黒ひげもドフィと同じく天竜人の血筋なのかも
黒ひげの不死身のタフネスの理由も天竜人ゆえん
天竜人は不眠で奴隷たちは不眠の天竜人に休みなく使われ続けているのかもしれない
>>13
普通に読んでDだから違う
>>14
Dと天竜人が交わってできた異端児
ゆえに天涯孤独でガキの頃から泣いていた
そうなるといいねー
Dの中でも裏切りの血だなだから同じDと敵対する
単にDにも悪人ぽいのがいるだけかと思ってた
ロックスなんかもそうだろうし
わざわざ天竜になった王の名前は残ってないとか言うあたり、Dは全員19人の人らに決まってんじゃん
>>19
名前は下界の国に受け継がれてないだけ
>>20
それ踏まえて言ってんだけど
お前馬鹿すぎるからレスしないほうがいいよ
>>24
そお?全くそこは説明されてないから踏まえてる奴か否かなんて知らんわー
>>19
ドンキホーテが違うからそれはない
なんでDが付くやつは海賊ばかりなのかね?
>>91
サウロはちげーよw
関係ない
>>91
サウロ ガープ ドラゴン ルージュ
コイツらは海賊じゃないな
海賊じゃなくても世間を騒がせる奴が多いけど
(本神)Dの一族vs天竜人(偽神)
ジョイボーイもDっぽいよな
始祖の一団(D)
その取り巻き(天竜人)
それだと800年間受け継いでくるほどのことでもなさそうだけどな
ドフラが言ってたけど勝ったほうが正義なんだし長々と怨念残して遠い子孫に仇を討ってもらうより
諦めの付かない敗北者の800年の意志ならしつこいだけや
Dの正体なんてしょうもないやろ
ずっと言われてる消えた王国の民
20の国の連合軍の王族が天竜人なんだから
その敵は消えた王国しかねーよ
天竜人が好き放題やってるから天竜人うぜえのはわかるが、ワンピース見つけたら世界中が天竜人に従わなくなるってことなんだろうけど、どんな理屈でそうなるんだろうな
>>200
元々天竜人は極限まで嫌われてるしな
ドフラの親の時なんか民衆からの天竜人の嫌われっぷりがよくわかった
キッカケがあって海軍本部が天竜人や政府と決別したら民衆も天竜人には従わなくなるかも
まー800年も同じ政権だと腐るよね
逆にDの王国も腐ってたかもな
Dったってロックスみたいな悪人みたいな奴もいるみたいだし
本当にロックスは悪人だったんかな
何か天竜人に取られたかなんかしてゴッドバレーに乗り込むしかなかったとかないかな
マムも緊急事態だ!ってカイドウに招集かけてるし
D同士の戦いは御法度かと思いきやロジャーとロックス戦ってるよなぁ
まあ海軍にDがいる以上何度か行われてはいそうだよな
ティーチとエースもそうだし
クザンが幼少期にガープと出会ってたらドラゴンとも面識あるかもしれないし
Dのサウロとは同じ南の海出身、いつ短い回想きてもおかしくない
むしろ他の大将たちって回想くることあんの?
>>337
ないな。必要も需要もないだろう
赤犬は元帥なので対象外
ここまで本編進んだら予想というか答えだね
Dの一族、空白の100年、古代兵器etc…
全部理解しちゃった
>>352
うおおお🔥
ドクターくれは、なんか役割ないのだろうか?
ただの顔見せでレヴェリー来たのだと
政府やロジャー海賊団以外で唯一Dについて知っているというキャラなのに、影が薄い。
>>475
戦闘力高そうな声だったのにな
>>475
逆に知りすぎてるから動かせないんやろ
結局ね、ルフィの夢の果てなんてのは、物語のラスト最終回で尾田から解答がやっと得られるものだから、それまでは文句垂れながらでも読み続けるしかないわけw
・受け継がれる意志・時代のうねり・人の夢
この人の夢ばかりはどんなに考えても分からないだろ?俺が分からないんだ。お前らなんかに分かってたまるか。
おぼろげにぼんやりとした考察がやっとできてる無名youtuberで現在180万再生だから、これ(ルフィの夢の果て・人の夢)を尾田が答えを出す前に精度の高いものを出せる奴がいたら300万再生は確実にいくと思うわ。
>>572
キモいかな、死んでいいよお前
まず、原作に出てる情報から整理して
ロジャーの思想とルフィの思想が限りなく同じか近いものであって、それを口にしたらシャンクスは驚き、エースとサボは爆笑するものだからな。
それで、最後には数百年分の歴史(魂)を背負って体制側に戦いを挑み
成仏しきれてないDの魂を成仏させる物語がワンピースの本筋?で
さあ、ではルフィの夢の果てとは何?人の夢とは一体?なんて議題出されても
分かるわけねーわ。こんなもんw
>>577
ガハハハ、俺にキモイは褒め言葉だぞ。
>>591
いくらでも答え変えれるしな
結局、Dを持つものしか未来のジョイボーイにはなれないはずだからね
shanksqも素晴らしい章と言ってるな
>>892
うおおお🤩
>>892
そこまで言うなら、イム様の顔を晒したり、Dの意味が判明したり、五老星の戦闘を描写してほしい。
Dのほうが「数百年分の歴史を背負って」戦うんだったら
その相手する方も歴史を背負ってないとな
世界のあり様について何らかの思想を持ってないと「世界を二分する」ような戦いにはならん気がする
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1685019972/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
のDだよ^w^
野沢雅子!ドン!
だからDは天竜人ではない
明確に900年前まではこうだったって描写あるの?
ほんとそれ
後付けに考察もくそもないわな
黒ひげの悪運は、オモチャの「黒ひげ危機一髪」から取られてるんだろ。
白髭に迂闊だの慢心だの言われてたし。
ヤミヤミの美が流れてくる確率が一番高そうだから白髭海賊団に入ったが、
「駄目だったら諦める」という諦めの良さもあり、
「宝くじは買わないと当たらない」「虎穴に入らずんば虎児を得ず」のようなギャンブルをやる。
死にかけるような事をわざとやって、目も当てられないほどボロボロになるが、
船長自ら命をかけて、「行動したからこそ成果が出た(買わないと宝くじは当たらない)」
というカリスマ性を証明して、その上
ラッキーマンや矢沢栄作みたいな、メタ的な強運を見に付けてる
急に出てきた天竜人の存在、急に出てきたイム様の存在、急に出てきたニカの存在etc
前触れなく新しい設定が出てくるんだから今ある情報で考察なんて無意味