※おそらく感性が大半の人間とは違うはずやけど生きづらかったりしないんやろか
正直ちょっとだけ生きづらいで
正直かなりきついわ
面白いと思える少年漫画が存在しないからそうかもしれん
読んだことない
異端か?
>>5
読んだことない人は多いやろし異端でもないやろ
初期は楽しかったわ
いつの間にかセリフが名探偵コナンみたいにわーなってつまんなくなった
今どうなってるのか知らん
ポケモンとかアンパンマンみたいな子供向け過ぎる物も大丈夫
ワンピースってちゃんと読んだことはあんまないのになぜかストーリー知ってるよな
海賊って現代でも地域によっては悩みのタネやしな
ワイワンピースの話には興味あるんやが絵が苦手なんやどうすればええんや?
>>21
ワイが文字だけ音読したる
ワンピって超長期連載だからこその面白さあるよな
一気読みしてもおもろいけどじわじわ追っていくからこそ過去のキャラが再登場して活躍する展開がめちゃくちゃくる
何も悪いことしてないのに、平和の為に家族の為に兵士として必死に働いただけなのに、この人はおぼれて死ぬ間際に田舎に残してきた親や子供の顔を思い浮かべながら死んでいくとか想像すると無理
正確にはエニエスロビーがピーク
ワノ国はゴミ
>>33
昔からそうやが尾田くんはスパッと話を終わらせないからあかんわ
クロコダイルの時みたいにカイドウ相手にも何度も何度も負けてリベンジする展開やったし
>>34
でもアラバスタは面白かったんだよな
>>37
ワノ国も面白かったぞ
情報小出しし過ぎて苛つくのはある
ローと黒ひげ戦とか何やあれ
>>40
尾田くんがローの女体化描きたかっただけ説
チョッパー好き
RED FILMは面白かったな
ワノ国は尾田の劣化が進んでることを証明するエピソードやわ
編集の言う事聞かず
自分でおもしろいですよーって連呼してるのも寒かった
百獣海賊団なんてカイドウと三災害の少人数海賊団でよかったわ
後のモブは全部サムライでええし
好き嫌い分かれるとは思う
新世界入ってからのワンピはほんま酷い
初期~中盤の絵は良かったよな
モーガン編とかCP9戦とか見返したら異次元すぎるわ
今は無駄なもんでごちゃごちゃしすぎや
ワンピースど真ん中世代のはずなのに読んだ事ない
でも銀魂は全巻揃えてる謎
コマの中に登場人物がたくさんいて、かつ会話もバラバラに各自喋ってるからまじで読みにくいよな
もうすぐ終わるし話サクサク進むしもうアンチできないねぇ
新世界からつまんねえ 頂上戦争からぶっ壊れたな
決めゴマは正直今のごてつき具合でもかっこいい
どうでもいいコマは描き込みすぎてようわからん
一枚絵は向上し続けてると思う
ルフィはゴムゴムのまま強くなってほしかった
>>112
つーか強くならずに仲間と一緒にとか機転を利かせて…で良かったんやないの?
仲間がー仲間がーみたいな連中だし
>>119
強くなくたって一緒にいてほしい仲間がいるから、ルフィが誰よりも強くならないといかんのやぞ
ワンピースとキングダムだけがワイの癒しや
なお時々同じ週に休載する模様
ニカが1巻から度々語られてた存在ならSUGEEEEEEE!!ってなってたわ
ニカの唐突感はもう逆に楽しむことにしたわ
明らかに流れ下手くそ
そういや戦闘民族サイヤ人設定も唐突やったよな
あの世界って獣人とか普通に出てくるしそういうもんだと思ってたらアッニ出てきてビビったンゴ
正直今はそんなに面白くないけど惰性で読んでる
この層が一番多そう
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685268603/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメント一覧
読まずに否定しても…と思って我慢して50巻辺りまでは読んだ。妹に借りて。苦行だった。
合わない人間は世間から外れてて生き辛くない?と言われればそうだ、と答える他ない。見えてるものが違うんだから。ウンコ美味そうに食ってるやつが周りにうじゃうじゃいるんだから。
いいよ、面白い漫画は他にもいくらでもあるし、ゴールデンカムイとか。
スパッと切り捨てられる方が生きやすいだろ
キャラがダサいキモいカッコ悪い
ストーリー設定はガバガバ
絵は下手糞
これに何を良いと思えばいいのかわけが分からない
新世界〜最終章はすごく面白いぞ。
でも内容はそこそこ分かるし部分的にも知ってる中途だが途中見たことはあるカタクリ戦とか?でもすぐ章が変わるのでついていけない
あとどんどん間延びするギン辺りとかひっぱり過ぎな上に恩を仇で返す胸糞だし棒立ちターン制バトル棒立ちペラペラ多過ぎ説明口癖多過ぎで自ら敵が失言して弱点晒してたりすりのは頭悪いのか?思ってしまう
ブリーチ馬鹿にする割には正直どうかな?割とガバガバだったりする確かにブリーチはドベ常連で打ち切りで酷かったが
こちらももはや展開酷いし笑えない意味深いこと言って何も無し丸投げは割とテンプレである
wikiとかでまとめられた設定読んでるくらいがちょうどいいレベルで無駄が多過ぎるってだけで
ゴミみたいなギャグはマジでつまんねーから辞めて欲しいわ
昔は主人公関連の話も面白かったんだけどな
色んな趣味余暇の取捨選択が起きるなかでワンピースは切ったけども
昔は面白かったよ今は知らんけど
大多数の人間と感性合わせたいなら芸能ゴシップ読めよw
でもこれからワンピース読み始める人いたらとりあえず
空島、スリラーバーク、魚人島~PH、鬼ヶ島突入前のワノ国全部は飛ばす事を勧めるな
ここは全体のストーリー追うのに必須じゃない
作品の好き嫌いは個人個人のものだがワンピースが結果を残している以上
周りがウンコを美味そうに食ってるんじゃなくて周りが美味そうに食べてるものをお前の舌ではウンコ味に感じる
こっちのほうが正しいと思うぞ
ビッグマムとカイドウ終わったからプチ復帰
あと特定の敵を気に入り過ぎて強くし過ぎるのもダメ。オロロやマンママンマ見れば解るだろ。奴らのせいで引き延ばしが酷かッた。
デットロック、ヒーローズ、エデンズゼロ、フェアリーテイル100年クエスト、フェアリーテイル、RAVE、モンスターハンターオラージュ、モンスターソウル、プルーの犬日記、ましまえン、読み切り多数。
●汚駄作品一覧
ブン投げピース
ルフィ単独になったアマゾンリリーとインペルダウンで見やすくなったと思ったら頂上戦争()でごちゃごちゃ。エース自己満足死()。
そして取り返しのつかないキャラデザ変更からストーリーも作画も構図もギャグセンスも劣化。
エニエスロビーまでは本当に大好きだった。
今はガッカリしながら惰性で読んでる。
売れててもさ、読者の満足度は発行部数に釣り合ってないんじゃない?
長文ゴメン。
ドン
ベベン
ポロポロ
こればっか