怪物と戦う漫画で人間同士の内ゲバ
悪者に悲しい過去
ポッと出のラスボス
敵が味方になるやつ
手当たり次第カップリング
>>6
少女ファイト読もうぜ
>>6
余ったやつ同士をくっつけるのほんま嫌い
>>6
青山剛昌の悪口やめろ
夢オチ
強キャラ出して扱いきれずに殺すか能力奪ったり退場させる
死んだキャラが実は生きてた
記憶喪失
一切伏線のない新キャラの犯人
未来視出来るキャラ
なぜ見えてる地雷に挑戦するのか
未来予知系の能力
どうせ扱いきれなくなる
あれだけ強かったボスが噛ませ犬に
>>19
ジャックハンマーかな?
守られるだけのヒロイン
学園モノで特に意味のないイジメ展開
>>21
いじめられた経験とかありそう
>>24
無いけど普通に胸糞悪いしエンタメみてんのに気分悪くなる飲みたくない
>>28
あったんやなぁ...
ドンマイ...😭
モブが前の章のラスボスより強い
連載しないくせに風呂敷だけ広げる
>>35
マジいい加減にしろ冨樫
政府とかを黒幕にしちゃう
本筋そっちのけで脇役全ての過去掘り起こししつつ内輪での模擬戦orトーナメント戦
仲間一切活躍せず主人公だけが無双する展開
>>41
仲間全員活躍させたろ!もテンポ悪いのでバランスが難しいところや
>>54
仲間の戦闘を長く描くのくそテンポ悪いな
ヒロアカの固いやつとか
作者お気に入りやと主人公並みに良く描かれるから長くなるし
>>41
グエムルみたいに全員活躍する展開が好き
ヒロインが髪切る
とりあえず機能不全家族にしとくか!👍
闇堕ちほんま嫌い
どう考えても雑魚なキャラが実は最強格だった
一番クソなのは死にかけ→暴走→いつの間にか勝利 ですから…
主人公以外の味方側に強力過ぎる能力を持たせる
締切守って週刊連載してる漫画家はバケモノだよ
作者の頭脳が追いついてない秀才キャラ
まあネタにもなるけど
めちゃくちゃ強そうな感じで出てきたキャラが次元の違う強さのキャラに瞬殺される みたいな演出
キャラクター達を狂わせるための展開ですよってのが分かると萎える
悲劇が起きていって段々と仲違いしていくやつ
わざわざ見る気力がしないというか
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
尾田栄一郎先生を超える漫画家ってもう絶対出ないよね
真面目に火ノ丸相撲が売れない理由考えようぜ・・・
ワールドトリガーとかいう面白くなれるのに極めて残念な漫画wwwwwww
悟空よりルフィのほうが壮絶な人生を送っていることが判明
「背すじをピン!と」ってマンガって面白いの?
僕のヒーローアカデミアで一番カワイイ女の子といえばwwwww
ナルトがいまいち世間的に有名になれなかった理由ってなに?
初版100万部超えを果たしたジャンプ漫画一覧wwwwwwww
おまえら正直に銀魂の事どう思ってんの?
元スレ⇒https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1685940685/
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
スポ根世界編強すぎて何故かオールスターに参戦されないキャラは割とありがちである意味不明に調整されてる
とりあえずこれも敵が弱体化と味方上げ上げでなかなか苦しいワンパになりがち勝ち方に無理があるばっかりで嫌になるテニヌとか言うほど勝てるか?ばっかだし残念な試合結局お気に入り無双になる
バトル漫画でお気に入り優遇ブリーチの更木とマユリとかラスボスや愛染等毎回各章の総大将に狙われず戦いもせず安全圏から威張ってるから格好悪いキャラになってるしかも部下如きに悪戦苦闘最強には程遠い井の中の蛙だった
君らそんな偉ないでーw
衛府の七忍・・・
もしくはその時の闘いを目撃した○○氏は当時の様子をこう語る……的な証言。
どッかのサボリ漫画がやたら乱用しててクソウザイ。
下手な使い方はよせって事だろ