【悲報】ぶっちゃけワンピースが完結したら、色々やばいよなwww【ワンピース】

    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)

    1: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:17:04 ID:Nlpv

    まじやばい


    2: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:17:51 ID:napT

    まじ卍


    3: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:18:19 ID:YJO5

    どうせ完結せぇへん


    5: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:18:53 ID:CtQ3

    >>3
    銀魂もNARUTOもこち亀も完結したぞ


    8: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:19:27 ID:vOLv

    >>5
    ぎ、、、ぎんたまはアニメ再放送するし、、、


    9: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:20:12 ID:ZXVs

    >>8
    銀八先生アニメ化って聞いて驚いたわ
    ジャンプ小説でアニメやるの初めてなんやないか


    4: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:18:30 ID:vGc3

    ワンピースよりさらに完結しないと言われているキングダム


    6: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:18:57 ID:Djy5

    あと約5年で完結言われてるけど10年伸びそう


    7: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:19:10 ID:Nlpv

    ニカの衝撃も凄かったけど
    もう受け入れちゃってるしなぁ


    10: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:20:35 ID:YJO5

    ワンピースずっと読んでなくてアニメで一気見してるんやけど、戦闘パートより通常パートのが面白い気がする


    12: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:21:07 ID:Nlpv

    >>10
    昔のギャグ面白すぎた
    今はストーリーとして面白くなってる


    15: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:22:26 ID:YJO5

    >>12
    エネルのとこやけど戦闘長すぎて嫌になったきたけどここは耐えるべきなんか?


    17: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:23:08 ID:vGc3

    >>15
    エネルのところは今では評価逆転して考察界隈では最重要章


    24: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:25:01 ID:YJO5

    >>17
    ってことはリアルタイムでは評価低かったんかい?


    28: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:26:31 ID:ZXVs

    >>24
    過去編がノーランドとカルガラの悲劇のストーリーやからな
    単行本でまとめて読むならともかく主人公出てこないまま丸3ヶ月なんか知らんおっさんの回想とか叩かれてもしゃーないわ


    33: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:28:17 ID:YJO5

    >>28
    拷問で草


    18: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:23:14 ID:Nlpv

    >>15
    空島は普通に見とけ
    サンジもかっけえし
    ルフィーもかっけえ


    11: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:20:54 ID:u9PW

    ワンピースの連載終わったらようやくジャンプの古株マンガ全部消えた事になるな


    13: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:21:25 ID:vGc3

    ワンピース:一応四皇が戦って最終章です
    キングダム:中華統一すると言って統一した国は連載17年でゼロ


    14: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:21:44 ID:Nlpv

    >>13
    駆け足で統一していくんやろ?


    16: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:22:41 ID:DkCz

    何年も後にワンピース超やるから


    19: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:23:19 ID:Nlpv

    ルフィーで草


    20: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:23:28 ID:CtQ3

    長期連載レベルの大物はなかなか来ないな


    23: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:24:29 ID:Nlpv

    >>20
    鬼滅もすぐ完結したしな


    21: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:24:03 ID:vGc3

    漫画もタイパとか言われる時代


    26: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:25:06 ID:ZXVs

    >>21
    いうて100巻超えのストーリー漫画を少年が追うにはちょっと長すぎるわ


    22: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:24:25 ID:ZXVs

    ワンピースより先に呪術もヒロアカも終わると思うと感慨深いわ


    27: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:25:13 ID:DkCz

    >>22
    HUNTER×HUNTERはワンピース終わっても終わらんぞ


    25: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:25:02 ID:vGc3

    チェンソーが片鱗を見せとったのにな
    第二章がこけて終わりそう


    29: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:26:47 ID:Nlpv

    >>25
    第二部がどう巻き返すかだよな
    怒涛の伏線回収か新展開が無いと


    31: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:28:00 ID:ZXVs

    チェンソーマンはB級映画みたいなハチャメチャな勢いがウケてるとこあるからダラダラ続けても意味ないと思うんやがワイだけか?


