的イジメっ子だな
        どっちとは言わんがw
      • 17. 名無しさん
      • 2023年05月29日 11:27
      • この喧嘩ずっとやってるよね 逆に尊敬するわ
      • 18. 名無しさん
      • 2023年05月29日 11:30
      • >>1
        あーだから何年も更新しなかったのか
        そのまま、どちらかが数年消滅したら
        不満があって、そういうことなのね…w
      • 19. 名無しさん
      • 2023年05月29日 11:31
      • >>15
        ムラタガーはほんと性格悪いな
      • 20. 名無しさん
      • 2023年05月29日 11:34
      • >>4
        ムラタガーwww
      • 21. 名無しさん
      • 2023年05月29日 12:19
      • ONEは何も言ってないのに勝手に自分の意見をONEが言ってるようにコメントするのやめろよ
        アンチは頼むから自分の意見として喋ってくれ
      • 22. 名無しさん
      • 2023年05月29日 12:29
      • 何度も言うけど
        ONEが枯れたのなら原作版も相応につまらなくなってなきゃおかしいんだって
        でも原作版はガロウより後の忍者篇もアマイマスク篇も今のネオヒーローズ篇も評価高いじゃん
        村田ガロウだけ異常なつまらなさなのは、村田関与以外にどう説明するんだ?
      • 23. 名無しさん
      • 2023年05月29日 12:37
      • 村田はえっちな女の子描いてりゃええねん
      • 24. 名無しさん
      • 2023年05月29日 13:08
      • >>22
        それは全部お前の感想な
        アマイマスクやネオヒーローズ編が評価高いってどこの世界線で生きてんだよ
      • 25. 名無しさん
      • 2023年05月29日 13:41
      • >>24
        逆に聞くが低い世界どこ?
        お前が世界そのものだとおっしゃるなら…俺は何も言えん完敗だわ
      • 26. 名無しさん
      • 2023年05月29日 13:45
      • >>25
        そっくりそのまま返すわ
        ガロウ編ピークだって意見しかねーだろどこ見ても
      • 27. 名無しさん
      • 2023年05月29日 14:27
      • つまらん漫画しか描けんからONE原作にたよったのに
        それを忘れて自分で書くならそらこうなるよ
      • 28. 名無しさん
      • 2023年05月29日 15:05
      • ブラスト出たのはビビった
      • 29. 名無しさん
      • 2023年05月29日 17:41
      • ボロス編まで一切変更無かったのがガロウ編だけ滅茶苦茶に変更した上で全く面白くないってのがね。その上でバットとガロウの戦闘とかフェニックス戦とかで村田主導部分があるって分かったから=つまらない部分は村田案って想像されてるのはちょっとだけ可哀想。
      • 30. 名無しさん
      • 2023年05月29日 18:19
      • >>1
        ワイがONEだったら村田に強くは出れん
        キャリアも画力も上だし
      • 31. 名無しさん
      • 2023年05月29日 19:37
      • 漫画版もONEがネーム切って出来た漫画もGOサイン出してるのに
        全部村田の改変だ!最悪!
        っておまえらが言ってるせいでONEも自分がやってるって言いにくいし
        村田も気まずいんだゾ
      • 32. 名無しさん
      • 2023年05月30日 00:17
      • 村田版って絵がキレイなだけで手に取ろうとは思ったことがないわ。
        原作がいい。
        理由はわからん。
      • 33. 名無しさん
      • 2023年05月30日 02:36
      • 勝手にすりゃええとは思うけど、それにしたって一回発表した漫画の描き直しって結構なことよな
        単行本の修正加筆ぐらいならまだしも
        アイシールド21はどうだったんやろ
        勝手にアレンジしたら原作にもろ影響ありそうだけど
      • 34. 名無しさん
      • 2023年05月30日 09:57
      • モブサイコみようぜ

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