【朗報】ドラゴンボールさん、若年層ファンのが多い模様wwwww【ドラゴンボール】

    ドラゴンボール超 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

    1: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:39:40.38 ID:rKLpq59L0

    5: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:41:02.63 ID:rKLpq59L0

    北米でも若年層のが多いようや


    2: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:40:10.14 ID:rKLpq59L0

    3: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:40:33.77 ID:rKLpq59L0

    観客の男女比は男性が75%、女性が25%。年齢層では18歳から35歳までが全体の70%を占めた。ちなみに北米でも324館でIMAX上映が行われており、3日間で約340万ドルという好調な成績を記録している。


    7: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:41:23.62 ID:rKLpq59L0

    おっさんばっかじゃなかったの?


    9: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:42:00.53 ID:rKLpq59L0

    こりゃまだまだ安泰ですわ


    15: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:44:36.69 ID:TvvMmeUpd

    25歳以降はおっちゃんですよ悪魔


    17: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:45:25.78 ID:rKLpq59L0

    >>15
    若年層は15~34なんやで


    20: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:46:53.64 ID:TvvMmeUpd

    >>17
    若者は未成年から精々学生くらいまでやぞゴボ爺


    22: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:47:56.59 ID:rKLpq59L0

    >>20
    調べてきな


    16: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:44:56.44 ID:rKLpq59L0

    今の若年層は改にあたるから、あいつの功績はでかいね

    no title

    18: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:46:09.24 ID:h0/gjZJH0

    ドラゴンボールで例えるのやめろとか言うてたクソみたいな若手芸人見てるか?


    25: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:49:21.94 ID:+GeIAfPO0

    実際に30歳くらいの人はGTと改の間の世代でドラゴンボール知らんと思う


    29: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:50:43.43 ID:rKLpq59L0

    >>25
    のわりには25~34が一番多いし、どこかしらで知るんやろ

    改には当たってるし


    64: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:04:57.31 ID:NgN8wK3zd

    >>25
    GTに少し被ってるのと漫画があったから知れたけど、思えば声付きのキャラのイメージがどこから入ってきたのかよく分からない


    32: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:51:49.71 ID:d6GswKlH0

    ワイは改とヒーローズからドラゴンボール入って今も大好きだからこの2つの功績かなりデカいと思うで


    28: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:50:24.71 ID:H7fbyTBF0

    んで新作アニメはいつやるんだよ


    30: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:51:09.43 ID:rKLpq59L0

    >>28
    映画は制作中や


    34: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:52:50.57 ID:g28ix4ED0

    一方ワンピースは…


    36: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:53:32.18 ID:rKLpq59L0

    >>34
    さすがにワンピースのが若いの多い


    47: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:58:29.82 ID:0YCpR/8ta

    >>36
    連載20年超で層ほとんどアラサー定期


    52: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:00:31.95 ID:rKLpq59L0

    >>47
    確かキッズの流行りワードかなんかに入ってたような


    84: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:17:36.67 ID:P7p2jNgWa

    >>47
    連載当初から追ってる奴しか存在しないと思ってるの?
    むしろ最初から追ってる奴より途中から入った奴の方が多いやろ絶対


    37: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:53:52.06 ID:61bOllHV0

    あれ以上のバトル漫画ないからしゃーない


    39: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:54:57.76 ID:rKLpq59L0

    ちなみにソシャゲの売上はバンナムのネットワークコンテンツの33%くらいや

    つまり600億~700億


    41: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:56:10.26 ID:lRHBHYyN0

    ポケカしか聞かないがDBのカードもまだやってるのか?


