2023-06-01 12:00 ORICON NEWS
人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(作者:荒木飛呂彦)シリーズが、世界で初めて舞台化されることが決定した。第1部『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』の世界をミュージカルで表現し、ミュージカル『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』として東京・帝国劇場で2024年2月に上演され、キャスト情報は後日発表される。
1987年より週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載が始まった荒木氏の人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』は、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーという2人の少年の出会いから始まるジョースター家の血縁と因縁を描いた大河作品。第1部から第9部まで部ごとに主人公が代替わりしていくという、独特の手法で描かれている。
コミックスのシリーズ累計発行部数は1億2000万部以上で、印象的なポージング、斬新な擬音、特徴的なセリフまわしと、そのオリジナリティ溢れる世界観は世界中で支持を集めており、ゲーム化、テレビアニメ化、実写映画&ドラマ化もされる人気作品に。現在、漫画の第9部『The JOJOLands』が『ウルトラジャンプ』で連載されている。
今回の舞台化は、『ジョジョ』シリーズの全ての始まりとなる「第1部 ファントムブラッド」をベースにミュージカルとして上演。19世紀末のイギリスを舞台に、主人公ジョナサン・ジョースターと運命的な出会いを果たすディオ・ブランドーを中心に、<謎の石仮面>をめぐる熱き戦いと奇妙な因縁を描いた壮大な物語を、グランド・ミュージカルで表現する。
『ジョジョ』×帝国劇場というビッグプロジェクトの実現にあたり、スタッフは演劇界が注目する気鋭のクリエイター陣が集結。演出は、独自の身体表現を駆使したパフォーマンスや演出で注目され、2015年に荒木飛呂彦原作の唯一の舞台化『死刑執行中脱獄進行中』で演出・構成・振付を手掛けた実績のある長谷川寧氏が担当。
音楽は、ロックを軸に革新的な楽曲を多く生み出してきたフランスを代表するミュージカル作曲家であり、『1789 -バスティーユの恋人たち-』をメガヒットに導き、帝国劇場11月公演の『LUPIN~カリオストロ伯爵夫人の謎~』の上演も控えるドーヴ・アチア氏、脚本は、大人気コミック『僕のヒーローアカデミア』(集英社)の舞台化の初演から演出を担い、大ヒットシリーズへと育て上げた手腕を発揮する元吉庸泰氏が務める。
https://www.oricon.co.jp/news/2281052/full/
無駄
誰がやるの?
実写の悪夢を再現すんのか
ミュージカルとかなら多少原作離れても問題ねえよ
どうせ一部のマニアしか見ねえし
そこにシビれるあこがれるゥ~♪
>>6
♪きみがー きみがー きみがなくまでー
なぐるのをーやめないー
誰がやるかで評価分かれる予感
映画とは違うが三池クラスが監督なら大爆死だしNHKくらい情熱ある人達なら好評かと
聖闘士星矢の実写映画やるくらいならジョジョの第一部やればいいのにと思う
>>8
山崎賢人「任しとけ」
貧弱!貧弱ゥ!
1部は映画みたいだもんね
>>10
すでに映画やって円盤化すらされずに大爆死してるんだが
>>19
それ4部のアレやろ
>>30
劇場版ファントムブラッドってのがあってな
え?俺たちが学芸会でやったから世界初ではないぞ
スピードワゴン解説しながらやれよな
よりによって1部w
歌舞伎でやれよ
はっぴーうれぴーよろぴくねーい
>>18
うるせーぞジョセフ
泥水で口を濯ぐ?
ミュージカルならなんとでもなる
>>21
そこにシビれるぅ~♪
あこ~がれるぅ~~♫
>>26
しびれるあこがれる音頭爆誕
なんだ「世界初」って
日本の作品だし、海外で舞台化されるってならともかく
国内なら初舞台化でいいだろ
いや、ディオがいきなり舞台で「♪URYYYY~! おれは人間をやめる やめる やめる やめるぞぉ~!」とか歌い出したら奇妙どころか滑稽だろ。
>>24
めっちゃええやんむしろ舞台向きやん
>>24
そんなん腹筋崩壊するわw
説明調のセリフは歌と合うかもな
ミュージカルとジョジョは相性良さそうだな
第一部だと2、3時間に収まりそうだし
なんだ第一部かよ
どうせならスタンドを演じてみろw
>>47
岸部露伴シリーズのように『スタンドはスタンド使いにしか見えない』を踏襲したスタンスでやるのも悪くはないと思う
だが断る
スタンド役やってみたい
おもしろそう
宝塚なら面白いかも
やめとけよ
岸部露伴は奇跡みたいなもんなんだから
>>54
あれ、ルーヴルへ行くはもう興行収入3億いったんだっけか
観に行きたい
腐向け改変でディオのズキュウウゥンが男同士のカップリングになるのですね わかります
ダニーが燃えるシーンもミュージカルで再現
ちょっと観てみたいw
ツェペリさんのパパウも再現してね
舞台でカエルをメタメタァしちゃうの!?
スピードワゴンですべてが決まる
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 Vol.1 (初回限定版) ワーナー・ホーム・ビデオ 2013-01-30 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る |
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685589657/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)