    32: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:28:11 ID:Djy5

    タイパってなんや


    35: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:29:14 ID:Djy5

    ドラゴンボール読んだらわかるけどなにもチンタラしてないぞ
    チンタラしてるのアニメだけや


    37: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:31:10 ID:u9PW

    >>35
    悟空とフリーザ戦ってるところめっちゃ長くね


    36: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:29:47 ID:vGc3

    編集「アラバスタで成功したんで過去編がっつり描いてラスボスが無敵っぽい絶望感がほしいです」
    おだっち「それでいきましょう」

    これが空島や


    38: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:31:19 ID:YJO5

    正直バトル始まってから一番つまらんわ空島
    ここまでサクサクこれたのに


    40: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:32:28 ID:tewh

    デービーバックファイトとかいうゴミクズに比べたら空島めちゃ楽しいんだよなあ


    41: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:32:43 ID:vGc3

    ワンピは章ごとにボスとその幹部との戦いが全部かかれるからな
    長くなる


    44: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:34:19 ID:iC1c

    空島とかいう悪魔の実の能力者少なくて貝がメインウェポンの世界
    あれはあれでおもろいよな
    バトルロイヤルだし


    45: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:34:30 ID:vGc3

    空島編で自然系とか超人系とかの概念が出てきて楽しかった記憶
    それまで動物系しか言われてなかったから


    46: 名無しさん@おーぷん 23/05/28(日) 03:35:23 ID:iC1c

    またワンピースのバトルロイヤルは基本おもろい
    尾田さんはキャラたくさん出すの好きやしそう言うの向いてる


    ONE PIECE 105 (ジャンプコミックス)
    尾田 栄一郎
    集英社
    2023-03-03


    1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

    元スレ⇒https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685211424/

    【掲示板一覧】
    ◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2023年06月07日 20:57
      • 休載中絶対売り上げ落ちるし

        新連載陣は既視感満載で個性全然ないしコミックも売れてないし

        コミック馬鹿売れしているのはあるがアニランではトップすら取れない結局週刊売り上げ落ちてるらしいか

        流石にそろそろもう終わりが見えて来たのは事実最終章言ってるからこれ終わると本当週刊売り上げ落ちそうだし確かにダメそうだね

        大黒柱結局代わりはなかった
      • 2. 名無しさん
      • 2023年06月07日 21:18
      • ワンピース→定期的な休載あり
        呪術→定期的な休載あり
        ヒロアカ→最終章で頻繁に休載あり
        ブラクロ→最終章で頻繁に休載あり

        すでにヤバすぎると思うんだが...
      • 3. 名無しさん
      • 2023年06月07日 21:37
      • チーズはワンピ大好き
        チーズはワンピ大好き
      • 4. 名無しさん
      • 2023年06月07日 21:50
      • なんだかんだ最近は終わりに近づいてるけどね
        ニカももうちょい引っ張ると思ったらおおよそ正体判明したしね
        心配なのは病気とかかなあ
      • 5. 名無しさん
      • 2023年06月07日 21:52
      • 集英社が終わらせんやろ。看板貼れる後任もおらんのに。
      • 6. 名無しさん
      • 2023年06月07日 22:20
      • ワンピースより先に今の人気作みんな終わるだろうしな
      • 7. 名無しさん
      • 2023年06月07日 22:33
      • ワンピを継げそうな漫画ひとつもないもんな
        鬼滅さえ連載し続けてればな〜って感じだったのに
        終わっちゃったし
      • 8. 名無しさん
      • 2023年06月07日 22:34
      • 今のジャンプ長続きできそうな作品ないもんな
        打ち切りと関係なく、話を広げられる作品が無さすぎる
      • 9. 名無しさん
      • 2023年06月07日 22:34
      • ワンピと鬼滅が集英社を支える作品
      • 10. 名無しさん
      • 2023年06月08日 03:08
      • ナルトとブリーチの時もヤバイヤバイ言われてたけど何も起き無かったろ?
        ワンピが終わっても何もヤバくならんよ、既にワンピに興味ないガキかワンピ終わっても漫画読むのは卒業しないおっさんしかいないから
      • 11. 名無しさん
      • 2023年06月08日 03:17
      • >>10
        そりゃワンピが居たからな
        今ワンピ居なくなったら本当に柱が無くなる
      • 12. 名無しさん
      • 2023年06月08日 03:40
      • こんな引き延ばしだらけで話進まない作品を集英社総出で持ち上げないといけない時点でヤバいってことに気付こうや
      • 13. 名無しさん
      • 2023年06月08日 03:52
      • 完結する事を放棄した超絶引き延ばし過ぎクソ漫画一覧。