    48: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:58:37.59 ID:d6GswKlH0

    >>41
    ゲーセンのカードの中だとぶっちぎりで人気や
    ワイもたまにキッズに混じってやってる


    53: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:00:51.11 ID:lRHBHYyN0

    >>48
    キッズ人気もちゃんとあるんだな
    世代跨いでるしすごい人気やね


    44: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:57:05.68 ID:d6GswKlH0

    ドッカンバトルは今日ぶっ壊れのアモンド&レズンが実装されたから皆引けな😡


    49: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:58:47.23 ID:YrQM3DhD0

    >>44
    レジェンズには悟空&フリーザ来たから引けな😡
    no title


    45: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 21:57:19.73 ID:bqodTSvr0

    バトルが単純明快なのがかえってウケがいいかもわからんな
    ここ20年くらいどこもかしこも能力バトルばっかやから


    55: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:02:15.02 ID:rKLpq59L0

    https://anime.eiga.com/news/column/eiga_ranking

    客層は小学生低学年が最も多く、小中学生が半数以上、10代全体が6割以上を占めており、リピーターも続出してる。

    ブロリーはこんなもんみたい


    58: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:02:37.67 ID:lNAPFmC30

    ブロリーはドラゴンボールの映画でいちばん面白かった


    66: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:07:40.71 ID:rKLpq59L0

    ちなみに神と神~スパヒまでの興行

    神と神54億(日本29億)
    復活のF79億(日本37億)
    ブロリー135億(日本40億)
    スパヒ138億(日本25億)

    ちゃんと超は受け入れられてる


    90: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:24:43.44 ID:9BXBVGIG0

    2019 1290億
    2020 1349億
    2021 1274億
    2022 1445億
    ちょっと売上調べたけど凄いやね


    96: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:28:25.79 ID:qzMsn7HR0

    >>90
    鬼滅なんかの比じゃないくらい稼いでんな...


    93: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:26:43.92 ID:Ef+RwwlK0

    ドラゴンボールは化け物すぎる


    98: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:28:42.77 ID:rKLpq59L0

    >>93
    映画ちょっとやるだけで最高売上更新するからな

    ほんまゲームが強いわドラゴボ


    101: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:30:56.57 ID:ad7Wmp3z0

    >>93
    一度完全に終わらせたのにこの人気だもんな
    マジで化け物やと思う


    99: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:30:22.30 ID:YrQM3DhD0

    ドラゴンボールのフィギュアっていっぱいあるわりに商品化されるキャラはかなり偏りあるよな。ピッコロとかセルとかあんま高クオリティの奴無いし劇場版のボスとかひとつもフィギュアになってない奴わりとおるやろ


    102: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:34:52.24 ID:eyS8pGywd

    >>99
    no title

    no title

    こんなんでも立体化されるんやぞ


    109: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:40:42.55 ID:YrQM3DhD0

    >>102
    ヤムーのフィギュアはないんやな


    116: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:44:49.56 ID:+or8YCvn0

    ドラクエ海外人気ないの不思議や


    106: それでも動く名無し 2023/05/31(水) 22:38:39.53 ID:pnWRRGax0

    ドラゴンボールって意外に若い女の子にも人気なんよな




    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685536780/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月02日 13:40
      • ドラゴンボール世代→ワンピース世代→ドラゴンボール世代と
        間挟んで元に戻ってるんよな
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月02日 14:04
      • 「のほうが」 を「のが」と書く奴は頭が悪い。
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月02日 14:32
      • ワンピースは子供受け全くしないし
        コンスタントに子供取り入れられるのは強いよな
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月02日 14:53
      • アプリの影響だな
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月02日 15:49
      • 幼児~小学生が8割で残りの2割をおっさんとじじいがどっちが多いかで喧嘩してる感じか?
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月02日 16:04
      • 公園でカメハメ波撃ってる子がいて
        ドラゴンボールって子供にまだ人気あるんだと驚愕した
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月02日 18:32
      • なんだかんだでワンピースに次ぐ歴代ナンバー2の
        少年漫画だからな。3位が何かは意見は分かれるが‥
        まあ1位のワンピと2位のドラゴボと3位以下では
        圧倒的な開きがあるだろうし
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月02日 19:25
      • 原作にこだわらなければドラゴンボール超も十分面白いからな
      • 9. 名無しさん
      • 2023年06月02日 22:01
      • ワンピに次ぐ歴代ナンバー2か、、、
        ワンピの連載終了一年後くらいには順位が逆になってるよきっと
      • 10. 名無しさん
      • 2023年06月03日 01:21
      • ドラゴンボール改は見やすかったし面白かったからな

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