こんなクリーチャーは地球にはいない
天津飯<許された
アックマン<許された
ブルマ達が使ってるメカの性能的にかなり未来の地球なんだろうか
宇宙人がぽこじゃかきてる世界なので
言うて国王が犬やで
神様なんて緑の玉袋だし
クリリンだって鼻が無い奇形だぞ?
人型でも亀仙人とか300歳で地球を壊すバケモンだしおらんやろw
その辺の設定甘いよな
地球じゃないや月だなw
亀と鶴はピッコロ倒すため不老不死になってるから
設定が甘いんじゃなくて路線変更の弊害やな
元は西遊記風の摩訶不思議アドベンチャーだからあれでよかったんや
南部変身幼稚園の幼卒やろ
獣人が多い世界
国王がイヌ
仙人がネコ
神様が宇宙人
ペンギン村からしてあれだし
ナメック星から帰ってきたら亜人だいぶ減ってたよな
>>20
犬が大統領やってたのっていつだっけ
>>30
犬は大統領ではなく国王で
国王はずっと犬だよ
>>20
きっと亜人を殺害全滅させる凄惨な裏ストーリーがあったんだよ
>>64
つまりガーリックジュニアの仕業ですね!(アニメ観)
神様「どおりでみんなとちょっと違うかなーーって……」
占いババ500歳と、亀仙人300歳が兄弟ということは??
犬が国王な理由とかはゲームで語られてるって聞いたわ
人間が変身してましたーは正直いらない要素だった
ウーロンとかどうすんの
>>45
ウーロンは元々ブタだよ
ウーロンが本物のタトゥーだとしたら、人間が変身するのはタトゥーのシールを貼るようなもん
ファッションとしてウーロンたちのマネをしてる
人間が変身したタイプは普通に元の人間に戻れる
まぁ一部が変身してたってだけよな
悪魔族とか吸血鬼とか決まってる人らは昔から居るし
頭が尻になってる奴に比べたら
調べたらちゃんと後付け公式設定があったw
ドラゴンボールのゲーム「KAKAROT」で獣人についての設定が明かされました。
時間軸は悟空と悟飯が精神と時の部屋で修行を終えてセルゲーム開始までの期間です。
獣人たちは生まれつきではなくて元々は人間でした。
アニマリンという薬が流行して、それを飲んだ人が獣人になったのでした。
かつてレッドリボン軍が資金調達のために粗悪品のアニマリンを造って売っていたようです。
その粗悪品を摂取してしまった人が元に戻れなくなってしまったのです。
国王なのに粗悪品を掴まされて戻れなくなってしまっていたのですね。
作者知らなさそうな設定だなw
ゲームが勝手にやった設定って公式設定なのか?
見た目獣人じゃない奴にしっぽ生えてたから驚いただけやろ・・・
プーアル見ても全く驚いてなかったろ?
プーアルって舞空術使ってるよね
舞空術ではなく飛べる奴は宇宙人
今は設定厨がうるさすぎて大変よな
アラレちゃんの時間停止マシンですべて停止したのに翌週にはなんともないぐらいでいいんだよ
ペンギン村って異世界に迷い込んでるだけだろあれ
地球はよく割れるし太陽さんが笑ってるし創造神までうろうろしてるんだぜ
1話完結スタイルはその辺強い
鼻が無いおかげで勝利した次の戦いでは鼻クソ飛ばしてるぐらいテキトーな漫画や
整合性を求めるな
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1659519888/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
それしだしたら強さとか無茶苦茶なるやろ