        ブン投げピース、ヒロアカ、ブラクロ、アンデラ、夜桜さん、坂本、コナン、メジャー、魔王城でお休み、トニカクカワイイ、夜更かしの唄、あおざくら、青になれ、始めの一歩、彼女も彼女、彼女お借りします、カッコウの許嫁、黙示録、不滅のあなた、魔入りました入間君、魔界の主役は我々だ、刃牙、浦安鉄筋家族、サンダ、彼岸東京、サタノファニ、パラレルパラダイス、ザファブル、アルキメデスの大戦、スナックバス江、みなみけ、わたモテ、藍蘭島、キングダム、ノラガミ、宇宙兄弟、終わらないセラフ、バタリロ、冒険王ビィト、Dグレイマン、ドリフターズ、攻殻機動隊、よつばと、仮面ライダーspirit、テニヌの王子様、ディアボーイズ、ミナミの帝王、釣りバカ日誌、クッキングパパ。





      • 14. 名無しさん
      • 2023年06月08日 03:54
      • >>9
        鬼滅は既に完結したわ
      • 15. 名無しさん
      • 2023年06月08日 04:03
      • 現在のジャンプで一番つまらンのは
        ヒロアカだな。いつ観ても轟家がギャーギャー騒いでるだけ。間違いなくこの漫画の癌は轟家だ。コイツらのせいで完結出来ない。もはやヒーローが敵をやッつけるとゆう爽快感が無い。何故なら堀越が敵を気に入り過ぎて不じ身にしてるから。故に永遠に決着がつかない。最終章なのに敵は全員生きてて誰もしなないのだから終われるはずがない。まさに迷走。作者が敵を気に入り過ぎると必ず失敗するとゆう見本だな。





      • 16. 名無しさん
      • 2023年06月08日 04:39
      • >>15
        眠れなくてネットサーフィンしてて、久々にこのサイト見つけてこいつまだおるんかなと思ってワンピスレ見たらほんとにいるとは
        しかもこの深夜に30分前て
      • 17. 名無しさん
      • 2023年06月08日 07:20
      • 元祖真島神がRAVEを35巻で完結させたのにジャンプの真島神は未だにデビュー作をダラダラ引き延ばして105巻。もはや完結は不可能だろ。どう進めようか、どう終わろうか、ではなく、どう引き延ばそうか?だからな。
        サボリまくッてるのも完結する事から逃げる為。元祖真島神はRAVEを完結したからこそ、次々と名作を生み出せた。完結してこそ新たに生まれる物があると真島神が証明してみせた。
        それが重要なのだ。漫画家の真価はしぬまでの間にどれだけ多くの名作を生み出したかで決まる。大量に発行しただの、大量に売れただのは何の意味も無い。何故なら読者には何の関係も無いからだ。そンな数字は知る必要性が無い。ダラダラダラダラ引き延ばせば良いッてわけじゃない、テンポ良く進めて速く完結する事が名作の条件だ。
        人気漫画なら尚更全盛期のうちに急いで完結すべきだろ。故にブン投げピースは名作になれなかッた。漫画家が一番やッちゃいけない事は完結する事から逃げる事だ。何故なら作者も読者も不老不しではないからだ。いつか必ずしぬのだ。だからこそ生存中に必ず完結しなければならない。それが漫画家の通すべきスジだ。漫画家に引き延ばす才能なンて一番要らン。そンな才能持ッてる奴は一流にはなれない。その証拠に引き延ばし漫画は全て駄作だからな。完結まで付き合いきれず脱落するのが定番。永遠に完結しない漫画は面倒臭いので飽きて観なくなる。結果、人気も評価も売り上げも落ちる。
        引き延ばしは作者自身の首を絞める事になる。挙げ句の果てには完結前に作者の寿命が完結する場合がある。
        完結する事から逃げるからそーなるのだ。

      • 18. 名無しさん
      • 2023年06月08日 10:42
      • 全然ヤバくなくて草wwwむしろ早く完結を願ってる人のほうが多いんだよなぁwww
      • 19. 名無しさん
      • 2023年06月08日 11:05
      • 夜中とか朝方4時とかにレスバしてるキチガイども、寝ろ。働け
      • 20. 名無しさん
      • 2023年06月08日 16:36
      • >>19
        ※16だけどいまだにこんな活気あるんだなここ。久々に来たけどホントすげぇわ
        真島信者くんも深夜4時に居たと思ったら朝7時に元気に長文投下してるし。一体いつ寝てんだろ……?

    コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

    オススメサイト最新記事

    リツイート数ランキング

    このブログについて
    おすすめ記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    記事検索
    カウンタ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    スポンサードリンク
    オススメ